家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen(東京都港区)のレッスン情報一覧(5ページ目)

クスパ > 東京都 > 港区 > 家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen > レッスン情報

最終更新日:2024/6/23

家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen(東京都港区)

お砂糖・添加物・化学調味料不使用 、和洋中・エスニック・スイーツ・おもてなし料理全般

この教室のフォロワー:
124人
過去の予約人数:
2479人

レッスン情報

全150件中10件表示

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

①ACO'sインドカレー第三弾:オニオンラムカレー
②【大ヒットメニュー!】オリエンタルラムチョップ
③インド風ニンジンのスパイスピクルス

①ACO'sインドカレー第三弾:オニオンラムカレー
ラムの臭みは消し、風味だけを活かした、トマトの入らないスッキリしたインドカレーです。

②【大ヒットメニュー!】オリエンタルラムチョップ
そのあまりの美味しさにSmile Kitchenの代表作となったオリエンタルラムチョップ。
ラム嫌いだった人まで病みつきになっちゃったぐらいラム特有の臭みは全くありません!
ビールやワインも止まりませんよ!

③インド風ニンジンのスパイスピクルス
お口直しに最適なスパイスたっぷりのピクルスです。
冷蔵庫で1週間保存可能です。

フォロワー 4人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

【各自Φ15cm底取れ式ケーキ型持参必須】
・推奨型(Amazonにて購入可能)
遠藤商事
底取れ式
15cm
型番:WDK26015

Smile Kitchenでは通常使用しないお砂糖を使用する為、中々開催しない稀少レッスン。
お一人様レアチーズケーキ1ホールお持ち帰りレッスンです。

レアチーズケーキをケーキ型ごとお持ち帰りいただき、ご自宅でよく冷やしてからお召し上がり下さい。

ACO先生のヘルシーで爽やかなレアチーズケーキは、チェリー🍒が入っているので切った断面が可愛く映えますよ。

冷凍庫で2〜3週間保存出来るので、
予め小分けして冷凍しておくと自然解凍して直ぐに食べられて便利です。

※冷蔵保存:3日
※冷凍保存:2〜3週間

フォロワー 4人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:2名

①ガパオライス:鶏肉のバジル炒めご飯
②ガイトート :鶏肉のレモングラス風味唐揚げ
③ヤムウンセン:タイ風春雨サラダ

①ガパオライス:鶏肉のバジル炒めご飯
お店の1/3~1/4量のオイルで作るSmile Kitchen特製のガパオライスは、とてもヘルシーで美味しくて本当にオススメです。
簡単なのにあまりにも美味しすぎて皆様ペロリと召し上がります。

②ガイトート:鶏肉のレモングラス風味唐揚げ
一度食べたらはまっちゃう方続出の大人気メニュー。
ごはんに合うだけでなく、ビールが止まらなくなる逸品でもあります。
Smile Kitchen風にヘルシーな揚げ物にしました。

③ヤムウンセン:タイ風春雨サラダ
沢山の具材を入れて、スパイシー&爽やか&まろやかに作りますよ!

フォロワー 3人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①ACO'sインドカレー第二弾:スパイシードライキーマカレー
食べたい時に30分で作れるから簡単便利!
お野菜たっぷりでスパイシーなドライキーマカレーです。

②スペシャルタンドリーチキン
漬けておけば焼くだけで直ぐに食べられるタンドリーチキン。
ACO先生スペシャルタンドリーチキンは、とっても柔らかく、ジューシーです!
焼く前の漬けた状態で冷凍保存出来るのもオススメポイントです。

③赤玉ねぎのクミンピクルス
胃腸の働きを整えてくれるクミンを使った赤玉ねぎピクルスです。
冷蔵庫で1週間保存可能です。

フォロワー 5人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①鯖(サバ)のふっくら味噌煮
②豚肉の八幡巻き
③椎茸とかぶのごま浸し

