素材にこだわった本格的なレシピを少人数でレッスン。アットホームな教室です。
新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。1月限定レッスンです。
冬季限定クロワッサンとパン・オ・ショコラのレッスンです。
クロワッサン生地をバターの折り込みから作り2種類のパンを作ります。
しっかり冷やして寝かせながら折り込んだ生地はパリパリ食感で本格的!
時間はかかりますが家庭でも美味しいクロワッサンが作れます。
細かい内層で高さのあるクロワッサンになるコツを丁寧に教えます。
他にごまあんデニッシュ食パンを編み込み成形から作ります。
クロワッサン4~5個
パン・オ・ショコラ4個
ごまあんデニッシュ食パン1個作成
米粉を使用したグルテンフリーの洋梨キャラメルケーキです
香ばしいキャラメルクリームとみずみずしい洋梨が絶妙な秋にぴったりなケーキです
スポンジは米粉を使うことでふんわりもっちりとした食感を実現しています
濃厚なキャラメルクリームと華やかな香りの洋梨に合うように厚めに焼きます
洋梨は自家製のコンポート使用
フルーツの甘みを引き出しながら自然な風味が残るよう軽く煮て柔らかい食感に
キャラメルのほろ苦とフレッシュな洋梨の甘みが絶妙!
甘すぎず大人っぽい贅沢な味わいに仕上げました
初心者から経験者まで、どなたでもご参加いただけます!
基本的なスポンジ、クリームの作り方や
ご家庭で再現できるようにデコレーションのコツなどを
丁寧にレッスンします
約8㎝×15㎝のケーキ1台作成
新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。1月限定レッスンです。
甘さを抑えたおつまみにぴったりのクッキー缶レッスンです
4種類の生地、アレンジを含め6種類のクッキーが学べます
チーズやハーブ、ごま、オニオンなどを使って
香り、風味、食感がそれぞれ違うクッキーを
カラフルな缶に詰めます
甘いものが苦手な方へもおすすめ!
比較的簡単に作れるレシピなので初心者大歓迎です
基本のお菓子 初級コース 第3火曜日クラス 第8回目 チーズタルト
基本的なお菓子を学べるコースです。
道具の使い方や、生地の混ぜ方から教えるのでお菓子を作ったことがない方でも上達できる内容になっています。また、お菓子作りの経験がある方でもお店で売っているお菓子に近いものができるコツや材料選びなどアドバイスします。バターケーキやクッキーなどの焼き菓子、ロールケーキやシフォンケーキなどのスポンジケーキ、チョコレートを使ったショコラケーキ、ゼラチンを使ったムース、シュークリーム、タルトを学べます。
月1回のコースレッスンですが作りたいメニューのみのレッスン参加も可能です。
全12回参加された方は最終回に1200円レッスン料を割り引きします。
全メニュー初級コースを受講されると上級コースへ進むことができます。
月1回、全12回のコースレッスンです。
新年を祝うフランス伝統菓子です。このパイを切り分けて食べたときにフェーブが当たった人は1年間幸福でいられると言われています。1月限定レッスンです。