☆お子様連れOK☆【B】もつ鍋料理&簡単おうち居酒屋メニュー♪もつの下処理法から鍋出汁の取り方までレクチャーします。味噌味、醤油味、お好みの鍋出汁を選べます☆すぐできるアレンジお酒のつまみも作りますよ

クスパ > 福岡県 > 福岡市 > おかげ様で10周年♪イートムキッチンロジカル・クッキング教室 > レッスン情報 > ☆お子様連れOK☆【B】もつ鍋料理&簡単おうち居酒屋メニュー♪もつの下処理法から鍋出汁の取り方までレクチャーします。味噌味、醤油味、お好みの鍋出汁を選べます☆すぐできるアレンジお酒のつまみも作りますよ

最終更新日:2024/6/6

おかげ様で10周年♪イートムキッチンロジカル・クッキング教室(福岡県福岡市中央区)

包丁の持ち方からアレンジ料理、栄養学まで。毎日のごはんを簡単で劇的に美味しくするコツが学べる料理教室

この教室のフォロワー:
198人
過去の予約人数:
2384人

参加者はママ同士や理解者なので、レッスン中にお子様が泣いても周りを気にせずご参加頂けます。
レッスン途中のミルクタイム、授乳ももちろんOK◎
レッスンでは、作っているお料理の幼児食や離乳食へのアレンジ法、栄養に関する質問にもお答えします。
妊活中の方や独身の方など子供好きな方なら誰でも参加できますよ!

❈・・❈・・❈・・❈・・❈
毎年恒例の鍋と居酒屋メニューレッスン♪

今年の鍋は『もつ鍋』レッスンです。

もつの下処理の仕方や選び方をレクチャーします。
味噌派、醤油派のどちらでもOK!
基本の鍋のベースを作り、どちらの味にも対応できる作り方を教えます。
鍋の素を使わずに美味しい自慢の鍋を作りましょう。

また、居酒屋メニューは今年も簡単にできるお酒のおつまみが中心です。
パパッと作れてお家の食卓を豊かにする一品ばかりです。


【このレッスンで学べること】

・簡単にできるおつまみレシピ

・市販の素を使わない鍋だしの作り方

・もつの下処理法

・焼き鳥の作り方

・力を入れなくても切りやすい包丁の持ち方&扱い方

・野菜の切り方
 →今回は「ざく切り」「輪切り」が学べます。

・お子様向け料理へのアレンジ法
  
・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^


**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

☆お子様連れOK☆【B】もつ鍋料理&簡単おうち居酒屋メニュー♪もつの下処理法から鍋出汁の取り方までレクチャーします。味噌味、醤油味、お好みの鍋出汁を選べます☆すぐできるアレンジお酒のつまみも作りますよ

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

  • ぷりっぷりのもつ鍋をお家で再現できます!ぷりっぷりのもつ鍋をお家で再現できます!
  • 鶏の旨みを引き出す焼き鳥鶏の旨みを引き出す焼き鳥
  • カリッと焼き上げたチヂミは手づくりのタレでカリッと焼き上げたチヂミは手づくりのタレで
  • ポリポリがとまらない病みつき間違いなし!ポリポリがとまらない病みつき間違いなし!
■開催場所 福岡県 福岡市中央区 薬院
■レッスンメニュー ◎モツ鍋
下処理が難しいと思われがちなモツの臭みを徹底的に取り除きます!
醤油、味噌2種類の鍋出汁の作り方もレッスンします。


◎居酒屋メニュー
・焼き鳥:シンプルな料理だからこそ、鶏の旨みを最大限に引き出す方法をレクチャーします!

