素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。
米粉で作る塩味のマフィンです
かぼちゃとじゃがいもの2種類を作ります
かぼちゃにはベーコン、玉ねぎ
じゃがいもにはソーセージ、クリームチーズ、玉ねぎを
それぞれたっぷり入れて
具材ゴロゴロ、食べ応えのあるマフィンにしました
米粉を使うことでもっちりした食感に!
バターを使わず米油で
あっさりとした味わいの
グルテンフリーのマフィンです
具材をカットしておけば
あとは混ぜて焼くだけ!
オーブンまかせなので
暑い時期でもお手軽に作れます
かぼちゃ、じゃがいも
それぞれ6個づつ合計12個作成
基本のお菓子 初級コース 第3木曜日クラス 第2回目 紅茶のパウンドケーキ
基本的なお菓子を学べるコースです。
道具の使い方や、生地の混ぜ方から教えるのでお菓子を作ったことがない方でも上達できる内容になっています。また、お菓子作りの経験がある方でもお店で売っているお菓子に近いものができるコツや材料選びなどアドバイスします。バターケーキやクッキーなどの焼き菓子、ロールケーキやシフォンケーキなどのスポンジケーキ、チョコレートを使ったショコラケーキ、ゼラチンを使ったムース、シュークリーム、タルトを学べます。
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
全メニュー初級コースを受講されると上級コースへ進むことができます。
月1回、全12回のコースレッスンです。
スコーン生地をリニューアル!
ふんわり食感のスコーンです
焼きたてはもちろん
翌日もバターが落ち着いてしっとり
ほんのり甘さもプラスして
何もつけなくても
そのままで美味しいスコーンにしました
プレーンとチョコの2種類作ります
チョコ生地には大き目にカットした
フランス高級ミルクチョコレートをたっぷり入れて
おやつにぴったりなやさしい味にしました
生地作りはコツをつかめばとっても簡単
本格的なスコーンがご自宅で手軽に作れます!
初心者大歓迎!
ストウブ鍋で作るパンレッスン カンパーニュ&ライ麦ちぎりパン
ストウブ鍋を使って本格的なパンを作るレッスンです。
ハード系もふわふわパンも家庭のオーブンで
お店で焼いたような美味しいパンが簡単に焼けます!
ストウブ鍋が入るオーブンであれば
スチーム機能のない一般的なオーブンで大丈夫。
あきらめていたクープが開いたパンが作れます!