ちとふな オンザテーブル 韓(東京都世田谷区)の2024年3月レッスン情報

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > ちとふな オンザテーブル 韓 > レッスン情報

最終更新日:2025/6/6

ちとふな オンザテーブル 韓(東京都世田谷区)

一度食べたら何度も作りたくなる韓国料理を教えます!

この教室のフォロワー:
830人
過去の予約人数:
3151人

レッスン情報

カレンダーを隠す

25
26
27
28
29
1
全1件
2
全1件
3
4
5
6
全1件
7
全1件
8
全1件
9
全1件
10
11
12
13
全1件
14
全1件
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
全1件
28
全1件
29
全1件
30
全1件
31
1
2
3
4
5
6
  • 満席
  • 残席あり
  • キャンセル待ち受付中
  • 予約済
レッスン一覧
3月の予約可能レッスン
2024 3 1日 (金)

春になると家族や友達とピクニックが増えますね。簡単ながら栄養はたっぷりのキンパを作ります。一人1本ずつ丁寧に教えます。韓国のフライドチキンに甘辛タレがクセになるヤンニョムチキンも紹介します。

フォロワー 140人
  • 受講料:7,500円(税込)
    3月 1日(金) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 3 2日 (土)

春になると家族や友達とピクニックが増えますね。簡単ながら栄養はたっぷりのキンパを作ります。一人1本ずつ丁寧に教えます。韓国のフライドチキンに甘辛タレがクセになるヤンニョムチキンも紹介します。

フォロワー 140人
  • 受講料:7,500円(税込)
    3月 2日(土) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 3 6日 (水)

春になると家族や友達とピクニックが増えますね。簡単ながら栄養はたっぷりのキンパを作ります。一人1本ずつ丁寧に教えます。韓国のフライドチキンに甘辛タレがクセになるヤンニョムチキンも紹介します。

フォロワー 140人
  • 受講料:7,500円(税込)
    3月 6日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 3 7日 (木)

春になると家族や友達とピクニックが増えますね。簡単ながら栄養はたっぷりのキンパを作ります。一人1本ずつ丁寧に教えます。韓国のフライドチキンに甘辛タレがクセになるヤンニョムチキンも紹介します。

フォロワー 140人
  • 受講料:7,500円(税込)
    3月 7日(木) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 3 8日 (金)

韓国屋台の定番トッポギとおでん、韓国天ぷらのレッスンです。トッポギに合う揚げ餃子や、チャプチェの海苔巻きを揚げたキムマリ、サンチュに包んで食べる天ぷらまで韓国屋台の大冒険のような楽しいレッスンです!

フォロワー 77人
  • 受講料:6,800円(税込)
    3月 8日(金) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 3 9日 (土)

韓国屋台の定番トッポギとおでん、韓国天ぷらのレッスンです。トッポギに合う揚げ餃子や、チャプチェの海苔巻きを揚げたキムマリ、サンチュに包んで食べる天ぷらまで韓国屋台の大冒険のような楽しいレッスンです!

フォロワー 77人
  • 受講料:6,800円(税込)
    3月 9日(土) 11:00〜 1:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 313日 (水)

家族みんなで楽しめてる韓国の庶民的な鍋料理プデチゲです。ハムやソーセジ、餅、ラメンまで入ってお腹いっぱいになるチゲです。チゲに合うキムチやチヂミ、和え物、デザートで2種類のお餅もどうぞ。(季節によって蓮根が手に入らない場合チヂミに変わりますのでご理解ください)

フォロワー 78人
  • 受講料:7,000円(税込)
    3月13日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 314日 (木)

家族みんなで楽しめてる韓国の庶民的な鍋料理プデチゲです。ハムやソーセジ、餅、ラメンまで入ってお腹いっぱいになるチゲです。チゲに合うキムチやチヂミ、和え物、デザートで2種類のお餅もどうぞ。(季節によって蓮根が手に入らない場合チヂミに変わりますのでご理解ください)

フォロワー 78人
  • 受講料:7,000円(税込)
    3月14日(木) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 327日 (水)

