家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen(東京都港区)のレッスン情報一覧(4ページ目)

クスパ > 東京都 > 港区 > 家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen > レッスン情報

最終更新日:2024/6/23

家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen(東京都港区)

お砂糖・添加物・化学調味料不使用 、和洋中・エスニック・スイーツ・おもてなし料理全般

この教室のフォロワー:
124人
過去の予約人数:
2479人

レッスン情報

全150件中10件表示

<前の10件 2  3  4  5  6 次の10件>

①ホワイトアスパラガスのミラノ風リゾット
②豚肉のハーブパイ
③新玉ねぎドレッシングのスプリングサラダ

①ホワイトアスパラのミラノ風リゾット
ミラノ風ホワイトアスパラと半熟たまごとチーズのリゾット。
生のホワイトアスパラが出回る時季だけのお楽しみメニューです。
ホワイトアスパラの上手な茹で方もレッスンします。

②豚肉のハーブパイ
パイシートを使ってワインにもピッタリな豚肉のハーブパイを作ります。
ハーブパイとワインの無限スパイラルが止まらなくなる1品です。

③新玉ねぎドレッシングのスプリングサラダ
Smile Kitchenサラダはどれもドレッシングが大人気なんです!
今回は春野菜の綺麗な色を活かしたスプリングサラダに真っ白な新玉ねぎドレッシングを合わせましたよ。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①とことん美味しい豚肉の最強西京焼き
②大根のこっくり煮
③具沢山とん汁

豚肉を西京だれに漬け込んでから焼いた豚肉の西京焼き。
豚肉の水分が抜けて白味噌の甘さと優しい塩気が染み込んだジューシーでとても美味しい一品です。
普段は豚肉の脂身が苦手な方も、西京焼きにした脂身の美味しさには思わず全部食べちゃいますよ。
しっかり味が染み込んでいる為冷めても美味しいのでお弁当にもOK!
冷蔵庫で漬けておけば焼くだけで最強西京おつまみが完成。
冷凍保存も出来ます。
お魚、お肉、野菜と、様々な食材を漬けてアレンジ可能なので本当に美味しくて使えます。
受講された皆様が絶えず冷蔵庫や冷凍庫に作り置きして下さっているうちの【看板メニュー!】です。

ジューシーな大根のこっくり煮と、
具沢山の優しいとん汁と一緒にレッスンします。

フォロワー 5人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①ローマ風ミートソース/スパゲッティボロネーゼ
②濃厚ごぼうポタージュ
③フルーツキャロットラペ

①ローマ風ミートソース/スパゲッティボロネーゼ
濃厚なミートソースのスパゲッティボロネーゼ。
トマトソースやオリーブオイルで薄く伸ばしたミートソースではなく、ローマ風にお肉の旨味を味わうボロネーゼです。
お肉好きの方は特に大満足されると思いますよ😉

②濃厚ごぼうポタージュ
ごぼうの旨味をギューッと詰め込んだ濃厚なポタージュにしました。
ごぼうも他のお野菜もたっぷり入ったデトックスポタージュです!

③フルーツキャロットラペ
1人でにんじん1~2本分は食べられちゃうフルーツキャロットラペ。
フルーツもふんだんに使い、爽やか特製ドレッシングで仕上げています。

フォロワー 3人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①ケチャップ不使用!鶏がらスープ不使用!生トマトだけで作る『生トマトエビチリ』
②四川風茄子の山椒風味揚げ
③ひき肉と木耳の春雨サラダ

①ケチャップ不使用!鶏がらスープ不使用!生トマトだけで作る『生トマトエビチリ』
ケチャップや鶏がらスープは使わず、生トマトだけを使い、エビも揚げずに作るので、スッキリ、ヘルシーなのに、旨味のコクがすごい!
いかにもSmile Kitchenらしいエビチリです。
もうケチャップエビチリには戻れなくなるかもしれませんよ♪

②四川風茄子の山椒風味揚げ
茄子の一番美味しい食べ方かもしれない山椒風味揚げ。
生トマトエビチリ狙いでこのレッスンを受講された皆様がこの『四川風茄子の山椒風味揚げ』にハマってしまうという、副菜クイーンのSmile Kitchenらしい絶品副菜料理です。
お箸もビールも止まらなくなります。

③ひき肉と木耳の春雨サラダ
キュウリやハム、錦糸玉子の入った一般的な春雨サラダとは一味違う大人味のスッキリ春雨サラダです。
コショウや唐辛子を使わないため全然辛くないのでお子様にもOKです。

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①大人気看板メニュー!四川麻婆豆腐
②鶏肉とカリカリ野菜のカシューナッツ炒め
③ネギザーサイサラダ

①四川麻婆豆腐
ヘルシーで美味しいSmile Kitchenの大人気看板メニューの四川麻婆豆腐です。
病みつきになってご自宅で何度も作られる方が続出です‼️
お店よりも美味しい四川麻婆豆腐をご自宅で作れるようになりますよ。

②鶏肉とカリカリ野菜のカシューナッツ炒め
赤唐辛子を効かせたあっさり大人味の鶏肉とカリカリ野菜のカシューナッツの炒め。
甘じょっぱい一般的なカシューナッツ炒めではないのでご飯だけじゃなくお酒にも合います。

③ネギザーサイサラダ
四川麻婆豆腐ともカシューナッツ炒めとも相性の良いネギとザーサイのサラダと合わせました。
さっぱり特製ドレッシングでどうぞ!

