Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)の2020年9月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室) > レッスン情報

最終更新日:2025/4/13

Salon de Mirepoix (ミルポア料理教室)(東京都世田谷区)

手軽に美味しく、何度でも作りたくなるレシピが学べます!料理の楽しさとノウハウが身につく教室にようこそ

この教室のフォロワー:
391人
過去の予約人数:
2502人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
9月の予約可能レッスン
2020 910日 (木)

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:6,000円(税込)
    9月10日(木) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 911日 (金)

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:6,000円(税込)
    9月11日(金) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 912日 (土)

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:6,000円(税込)
    9月12日(土) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 914日 (月)

対面レッスンと同じ内容のデモンストレーションによるレッスンを、zoomにて実施します。

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

*満席の場合はキャンセル待ちをご指定ください。対応させていただきます。

フォロワー 4人
  • 受講料:3,800円(税込)
    9月14日(月) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 916日 (水)

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:6,000円(税込)
    9月16日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 917日 (木)

対面レッスンと同じ内容のデモンストレーションによるレッスンを、zoomにて実施します。

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

*満席の場合はキャンセル待ちをご指定ください。対応させていただきます。

フォロワー 4人
  • 受講料:3,800円(税込)
    9月17日(木) 13:30〜15:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 918日 (金)

対面レッスンと同じ内容のデモンストレーションによるレッスンを、zoomにて実施します。

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

*満席の場合はキャンセル待ちをご指定ください。対応させていただきます。

フォロワー 4人
  • 受講料:3,800円(税込)
    9月18日(金) 20:00〜22:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 919日 (土)

対面レッスンと同じ内容のデモンストレーションによるレッスンを、zoomにて実施します。

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

*満席の場合はキャンセル待ちをご指定ください。対応させていただきます。

フォロワー 4人
  • 受講料:3,800円(税込)
    9月19日(土) 13:30〜15:30
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 920日 (日)

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:6,000円(税込)
    9月20日(日) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2020 921日 (月)

9月は久しぶりの洋食をご紹介します。
まだ暑い日は続いていると思いますが、そろそろ恋しいオーブン料理。
メインの仔羊とひよこ豆の煮込みをオーブンを使って作ります。
好き嫌いの分かれる羊肉ですが、たっぷりの香味野菜やトマトを使って食べやすく仕上げます。
苦手な方は、ご自宅で再現する際、豚肉や牛肉でも同じようにお作り頂けます。
冷たい前菜ではサラダチキンと秋野菜や果物を使った秋サラダを、
温かい前菜ではきのことソーセージのパイ乗せを作ります。

<当教室における新型コロナウィルス感染拡大防止策>
・教室内の消毒につきましては、レッスン実施前にエタノール配合アルコール除菌スプレーの噴霧を実施
・各所にアルコール除菌スプレーを設置(玄関、お手洗い、キッチン周り)
・レッスン実施前の教室内換気、レッスン実施中のこまめな換気(1時間おきに窓を開けて換気)
・講師のマスク、フェイスシールド着用
・試食テーブルへのパーティションの設置(防止対策期間、テーブルコーディネートは実施致しません、ご了承ください)
・食器、カトラリー、カップ類の熱湯消毒(食洗機使用)、もしくはアルコール除菌
なお今後の状況により、レッスンを中止する場合がございます事をご了承ください。

フォロワー 10人
  • 受講料:6,000円(税込)
    9月21日(月) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
先生情報
Kyoko Takeuchi
Kyoko Takeuchi
料理教室主宰   東京都出身

大学卒業後、IT業界にて働く傍ら、ル・コルドン・ブルー東京校にて料理のディプロム取得。
その後、和食、中華と各方面の専門家に師事し、退職、出産を経て、
2012年より自宅にて料理教室「Salon de cuisine Mirepoix(ミルポア料理教室)」を開設。
2015年よりクックパッド料理教室 認定講師。

教室からのお知らせ

2025/2/21

ブログを更新しました。
「焼きビーフンの魅力 ヘルシー&手軽に作れる万能麺!」
ベタつかない、パサつかない、理想的な焼きビーフンのコツとは?
おすすめのビーフンもご紹介!


ページのトップへ戻る