・海鮮チヂミ:外はカリッと中はモチっとした食感のチヂミです。タレももちろん手作りです♪

・やみつきキュウリ:ポリポリとずーっと食べ続けられる簡単あえ物です。


◎パパッとお手軽10分レシピ
普段は市販のダシなども一切使いませんが、時にはお遊び的にガチの10分間でできる何でもありのお手軽メニュー☆


◎パパッとアレンジもう1~2品
食材を捨てることなく、余った食材で簡単アレンジ!
思いつくまま作ります(笑)
■レッスン内容 家庭料理
■レッスンの流れ レシピ説明

調理スタート
※実習スタイル☆「見てるだけ」「洗いものだけ」ではなく全行程に関わっていただきます。

試食(コーヒー又は紅茶付き)

後片付け

終了
■受講料 4,800円(税込)
■定員 1~4
■持ち物 ●手拭タオル
●筆記用具
●エプロン

※※アルコール類を飲まれたい方は各自ご持参ください※※
■備考 お子様用の食事が別途必要な場合、一人500円追加となります。(お母様の料理を取り分ける場合は追加料金なし)
お子様用食事はお子様に合わせて子供向けにアレンジしたものをご用意いたします。

お子様が一緒に調理を希望される場合は、一人千円(小学生まで/食事代込)となります。(中学生/2千円、高校生/3千円 各食事代込)



※※注意・重要※※
当教室では、ネットワークビジネス、宗教、団体、その他への勧誘や営業、出会いを目的とした参加は一切お断りさせていただいております。発覚次第、当教室への参加はご遠慮いただきますのでご了承くださいませ。アドレスの交換などは各人の責任の上行っていただきますようお願い申し上げます。
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(都度払い 現金 )
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 【クスパ決済の場合】
クスパ決済のキャンセルポリシーに準ずる

【教室指定支払いの場合】
前日AM0時~PM12時:50%
前日PM12時~当日:100%
※食材準備の関係上、前日よりキャンセル料が発生いたします。
日程変更の上、ご参加いただいた場合のキャンセル料は発生いたしません。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

再レッスンのご要望

このレッスンが再度開催されたら、参加してみたい場合は、下のボタンをクリックしてください。
今後のレッスン開催の参考にさせていただきます。

再レッスンを希望する

  • クスパアワード2015 エリア賞
  • クスパアワード2014 エリア賞
先生情報
髙月  佑果
髙月 佑果
管理栄養士/料理講師   長崎県出身

イートムラボ主宰/日本(福岡)栄養士会所属/管理栄養士/調理師

食×健康=楽しい!をコンセプトに、美味しく・楽しく・健康になるための料理を提案。
企業HPや雑誌へのレシピ提供、メニュー開発、商品開発、ダイエット指導などを行っている。

教室からのお知らせ

2024/3/3

【消費税導入のお知らせ】
インボイス制度導入のため、4月よりレッスン価格に消費税10%が加わります。
インボイス対応の領収書も4月より発行可能となります。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

2024/1/11

2月よりイートムキッチン月3ランチがリニューアル!
場所を実際のレッスン会場でもあるイートムキッチンスタジオに移動するので、どんな場所でレッスンを受けられるのかを実際に見て、更にレッスンでつくる料理の味を確認していただくことができます。
【リニューアル点】
🟠場所がイートムキッチンスタジオに変わります
🟠ランチ内容はA、B、ハーフ&ハーフの選択から「ハーフ&ハーフ」のみになります
🟠これまでの気まぐれ惣菜2種に加え3種の小鉢もおかわり自由のビュッフェスタイルに変わります
🟠気まぐれ惣菜の中から一種類レシピのお持ち帰り&ワンポイントアドバイス(口頭)がつきます

お気軽にお越し下さい!

2022/3/28

\月3日間だけの営業スタイル/【イートムキッチン月3ランチ]
4月は9日(土)10日(日)営業します!

イートムキッチンスタジオの料理教室で実際に学べるメニューを中心に、全て手づくりの安心、安全のお料理を提供いたします。
4月提供メニューは5月のレッスンで実際に学ぶことができます。
また、店内ではお野菜たっぷりの手作りランチ以外に、本当に体に優しい厳選した商品を取り揃えております。
営業期間の日曜日は新鮮な糸島野菜のお渡し会もしております。
ぜひご興味のある方はご来店ください!


ページのトップへ戻る