料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)のレッスン情報一覧(46ページ目)

クスパ > 高知県 > 料理とお菓子の教室 Salon de Cheri > レッスン情報

最終更新日:2025/2/25

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。

この教室のフォロワー:
362人
過去の予約人数:
13087人

過去のレッスン

全1589件中10件表示

<前の10件 44  45  46  47  48 次の10件>

<作りやすい・ビギナーさん向け>

冬になったらレッスンしようと決めていたポテトフランスパン
フランスパン生地にふかしたじゃがいも・玉ねぎ・ベーコン・松田のマヨネーズのそれだけで美味しいポテトサラダを包んでほくほくの総菜パンを作ります。
4個作るので2個は軽いホワイトソースも混ぜてグラタン風に仕上げましょう。

是非出来立てをお召し上がり下さい。
お子さんとも作って遊べる作りやすさなので
寒い日に一緒におやつ作りも楽しいですね^^

レッスン内容:
パン

(ビギナーさんも大歓迎とても作りやすいです)

リクエストを頂ておりましたナン&カレー2種のご案内です。
ふんわり&むちっとしたお店のナンを作りましょう♪

発酵時間に人気のスパイスカレーとグリーンカレーも作ります。
スパイスカレーはクセのないファミリー向けに仕上げます。

グリーンカレーも作りたいとご要望頂きまして2種のカレーを作る事にしました。

お家でも作りやすいのでこの夏に何回も挑戦してみて下さい^^
お子さんと一緒に作っても楽しいですね♪
パンのクラスになりますのでテイクアウトになります。

レッスン内容:
おもてなし料理

ご家族で楽しめるカジュアルエスニックのご案内です。

暑い季節にぴったりなエスニック料理。
レッスンでは久しぶりの登場です。
世代問わず楽しめる丁度良いエスニック感にしております♪

アジアのお料理は工程の少なく作りやすくお野菜もしっかり召し上がれるのも嬉しいですね♪
今回は人気のお献立を揃えました。

エスニックカフェのようにしてお家でも是非お楽しみ下さいませ。

レッスン内容:
おもてなし料理

新緑の季節に食卓も少しずつ夏を迎える準備をしていきましょう^^
メインはミルフィーユカツ。
人気のお稲荷さんは今回は巻くスタイルで少しお上品に。
リクエストを頂いていたわさびと梅の2種類作ります。

爽やかな副菜と共に季節を愉しみましょう。
行楽弁当にも使えるお献立です。

レッスン内容:
おもてなし料理

イーストは使用しませんのでパンではないですが
リクエストを頂いたドーナツレッスンを少し開講します。

大人の事情で皆の知っている名前でご案内できませんが(笑)
人気のドーナツをお家で作ってみましょう♪

はちみつチュロス3個
もちもちドーナツ(プレーン・きなこ)各2個

ゴールデンウィーク中は午後三時に終わるクラスでご案内しますので
そのままお散歩でもして外でおやつ時間を過ごすのも気持ちよさそうです。
上手にご利用下さい^^

レッスン内容:
おもてなし料理

<ビギナーさん向け>

焼き菓子の中でも人気のあるフィナンシェ2種の詰合せレッスンです。
リニューアルレシピです。


フィナンシェ(プレーン・ピスタチオ)各8個
フランス発祥の金塊などをイメージした艶やかな焼き色が特徴の焼き菓子。
焦がしバターやアーモンドプードルの豊かな風味が人気ですよね。

レッスンでは焦がしバターの基本やしっとりと深い味になるポイント。
焼きたてならではのサクッとした表面の食感の出し方
フィナンシェに合う食材選びもお伝えします。

せっかくなのでピスタチオのフィナンシェも作りましょう。
プレーンと合わせて2回作れますので復習にもなると思います。


ご家庭でもとても作りやすいので何度も楽しんでみて下さい♪

5月は母の日もありますので今回は2箱詰合せを作ります。
おやつ用には勿論、プレゼントにも是非ご利用下さい^^

レッスン内容:
おもてなし料理

実はレッスン初登場のミルフィーユ

タルトと合わせて2種類のお菓子のよってのカスタードクリームの違いからご案内します。

お家で作りやすいさくさくのタルト生地はアレンジは無限大ですね♪
マンゴーとの組み合わせも好きですがやはり苺が人気でしょうか?

ホールでお持ち帰りですが切り分けしやすいように
パティスリーで行っているホールのミルフィーユの組み立てで作ります^^

純粋にバターで作るミルフィーユ用のパイ生地はとても美味しいです♪

レッスン内容:
おもてなし料理

実はレッスン初登場のミルフィーユ

タルトと合わせて2種類のお菓子のよってのカスタードクリームの違いからご案内します。

お家で作りやすいさくさくのタルト生地はアレンジは無限大ですね♪
マンゴーとの組み合わせも好きですがやはり苺が人気でしょうか?

ホールでお持ち帰りですが切り分けしやすいように
パティスリーで行っているホールのミルフィーユの組み立てで作ります^^

純粋にバターで作るミルフィーユ用のパイ生地はとても美味しいです♪

レッスン内容:
おもてなし料理

中級者さん向け

ダンディでかっこいい大人のカンパーニュを作ります♪
クラムはきちんと薄くさくさくとザクザクの間のブーランジェリーの仕上がりになります!

生地はココアとブラックココアのダブル使い
フィリングはクランベリーとマカダミアナッツ・チョコが入ります。

成形や温度のポイントでしっかりクープ(パンのお口)も開きましょう♪

ハード系がお好きな方は各ココアの働きもあってお好みの食感&お味になると思います。
お楽しみに^^

※少し待ち時間が多めです

レッスン内容:
おもてなし料理

ブッシュドノエル 2021

しっとりタイプのココア生地に
チョコ感の強いチョコの生クリーム
高知県産苺と生チョコを入れて巻いていきます。

表面はガナッシュで木目の模様をつけましょう♪

ご希望の多かった薪の形のブッシュドノエル。
教室では実は初登場です^^

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件 44  45  46  47  48 次の10件>

  • クスパアワード2023 エリア賞
  • クスパアワード2022 第3位
  • クスパアワード2021 エリア賞
  • クスパアワード2020 エリア賞
  • クスパアワード2019 大賞
  • クスパアワード2018 第3位
  • クスパアワード2017 第3位
  • クスパアワード2016 第2位
  • クスパアワード2015 エリア賞
先生情報
川添愛実
教室主宰/県立高校製菓外部講師/料理家   高知県出身

食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。


現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長

など活動中

教室からのお知らせ

2024/12/27

1月レッスンは本日19:00~受付開始です♪


<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ

いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^

1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き



<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
  曜日などご確認の上ご予約下さいませ

2019/4/26

全国2700教室の中で年間人気教室の発表がありました
クスパアワード2019
全国総合1位を頂きました
いつもサロンドシェリでの時間を大切にしてくださり
生徒様には心から感謝申し上げます。
これからも愛される教室になるよう努力してまいりますので
どうぞ宜しくお願い致します。


ページのトップへ戻る