①鯖(サバ)のふっくら味噌煮
鯖の味噌煮をまろやかな味噌ダレでふっくら仕上げます。

②豚肉の八幡巻き
メインになるボリュームたっぷりの八幡巻き。
中にはたっぷりのごぼうを巻いています。

③椎茸とかぶのごま浸し
箸休めに最適なお浸しのごまバージョンです。
ちょっと上等なお浸しとして、
覚えておくと便利な副菜です。

フォロワー 3人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①切り身で作る鯛めし
②柚子胡椒風味蓮根入り鶏つくね
③タコとワカメとキュウリのまろやか酢の物

①切り身で作る鯛めし
丸ごとではなく鯛の切り身で作るので準備も後片付けも簡単に出来る鯛めしです。
鯛の臭みを抜いて美味しく作ります。
②柚子胡椒味蓮根入り鶏つくね
柚子胡椒を効かせたレンコン入りの鶏つくね。
柚子胡椒のピリ辛を効かせつつ、まろやかに仕上げています。
カリカリのレンコンがアクセントです。
③タコとワカメとキュウリのまろやか酢の物
副菜の定番にしたいタコとワカメとキュウリの酢の物をSmile Kitchen風にまろやか味に仕上げました。酸っぱくないので酢の物嫌いの男性でも食べてくれると好評です。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

ACO先生の超〜オススメ☆メニュー3品!
あまりの美味しさに、
先に受講された生徒様方が他の方々に感想を伝言するほど大々大ヒットしたメニューです!

①塩豚とレンズ豆のハーブ煮込み
②生ハムのムース
③ごぼうのアンチョビサラダ

①塩豚とレンズ豆のハーブ煮込み
塩豚とレンズ豆をハーブ煮込みにしました。
私の大好きな煮込み料理です。
塩豚は一度にたくさん作っておけば色々なお料理に活用出来る便利な一品ですよ!

②生ハムのムース
「あ!あれ食べたい!」と思った時にすぐに作れるワインにピッタリな便利おつまみです。
しかも、、、なんと!冷凍保存可能です!!
生ハムに熱が入らないよう自然解凍が必須ですが、
朝冷凍庫から冷蔵庫に移しておけば夜ご飯の頃にちょうどいいですよ。

③ごぼうのアンチョビサラダ
食物繊維が豊富なごぼうをモリモリ食べられるサラダ。
手が止まらなくなるやみつきごぼうサラダです。

フォロワー 3人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①サフラン風味鶏肉のレモンクリーム煮
②キノコのバルサミコマリネ
③いんげんサラダ

①サフラン香る鶏肉のレモンクリーム煮
レモンの酸味とほろ苦さを活かした鶏肉のクリーム煮。
サフランの香りの異国情緒漂う濃いソースがサッパリした鶏肉とよく合います。

②キノコのバルサミコマリネ
色んなキノコをバルサミコでマリネ。
温冷どちらで提供してもOKです。
また、冷蔵・冷凍どちらでも保存可能なのでたくさん作り置きして便利副菜にどうぞ。

③いんげんサラダ
彩り良く歯触りの良いいんげんは、お肉料理やお魚料理等メインの付け合わせに最適です。
少しだけ入れたホワイトマッシュルームが可愛らしい優しいサラダにしました。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①とろ~りモッツァレラ挟み香草生パン粉カツレツ
②そら豆の濃厚ポタージュ
③クレソンと新玉ねぎとごぼうの生ハムサラダ

①とろ~りモッツァレラ挟み香草生パン粉カツレツ
切るとモッツァレラチーズがとろけてきます。
目でも楽しく、美味しく、ヘルシーなカツレツです。
手作り香草生パン粉も作ります。
レモンをたっぷり絞って召し上がって下さいね!

