温かみあるフランスのお菓子をやさしく作るお菓子教室です。手作りのフランス菓子を日々の暮らしに。
全3件中3件表示
1
2月に大好評だったイベントレッスンを再開催します!
通常はお一人様1台のケーキを作るレッスンをしていますが、
今回はデモンストレーションでカヌレの作り方を学びます。
2月に通常レッスンの際におまけでお出ししたカヌレがおかげさまで大好評!
作り方を教えてほしい!というお声にお応し、再びイベントレッスンとして開催致します。
カヌレのほかにも、濃厚なクレームブリュレもデモンストレーションしますよ^^
カヌレ&ブリュレのご試食と、カヌレ数個のお土産付きレッスンです。
ご新規の方も、お菓子作り初心者さんも、
実習なしのレッスンですので、どうぞお気軽にご参加ください。
【酸っぱいフルーツで涼やかに♪】7月「パッションフルーツのタルト」
夏らしく南国のパッションフルーツを使ったタルトを作るレッスンです。
サクサクのタルト生地、キュっとすっぱい濃厚なパッションフルーツのクリーム、まろやかな甘さのメレンゲ。一緒に食べるとと~っても美味しいんです♪ ぜひご一緒に夏のお菓子作りを楽しみましょう♪
工程も作りやすいので、おうちでもちょっと特別なティータイムにぜひ作って頂きたいお菓子です。
パッションフルーツはピュレを使用し、手軽に美味しく作ってみましょう!
※お一人様直径18㎝のタルト1台作るレッスンです。
【レモンたっぷりのフランス焼菓子!】8月「ウィークエンドシトロン」」
いつもよりちょっとおしゃれで美味しいパウンドケーキを作ってみませんか?
レモンを使ったさわやかな味ですが、とてもしっとりしたリッチな味わいなんですよ(*^^*)
材料も揃えやすく、おうちでも再現しやすいのでおもてなしやプレゼントにもきっと活躍してくれるレシピです。
お菓子作り初心者さんでも華やかに美味しく作れます!
ぜひご一緒にフランスの焼菓子を作りましょう!
1
大学卒業後金融機関に就職。趣味のお菓子作りを仕事にしたいという夢を実現させる為「ル・コルドン・ブルー」東京校菓子コースへ入学し、菓子ディプロムを取得。パティスリー勤務経験を経てお菓子教室「Teatime Princess」をオープン。現在もフランス菓子研究家の先生に師事しながら、継続して製菓やお菓子の文化を勉強中。韓国語や韓国料理も得意で、現地で学んだ韓国料理レッスンも不定期で開催。