【季節の仕事】発酵生活は楽しい!今年の豆板醤を仕込みました

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【季節の仕事】発酵生活は楽しい!今年の豆板醤を仕込みました

最終更新日:2025/3/19

大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen(東京都国分寺市)

定番をもっと美味しく!新しい組み合わせで脱マンネリ・少人数・単発・男性OK・キッズ・プライベート

この教室のフォロワー:
74人
過去の予約人数:
121人

東京国分寺 大人とキッズの料理教室 Omoiyari-kitchen 思いやりキッチン 極上のおうちごはんを作ります

>>ブログを見る

【季節の仕事】発酵生活は楽しい!今年の豆板醤を仕込みました
2025/3/26 16:39 UP

 
 
今年の豆板醤を仕込みました


これを3ヶ月程発酵させます


我が家は料理にタイプの違う3種類の豆板醤を
使うので、
手作り豆板醤は欠かせません
手作りものは旨みがとてもあって料理に深みがでます













そして、2枚目の写真は
金山寺味噌

ご飯のお供におすすめです
冬場は発酵期間2ヶ月半ほど

以前は買って食べていたのだけど、
家族が好きですぐになくなってしまうので、
金山寺麹を取り寄せて
自分で作るようになりました


旬の野菜を一緒に漬けるので食べ飽きません
甘じょっぱくてご飯が進みます


発酵生活は楽しいです

 
   
 
 

 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

  • クスパアワード2024 レシピ部門賞
先生情報
高見 牧子
高見 牧子
教室主宰/料理研究家   新潟県出身

【クスパ公認インスタアンバサダー】【生活百科 東京おすすめ料理教室9選】
税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を持ち法律家として働きつつも、食に関する興味が本職よりも大きくなる。そして、食の専門家になりたい意思がゆるぎないものに。
ナチュラルフードコーディネーターの資格取得をきっかけに料理教室開設を決意。

辻製菓専門学校 別科通信教育で製菓・製パン学ぶ。

教室からのお知らせ

2025/3/3

4月レッスンの予約受付中~
大人のレッスン・キッズレッスン・趣味のレッスン 

ご予約は思いやりキッチンホームページより
https://omoiyari-kitchen.jimdoweb.com

2024/4/1

~5月レッスンの予約受付中~
大人のレッスン・キッズレッスン・趣味のレッスン 

ご予約は思いやりキッチンホームページより
https://omoiyari-kitchen.jimdoweb.com


ページのトップへ戻る