②そら豆の濃厚ポタージュ
生のそら豆の出回る時季しか食べられない美味しい~そら豆ポタージュ。
Smile Kitchenでは他の野菜を入れずにそら豆100%で作ります。
そら豆だけでとろ~りポタージュにするコツもレッスンします😉

③クレソンと新玉ねぎとごぼうの生ハムサラダ
様々な食材の食感が美味しい春サラダです。
生ハムの塩味を活かすさっぱりドレッシングを合わせました。

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

【【【下記指定型:各自持参必須】】】
貝印 Kai House Select
スリムパウンド型 (小) テフロンセレクト
【18cmタイプ】
品番:DL6158
◾️Amazon購入先
https://amzn.asia/d/ev8yCqE

①ACO'sバナナブレッド
当日はご試食無し、お一人様バナナブレッド一本丸ごとお持ち帰りレッスンです。
※焼き立てのバナナブレッドを少し切ってその場でご試食いただいても結構です。
※お砂糖使用レッスンです。

Smile Kitchenでは珍しいお砂糖使用レッスンですが市販品よりかなりヘルシーです。
レシピをと〜っても簡単にしていますので、どなたにでも作れます。

しっとりずっしりバナナブレッドにも、
ふんわりサクサクバナナブレッドにも、
焼き上がり後にアレンジ可能です。
パンですが、食感&味はバナナパウンドケーキをイメージいただくと近いと思います。

バナナ自体の甘味を活かしたレシピで甘過ぎないので、
焼きたての柔らかいバナナブレッドをそのまま食べたり、
カリッと焼いてバターを塗ったり、
ホイップクリームやバニラアイスを添えたり、
様々にアレンジしてお召し上がり下さいね!

冷凍保存出来るので、予めカットしてから冷凍しておくととても便利です。

※冷凍保存:1ヶ月

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

<前の10件 3  4  5  6  7 次の10件>

先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。
その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。
白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』にこだわり、美容と健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。
注)スイーツのみ白砂糖使用です。

教室からのお知らせ

2023/6/2

久しぶりに『中華新レッスン』を発表しました。

リクエスト受付開始しましたので、
希望者はACO先生にご連絡くださいませ。
2名以上のリクエストで日程調整させていただきます。

<メニュー>
①ACO's水煮牛肉(牛肉の唐辛子煮込み)
②大根と木耳の中華和え
③いんげんと干し海老の炒め蒸し

◼️詳細
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=297812&schoolId=14923

2023/3/16

私が考案しましたお肉とお魚の画期的な料理法の『塩ラボ』

2〜3月限定開催の特別レッスンで、
残り2回も【満席】ですが、
受講された方々からの反響があまりにも凄いため、
ご希望の方がいらっしゃいましたら追加開催させていただきます。

希望者が2名以上集まりましたら各グループごとに日程調整させていただきます。

受講希望の方はご連絡下さいませ。
LINE、クスパメッセージ、どちらからでも結構です。

◾️『塩ラボ』詳細
https://cookingschool.jp/s/school/acosmilekitchen/lesson/d/291653?ymd=20230319

2022/10/1

<グループレッスン受講ルール>

●開始10〜15前に入室し、『5分前には手洗い・身支度を全て済ませた状態で着席』し、レシピを読んでおく。
●エプロン、ハンドタオルを必ず着用してください。
●長い髪は束ねてください。
●香水、香りの強い整髪料などはお控えください。
●実習前には指輪や腕時計をはずし、ハンドソープで手を綺麗に洗ってください。
●マニキュア・ネイルアートをしている方、爪の長い方、手に怪我をされている方は、料理用手袋を持参して着用してください。
※当日料理用手袋を持参されなかった方には【2枚一組:20円】にて販売いたします。
●お手洗いに行かれる際はエプロンを教室内で外してから行き、戻られた時は手を洗ってから再びエプロンを着けてください。
●お料理の完成までは携帯電話はマナーモードにしてバッグの中に入れておき、実習中に携帯電話に触ることは一切ご遠慮ください。
●携帯電話に触ることがないように&レッスンを中断させないように、実習中の写真・動画撮影・録音は禁止します。
※出来上がった料理写真の撮影はOKです。

※撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、他の生徒様方からは特に嫌がられますので必ずお守りください。


ページのトップへ戻る