季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1667件中10件表示
高知県産の大きい桃を贅沢に使用します。
剥き方からご案内です。とても軽い紅茶のスフレ生地とアクセントにラズベリーを少し。
ホテルで販売している事の多いノエル・ルージュ。
とても綺麗なクリスマスらしい真っ赤なホールケーキを作ります。
ショコラとフランボワーズは人気の組み合わせですね♪
クリスマス箱・保冷剤・ローソク付きです
<ビギナーさん向け>
秋になると食べたくなる少し重く感じるほど具材が入ったフランスパン。
香り高いソフトフランスパン生地にミックスナッツとドライイチジクを限界量いれます^^
中サイズ4個です^^
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪
今月は中華春巻きです♪
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪包丁の復習&練習もしっかりと♪
今月は豆腐ハンバーグがメインです(*^^*)
my定番パンを作ろう♪①
いつも作るパンがあればパン作りはぐーんと上達します♪
ヘルシーで捏ねやすく、発酵の見極めもしやすく
形、具材等アレンジもしやすいパンシリーズ①です。
そのままプレゼントにされる方も多いお菓子クラス
春はごあいさつの多い季節です。そんな時に世代問わず好まれる上品な和菓子はいかかでしょうか?
基本を大切にレッスンしています
2月〜4月 お洒落に♡ピクニックパンシリーズ
お店の味♡ペロリと食べてしまうお気に入りパンです
ソフトフランスパンの生地に仕上げます
捏ねやすく・失敗も少ないパンでビギナーさんにおすすめです♡
<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>
サクサクのパイ生地に甘酸っぱい苺とアーモンドクリーム。
幸せいっぱいの春のお菓子を作りませんか?
パイ生地も色々種類がありますが今回はパート・フイユ(折り込みパイ生地)
一番さくさくした食感が楽しめる生地です
冷凍のパイ生地と違って
きちんと美味しいバターとお塩で丁寧に生地を折り込むとパティスリーのパイ生地を作れますよ。
ビギナーさん向けの難しくない作り方ですのでこの生地作りが大好きな方もちらほら。
暑い季節はレッスンしない生地なので作り納めしたい方も是非遊びにお越し下さい^^
パイ生地の中にはコク出し用にアーモンドクリームを忍ばせて
焼き苺の甘酸っぱさを引き立てます。
苺もたっぷり入れてそのままでもとても美味しく
トースターで少し温めてアイスを添えるのもおすすめです♪
クラシックな可愛らしい編み込みタイプの成形です。
お子さん達もお好きなお味だと思いますよ♪
季節が変わったらブルーベリーでもお作り頂ける配合です。
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
季節は秋に・・食卓も衣替えの準備をしていきましょう♪
これからの季節にぴったりな覚えておきたい定番洋食のご案内です
定番のドリアにクリームシチュー
半熟卵の入ったスコッチエッグはポイントが沢山あります^^
知るととても綺麗に作れますよ♪
かぼちゃとナッツのサラダも是非定番にしてみて下さい
おやつはバター風味のさつまいもチップスです
普段使いにハロウィンやお誕生日会などファミリーに人気の定番洋食です
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中