感動する美味しさに出会えるお菓子教室を目指しています!
名店に負けない味でレッスンします!
焼き方、整形が難しいですね!
旬の「チョコレートのビュッシュ」ガナッシュが効いた、男前ケーキ
チョコレートのガナッシュ、スポンジ、クリーム…下に敷いたクッキーとの相性も抜群な、
チョコレート尽くしのロールケーキ!
クリスマスケーキにもなる一品!
バレンタインにも人気です!
ホール1台作成、全て、お持ち帰り頂きます
シンプルな素材で作るからこそ、秀逸な材料が必要です!
プロの味を、フランスのチョコレートで、2台作成!
しっとり仕上がる方法など
少人数制ならではの、質問しやすい環境でレッスンします!
ちょっぴり塩味、人気の「チーズケーキ(タルト)」昔からのビアンドレの定番
塩気の効いたチーズケーキ、珍しい様ですね?
ビアンドレでは昔から このタイプが人気で、よく作ります
タルトに敷いて、焼き上げます!
シンプルな素材で作るからこそ、秀逸な材料が必要です!
プロの味を、フランスのチョコレートで、2台作成!
しっとり仕上がる方法など
少人数制ならではの、質問しやすい環境でレッスンします!
ご家庭でも作り易い素材でムース…と考えました!
冷んやりデザートを、ちょっと頑張って作りませんか?
ミルクジュレをかけて、
プリンカップで冷やし固めます♪
ダックワーズは、小さく作る事が多いですが、今回は
型を使わないで、大きく1台で作成していきます
サンドのクリームは、キャラメルのバタークリーム。
ラムレーズンも散らします♪
newレッスン「春を感じさせる杏のムース」イルプルーのレシピ
以前、イルプルーで習得した、バタームースのケーキです!
混ぜ具合がちょっと難しい、シフォンケーキ
ふーんわり&しーっとり、を目指して、今回はラズベリーを使って作ります
お菓子作り初心者も大歓迎☆
小さいサイズで2台作りましょう!
夏の冷蔵庫に欠かせない!冷んやり定番デザートをプロにケーキ屋で習う「レアチーズケーキ」
レモンとオレンジの風味を効かせ、白ワインも使った、リッチなレアチーズケーキです!
今回はご家庭で作り易い様に、プリンカップに流し入れて作成して頂きます!