蛋餅2種・青菜の椿油炒め・豆腐干絲の和物・冬瓜の薬膳スープ・デザート(冬瓜のコンポートと中国茶のアイスキューブ)お茶付
カリカリサクサクの蛋餅を生地から作りましょう。定番のハムと卵を使ったものと牛肉の甘味噌味の2種です。生地は冷凍もできるのでまとめて作るのも◎蛋餅の生地は、五年前にレッスンしたレシピから作りやすく改良しています。青菜の椿油炒め、豆腐干絲の和物、冬瓜の薬膳スープ、デザートは冬瓜のコンポート、中国茶のアイスキューブ、お茶付きです。この時期の養生についてもお伝えいたします。
蛋餅2種・青菜の椿油炒め・豆腐干絲の和物・冬瓜の薬膳スープ・デザート(冬瓜のコンポートと中国茶のアイスキューブ)お茶付
カリカリサクサクの蛋餅を生地から作りましょう。定番のハムと卵を使ったものと牛肉の甘味噌味の2種です。生地は冷凍もできるのでまとめて作るのも◎蛋餅の生地は、五年前にレッスンしたレシピから作りやすく改良しています。青菜の椿油炒め、豆腐干絲の和物、冬瓜の薬膳スープ、デザートは冬瓜のコンポート、中国茶のアイスキューブ、お茶付きです。この時期の養生についてもお伝えいたします。
多摩美術大学卒業後 自然食レストラン、料理家アシスタントを経て独立。料理教室主宰・イベント講師・レシピ開発・フードスタイリング・PRなど多岐に渡る。
季節の素材で、心と体を整えるお料理をご提案いたします。