季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1636件中10件表示
ホテルで販売している事の多いノエル・ルージュ。
とても綺麗なクリスマスらしい真っ赤なホールケーキを作ります。
ショコラとフランボワーズは人気の組み合わせですね♪
クリスマス箱・保冷剤・ローソク付きです
<ビギナーさん向け>
秋になると食べたくなる少し重く感じるほど具材が入ったフランスパン。
香り高いソフトフランスパン生地にミックスナッツとドライイチジクを限界量いれます^^
中サイズ4個です^^
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪
今月は中華春巻きです♪
晩御飯変わりにレッスンできるカジュアルレッスンです♪
学生さんも沢山いらっしゃいます♪包丁の復習&練習もしっかりと♪
今月は豆腐ハンバーグがメインです(*^^*)
my定番パンを作ろう♪①
いつも作るパンがあればパン作りはぐーんと上達します♪
ヘルシーで捏ねやすく、発酵の見極めもしやすく
形、具材等アレンジもしやすいパンシリーズ①です。
そのままプレゼントにされる方も多いお菓子クラス
春はごあいさつの多い季節です。そんな時に世代問わず好まれる上品な和菓子はいかかでしょうか?
基本を大切にレッスンしています
2月〜4月 お洒落に♡ピクニックパンシリーズ
お店の味♡ペロリと食べてしまうお気に入りパンです
ソフトフランスパンの生地に仕上げます
捏ねやすく・失敗も少ないパンでビギナーさんにおすすめです♡
※土曜日は18時~と19時~がございますのでお気を付け下さい
1月はいつもと違って鶏ガラをひく練習をしましょう♪
鶏ガラはスーパーでもとても安価で購入出来ますのでお家ではラーメンではなく中華スープなど色んなお料理に使ってみて下さい^^
昨年、せっかくガラをひくならばと塩ラーメンレッスンをしましたら
予想以上の人気でして醤油ラーメンや豚チャーシューのリクエストも沢山頂きました(ありがとうございます)
寒い日にコトコト作るのも楽しいかなと思いまして登場です
麺は市販を使用します
お家でも作りやすく、豚チャーシューだけ作って休日のお昼ご飯は市販のラーメンにトッピングでもいいと思います
手作りだと分厚く盛り付けれるのもいい所^^
鶏ガラスープは少し濃いめにひいてラーメンスープを作りましょう
あっさりしているのにコクのある醤油ラーメンにします
昨年は鶏チャーシューでしたが今年は豚チャーシューです。味玉も作りますよ!
作った豚チャーシューの端っこで五目チャーハン(小)も作ってラーメン定食にします
パラパラチャーハンのポイントもしっかりレッスンします。
<お年玉キャンペーンのお知らせ>
日頃の感謝を込めて1月のレッスンを複数受講させる方にお年玉キャンペーンをします
3レッスン目からお会計時に1000円引き(スタンプカードは1個のみ)とさせて頂きます♪
お会計の際に1月レッスンレッスン〇個目です!とお伝え下さいませ
いつもお忙しい中お時間作って下さりありがとうございます!
2025年もよろしくお願いいたします^^
1月レッスン
2レッスンまで通常料金
3レッスン以降1000円引き
<1月は平日・土日祝のスケジュールを一緒にご案内しております>
曜日などご確認の上ご予約下さいませ
※土曜日は18時~と19時~がございますのでお気を付け下さい
お料理の基本のきを大切にお料理ビギナーさんから今更聞けない基本をもう一度学びたい方向けのクラス
今月からお出汁は春の組み合わせです
筍の炊き込みご飯をメインに
美味しいく土鍋で炊く練習や新じゃがの煮っころがし、あさりのお吸い物など
春の基本料理を作りましょう♪
季節をお料理で感じるのは幸せですよね
作りたい方もご飯変わりにしたい方も♪
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
<新年を迎える 日本料理>
まだレッスン出来ていないお正月料理を作りながら
お祝いの席などでもおもてなしできる日本料理屋さんのお献立です
今年はようやく定番の数の子をレッスンします
下処理や追いかつおなど基本のきからしっかりレッスン。
昔ながらの作り方ですので身につけたいお料理の一つ。
お寿司の基本や簡単だけどお店のお味になる湯葉揚げ等
華やかな和食レッスンです
柿の葉寿司~土佐風~
海老しんじょうの湯葉揚げ
どら焼き~柚子あん~
などなど
普段使いにもお祝いの席やお客様がいらっしゃった時にも活躍するお献立です
是非お正月に作ってみて下さいね♪
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中