クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > マヨネーズの選び方

最終更新日:2019/1/31

料理教室 「Mamyの台所」(大阪府東大阪市)

ちょっとお洒落な簡単レシピ♪学べるランチ会で楽しいひとときを

この教室のフォロワー:
11人
過去の予約人数:
12人

Mamyの顔トレと美食育サロン

>>ブログを見る

マヨネーズの選び方
2021/10/2 23:23 UP

今晩のリクエストのひとつ、
チキン南蛮
唐揚げに甘酢を絡めてタルタルソース。

ブーイングが出ない程度に少しでも健康的にするため
酢は黒酢、砂糖はてんさいオリゴ、
タルタルソースは卵+黒酢ラッキョウ+マヨ+牛乳+パセリ。



ところで皆さんはどんなマヨネーズを使っていますか?
何故それを選んでいますか?
安いから 味が好み という理由ならそれはそれで良いけれど、「カラダに良さそうだから」と選んだものが実はそうでもなかったりします。

マヨネーズの基本的な材料は
 油+卵+酢

最近はヘルシーな材料で作るマヨネーズ風のレシピもいろいろ出ています。
たまーーーーーーに作ることもありますが、
我が家の常備マヨネーズはイオンのトップバリュ グリーンアイ フリーフロムのマヨネーズ。
身近なマヨネーズの中で材料がシンプルだから。





市販のマヨネーズの材料をまとめてみました。

卵を減らすとコレステロールが低くなり、油を減らすとカロリーが低くなる。
油や卵を減らした分の旨味やコク、トロみを出すために他の調味料や添加物が追加されて、味を調整されています。





最近はこんなものが新発売されましたが、パッと見た感じ これを食べたら内臓脂肪が減ると勘違いする人もいそうな・・・



機能性食品にありがちなズルい商品説明
「BMIが高めの方に対し内臓脂肪を減らす機能があることが報告されているローズヒップ由来ティリロサイドを含む、機能性表示食品のマヨネーズタイプです。」
内臓脂肪を減らす機能があることが報告されているのはローズヒップ由来ティリロサイドであって、それが少し入っていたからと言ってこのマヨネーズが内臓脂肪を減らす機能があるわけではない。

商品情報のページにはこう書いてあります。
「本品は、事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。
1日当たり15g、目安として大さじ1杯分を摂取してください。
本品は多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。」



マヨネーズに限らず食品や調味料を選ぶ時は表のパッケージより裏の原材料をチェックすることをおすすめします。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
Mamy
Mamy
教室主宰   東京都出身

調理器具メーカーで食と健康を学びながら和洋中家庭料理の教室をデモストレーション中心に7年間担当。退職後、各国料理の教室通い、食べ歩き、独学などで舌を肥やし腕を磨き、2014年12月 料理教室「Mamyの台所」オープン。


教室からのお知らせ

2018/12/12

12月末に大阪に移転します。
松山でのレッスンは終了させていただきました。
松山の皆様、3年間お世話になりました。

2015/12/28

NHK松山「えひめおひるのたまご」に生出演します。
1月4日11:40~
お餅を使ったとっても簡単な洋風料理1品とスイーツ1品をご紹介させていただきます。


ページのトップへ戻る