季節を感じる丁寧なお料理・お菓子・パンを基本からおもてなしまでご案内しております。
全1618件中10件表示
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年も11月は一足お先にクリスマスディナー フルコースのご案内です♪
毎年人気のお家で作れる少し大人なレストランメニューになります。
スーパーで購入出来る食材でも少しのポイントでリッチで華やかなコースメニューを楽しめます^^
普段使いのスープも作りますよ♪
フレンチが好きですがパスタも人気なのでイタリアン&フレンチの創作コースです
クリスマスには勿論、大切な方のお誕生日や洋食を混ぜて和洋折衷なお正月としても楽しめると思います
「クリスマスディナー 2024」
<前菜(冷)>
本日の鮮魚とハーブのマリネ~ライムのエスプーマ~
<前菜(温)>
帆立とアスパラのサフランクリームエチュペ
<スープ>
かぼちゃのポタージュ
<メイン>
牛肉のロティ ロッシーニ風
マッシュポテト
赤ワインソース
<パスタ>
トマトのアラビアータ
<デザート>
フランボワーズとフレッシュチーズムースのデセール
(皿盛りのデザートです)
バケット&ドリンク付き
レシピを知りたい方もポイント等作りたい方も、そして食べたい方も笑
難しい技法は入れず作りやすいものを揃えましたのでどうぞお楽しみ下さいませ♪
魚をプリっと仕上げるカルパッチョのポイントや
お肉の火入れ&切り方
各食材の旨味の引き出し方やちょっとした事での華やかな盛り付け方など
イベントの食卓に少しでもお役に立てますように
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年も11月は一足お先にクリスマスディナー フルコースのご案内です♪
毎年人気のお家で作れる少し大人なレストランメニューになります。
スーパーで購入出来る食材でも少しのポイントでリッチで華やかなコースメニューを楽しめます^^
普段使いのスープも作りますよ♪
フレンチが好きですがパスタも人気なのでイタリアン&フレンチの創作コースです
クリスマスには勿論、大切な方のお誕生日や洋食を混ぜて和洋折衷なお正月としても楽しめると思います
「クリスマスディナー 2024」
<前菜(冷)>
本日の鮮魚とハーブのマリネ~ライムのエスプーマ~
<前菜(温)>
帆立とアスパラのサフランクリームエチュペ
<スープ>
かぼちゃのポタージュ
<メイン>
牛肉のロティ ロッシーニ風
マッシュポテト
赤ワインソース
<パスタ>
トマトのアラビアータ
<デザート>
フランボワーズとフレッシュチーズムースのデセール
(皿盛りのデザートです)
バケット&ドリンク付き
レシピを知りたい方もポイント等作りたい方も、そして食べたい方も笑
難しい技法は入れず作りやすいものを揃えましたのでどうぞお楽しみ下さいませ♪
魚をプリっと仕上げるカルパッチョのポイントや
お肉の火入れ&切り方
各食材の旨味の引き出し方やちょっとした事での華やかな盛り付け方など
イベントの食卓に少しでもお役に立てますように
(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)
今年も11月は一足お先にクリスマスディナー フルコースのご案内です♪
毎年人気のお家で作れる少し大人なレストランメニューになります。
スーパーで購入出来る食材でも少しのポイントでリッチで華やかなコースメニューを楽しめます^^
普段使いのスープも作りますよ♪
フレンチが好きですがパスタも人気なのでイタリアン&フレンチの創作コースです
クリスマスには勿論、大切な方のお誕生日や洋食を混ぜて和洋折衷なお正月としても楽しめると思います
「クリスマスディナー 2024」
<前菜(冷)>
本日の鮮魚とハーブのマリネ~ライムのエスプーマ~
<前菜(温)>
帆立とアスパラのサフランクリームエチュペ
<スープ>
かぼちゃのポタージュ
<メイン>
牛肉のロティ ロッシーニ風
マッシュポテト
赤ワインソース
<パスタ>
トマトのアラビアータ
<デザート>
フランボワーズとフレッシュチーズムースのデセール
(皿盛りのデザートです)
バケット&ドリンク付き
レシピを知りたい方もポイント等作りたい方も、そして食べたい方も笑
難しい技法は入れず作りやすいものを揃えましたのでどうぞお楽しみ下さいませ♪
魚をプリっと仕上げるカルパッチョのポイントや
お肉の火入れ&切り方
各食材の旨味の引き出し方やちょっとした事での華やかな盛り付け方など
イベントの食卓に少しでもお役に立てますように
大変申し訳ございません!
私がログイン出来ずにおります・・
11月レッスンは全クラス19:00~ご予約スタートいたします
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません!!
学校や企業様の授業・教室を担当しております
ご依頼はお早目にご連絡下さい^^
韓国で仕事をしております
連絡がつきませんので「お問い合わせ」からメールをお願いいたします^^
テレビ高知
でんのすけのまるっとキッチンカーの旅
毎週土曜日 18:50~放送中
高知撮影分の料理監修をしております♪
お時間合いましたら是非ご覧ください^^
<イートイン専用・お菓子作りビギナーさん向け>
こちらのクラスは教室で召し上がるカフェクラスです
お持ち帰りは出来ませんのでご注意下さい^^
春に大変好評頂いたパンケーキシリーズ②です
今回は厚みのあるスフレパンケーキをつくりましょう!
温かいフルーツティの入れ方も一緒にレッスンします
ふわふわのパンケーキと一緒にお家でもカフェごっこをして楽しんでみて下さい
<お菓子作りビギナーさん向け>
10月15日(火)は午前クラスです
毎年作りたいとリクエストのあるモンブラン
今回はチョコレートの生地と合わせてロールケーキにします♪
ロールケーキの生地にもココアとクーベルチュール(チョコ)を入れて
モンブランクリームと相性の良い生地にしましょう^^
中のクリームはあっさりした栗の生クリームとチョコのクリームをダブルで入れます
フォークで取る度にお味の表情が変わるところも美味しいです♪
表面はモンブランクリームを絞って素敵に仕上げましょう^^
月末までにご連絡下さい^^
食の専門学校卒業後、飲食店(ベーカリーカフェ・フレンチ)で勤務
大手料理教室で料理・お菓子・パンレッスン講師
専門学校アシスタント講師後独立。
現在
料理教室主宰
県立高校製菓外部講師
テレビ番組料理監修
レシピ提供・連載
商品開発
食育
各企業様料理レッスン
高知野菜PR
野菜ソムリエコミュニティこうち事務局長
など活動中