季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1665件中10件表示
箱付きなのでそのままプレゼントにも♡
お菓子作りが初めての方も安心してお越しください♡
ジャンルはベイクドチーズ
美味し過ぎてやみつき♪是非食べて頂きたい私の大好きなケーキ♡
出汁の取り方からはじまり
一汁三菜のメニューを晩御飯変わりにレッスンできる
カジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
皆が大好きな覚えておきたい定番の洋食メニューをギュギュっと集めました^^
各お料理に裏技ではなくお店でしている美味しくなる理論があるのでよかったら参考にしてみて下さい♪
ふっくらジューシーなハンバーグに、喫茶店のナポリタンや真っすぐになる海老フライ
器に盛り付けてから割るオムレツがのったオムライスはフライパンでトントンせずにお料理ビギナーさん向けに作ります。
おやつは昭和の固めのプリンです♪カラメルソースから作ります
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
きちんと作りたい洋食メニューを基本からしっかりレッスンします。
今年の夏は昨年までよりは親族で集まったりお友達と食事の時間を過ごす方も多いと思いますので
人気で普段使いも少し多い人数で集まる際も活躍するメニューを揃えました♪
お野菜もしっかり使いましょう^^
世代問わず人気のラザニアを夏向けに仕上げ、冷製パスタ、本格的なピザや手作りドレッシングのサラダデザートまで
今月も欲張ってレッスンいたします♪
※リクエスト頂きまして過去メニューの冷たいトウモロコシのポタージュも追加します。
<お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ>
みんなが好きな洋食屋さんメニューを欲張りレッスン♪
もちろんデザートも♪やっぱり定番っていいですね♡
出汁の取り方からはじまり
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪
今月は包丁の復習&練習もしっかりと♪
乱切りの練習をします。
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
季節が思惑早く進み、もうすぐ夏を迎えますね
6月のレッスンは旬の食材を愉しみながら
和食屋さんのコースで出てくるようなおもてなし和食レッスンのご案内です。
もちろんお料理ビギナーさんも作りやすいお献立ですので
お祝い事、お客様がいらっしゃる時やもちろん普段使いにも得意なお料理の幅を広げていきましょう♪
夏の身体に染みる冷たい出汁も上手に使っていきます
前菜・メイン・夏の土鍋炊き込みご飯、お取り寄せで人気の和菓子までレッスンします♪
前菜は少し夏バテ気味の時もさらっと食べやすい冷前菜。
長芋そうめん、海老と夏野菜の土佐酢ジュレ、小さいお子さんも食べやすいとうもろこしの茶碗蒸し。
メインは旬の魚の竜田揚げと夏野菜のおろし煮
帆立と新生姜の炊き込みご飯はシンプルですが旨味たっぷりです
レッスンでは土鍋でご案内します
食後のおやつはあんみつ羊羹
涼やかで可愛らしくとても簡単なので夏の帰省時なども喜ばれると思います
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年は4月からとても暑いー!
という事で梅雨の時期にも食べやすいおうちエスニック料理のご案内です♪
スーパーで揃えれる食材でファミリーで楽しめるお味付けに仕上げます
暑い季節にいつもと違うお献立にも出来て
お野菜もしっかり召し上がれるエスニック料理をこの夏沢山楽しんでみて下さい^^
人気の各国のお料理を色々作ってみましょう
暑い国のお料理はささっと作れるのも嬉しいポイントですね。
異国のお料理苦手さんも美味しく召し上がれますよ
是非ご検討下さい♪
今月のご案内したいお料理が沢山ありまして・・
もりもりメニューでごめんなさい!
ヤウンセン(海老と春雨のサラダ)
茄子と豚肉にエスニックサラダ
牛肉のフォー
揚げワンタン
ガパオライス(9年前のレシピを新たに)
人参のソムタム(すっぱ辛い和え物)
マンゴーチェー(ドリンクデザート)
夏にぴったりなアジア料理のご案内です。
野菜ももりもり召し上がれます。
すぐ使える夏メニューです♪
ファミリー向けのお味にしております。
お待たせしました!お家でクロワッサンを焼いちゃいましょう♡
捏ねも少なくいつものパンより待ち時間は長いですがそんなに難しくないです。
冷凍生地にして朝は焼くだけもok。お洒落なサンドイッチにも♡
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中