今回は野菜がたっぷりとれるヘルシーメニューをご紹介します。
メインは「カンデンジャンビビンバ」。カンデンジャンは韓国の味噌に野菜やヤンニョム、出汁を入れて煮込んだ味噌です。葉っぱにご飯とカンデンジャンを入れて巻いたり、そのままご飯と混ぜて召し上がっても良いです。今回は韓国有名のクァンジャン市場の麦ビビンバを再現しました。麦ご飯に10種類の野菜やナムルを入れてカンデンジャンと和えます。いくらでも食べれるビビンバです。
サイドのチゲはコチュジャンチゲです。コチュジャンと豚肉の旨味を生かせた辛いチゲです。9月からどんどん作りたくなる季節のチゲです。お酒にも合います。
もう1品の「ソヤ」はソーセージと野菜の炒め物の言葉です。ウィンナーに細かく切り目を入れて野菜とさっと炒めてケチャップベースのヤンニョムと絡めます。韓国では子供のご飯のおかずや大人のおつまみで人気の品です。
また、万願寺とうがらしを半分に切って中に素を入れて焼いたチヂミを作ります。お弁当やおつまみで活躍します。
お腹いっぱいになりますが、最後にリクエストで作るサンドイッチをご紹介します。
千切りしたキャベツと卵、ハム、チーズなどが入ったボリューム感ある屋台のサンドイッチです。甘いソースが入って、温かいサンドイッチなのでこれからの季節にもっと作りたくなるサンドイッチです。韓国ドラマでよく見かけるサンドイッチを今回ぜひ試してみてください。

フォロワー 80人
  • 受講料:7,000円(税込)
    3月27日(水) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
2024 328日 (木)

今回は野菜がたっぷりとれるヘルシーメニューをご紹介します。
メインは「カンデンジャンビビンバ」。カンデンジャンは韓国の味噌に野菜やヤンニョム、出汁を入れて煮込んだ味噌です。葉っぱにご飯とカンデンジャンを入れて巻いたり、そのままご飯と混ぜて召し上がっても良いです。今回は韓国有名のクァンジャン市場の麦ビビンバを再現しました。麦ご飯に10種類の野菜やナムルを入れてカンデンジャンと和えます。いくらでも食べれるビビンバです。
サイドのチゲはコチュジャンチゲです。コチュジャンと豚肉の旨味を生かせた辛いチゲです。9月からどんどん作りたくなる季節のチゲです。お酒にも合います。
もう1品の「ソヤ」はソーセージと野菜の炒め物の言葉です。ウィンナーに細かく切り目を入れて野菜とさっと炒めてケチャップベースのヤンニョムと絡めます。韓国では子供のご飯のおかずや大人のおつまみで人気の品です。
また、万願寺とうがらしを半分に切って中に素を入れて焼いたチヂミを作ります。お弁当やおつまみで活躍します。
お腹いっぱいになりますが、最後にリクエストで作るサンドイッチをご紹介します。
千切りしたキャベツと卵、ハム、チーズなどが入ったボリューム感ある屋台のサンドイッチです。甘いソースが入って、温かいサンドイッチなのでこれからの季節にもっと作りたくなるサンドイッチです。韓国ドラマでよく見かけるサンドイッチを今回ぜひ試してみてください。

フォロワー 80人
  • 受講料:7,000円(税込)
    3月28日(木) 11:00〜13:30
    満席
  • レッスン内容:韓国料理
  • 定員:5名
もっと見る

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 エリア賞
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 第2位
先生情報
ベジへ
ベジへ
海外出身

韓国光州出身。ソウルで10年間図書館に勤めながら、料理の勉強を続ける。
キムチと味噌の会社を経営する実家のレシピ開発に参加。
駐在員である夫と日本に。
和食とお菓子作りの勉強。
2017年韓国料理教室「ちとふなオンザテーブル韓」オープン。
大手企業へのメニュー開発、レシピ提供。
著書「バンチャン반찬 ご飯と食べる韓国作り置きおかず」2023/Amazon kindle

教室からのお知らせ

2023/7/31

いつもお世話になっております。
お陰様で、毎日食べても飽きない韓国の作り置きおかずの本を出版しましたのでご報告いたします。
今回の本は電子本になりまして、ダウンロードしていつでも見られる本です。また全メーニュ動画付きなので手順を見ながら作ると失敗なく作れると思います。
是非よろしくお願いします。

반찬・バンチャン~ごはんと食べる韓国作り置きおかず
https://amzn.asia/d/4hxezQN

(リンクをコピーして移動できます😊)


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Refrain(ルフラン)

Refrain(ルフラン)

(千葉県船橋市)

studio T'm ヘルシー 教室

studio T'm ヘルシー 教室

(石川県金沢市)

Cooking Studio Reve

Cooking Studio Reve

(広島県広島市東区)

F.L.O.S.S COOKING STUDIO

F.L.O.S.S COOKING STUDIO

(東京都新宿区)

NATURAL SMILE

NATURAL SMILE

(京都府相楽郡精華町)