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①茄子を揚げない四川麻婆茄子
②あさりとブロッコリーの豆鼓炒め
③豆苗と生姜の中華和え

①茄子を揚げない四川麻婆茄子
みんな大好きな四川麻婆茄子。
茄子を揚げずにヘルシーに作ります。
辛いのが苦手な方は辛味を減らすか全く入れなければ辛くなく作れるレシピにしました😉

②あさりとブロッコリーの豆鼓炒め
あさりの旨味と豆鼓の旨味を吸ったブロッコリーが美味しい炒め物です。

③豆苗と生姜の中華和え
豆苗の新しい食べ方です。生姜の爽やかさが効いています。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①まろやかゴルゴンゾーラソースのもっちもちポテトニョッキ【ニョッキ作りは全員実習必須】
②ごろごろにんにくチキン
③絶品簡単バーニャカウダ
【注意】ご予約後のキャンセル一切不可、キャンセル料金100%のレッスンです。

①まろやかゴルゴンゾーラソースのもっちもちポテトニョッキ
もっちもちのポテトニョッキをまろやかなゴルゴンゾーラソースで。
癖になるお味です。

②ごろごろにんにくチキン
ハーブの香りとにんにくの甘みが美味しいチキン料理。
にんにくがねっとりとして美味しいのでチキンに絡めてお召し上がり下さい。
ワインにもピッタリのお味に仕上げています。

③絶品簡単バーニャカウダ
バーニャカウダソースをビックリする程簡単に美味しく作ります。

フォロワー 1人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①レモンバターガーリックシュリンプ
②サワークリームスイートチリソースポテトウェッジ
③生カリフラワーのセロリシードサラダ

①レモンバタガーリックシュリンプ
みんな大好きガーリックシュリンプ!
豪快にかぶりついて下さいね!

②サワークリームスイートチリソースポテトウェッジ
ポテトウェッジは皮つきのジャガイモを大きめに使うホクホクなフライドポテトです。
ローズマリーとガーリック風味で作り、
サワークリームとスイートチリソースをたっぷりかけてどうぞ!
スイートチリソースも手作りします。
スイートチリソースは冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。

③生カリフラワーのセロリシードサラダ
パリパリ食感が楽しい生カリフラワーサラダ。
カリフラワーの苦みを隠す技が色々入ってます。
止まらなくなるサラダです!

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

①牛肉とクレソンの焼きそば
②鶏肉とこんにゃくのピリ辛中華煮込み
③ねぎ油豆腐

①牛肉とクレソンの焼きそば
ワンパターンになりがちな焼きそばを牛肉とクレソンでちょっとスタイリッシュな焼きそばに仕上げました。

②鶏肉とこんにゃくのピリ辛中華煮込み
こんにゃくが目新しい中華です。
ピリ辛ダレと合うんです。

③ねぎ油豆腐
お肉やお魚にかけるだけでも美味しい使えるねぎ油を作りますよ!

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:4名

【各自Φ15cm底取れ式ケーキ型持参必須】
・推奨型(Amazonにて購入可能)
遠藤商事
底取れ式
15cm
型番:WDK26015


Smile Kitchenでは通常使用しないお砂糖を使用する為、中々開催しない稀少レッスン。
お一人様ベイクドチーズケーキ1ホールお持ち帰りレッスンです。

焼き上げたベイクドチーズケーキをケーキ型ごとお持ち帰りいただき、ご自宅で8時間以上よく冷やしてからお召し上がり下さい。
ACO先生のずっしり重く濃厚でヘルシーなベイクドチーズケーキ。
ティータイムだけでなく赤ワインにも合います。

冷凍庫で2〜3週間保存出来るので、
予め小分けして冷凍しておくと自然解凍して直ぐに食べられて便利です。

※冷蔵保存:3日
※冷凍保存:2〜3週間

フォロワー 2人
開催予定
12月:1
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:2名

<前の10件 2  3  4  5  6 次の10件>

先生情報
ACO【藤井亜紀子】
ACO【藤井亜紀子】
教室主宰   青森県出身

20年弱主に社長秘書をしながら様々なお料理を学んできました。
その間に試行錯誤しながら作り溜めてきたオリジナルレシピを使い『家庭料理教室 麻布十番 Smile Kitchen』をオープンしました。
白砂糖・添加物・化学調味料不使用の安心で安全な『食材・調味料』にこだわり、美容と健康に留意した、シンプルで調味料の使用量が少ない、オリジナルレシピを教えています。
注)スイーツのみ白砂糖使用です。

教室からのお知らせ

2023/6/2

久しぶりに『中華新レッスン』を発表しました。

リクエスト受付開始しましたので、
希望者はACO先生にご連絡くださいませ。
2名以上のリクエストで日程調整させていただきます。

<メニュー>
①ACO's水煮牛肉(牛肉の唐辛子煮込み)
②大根と木耳の中華和え
③いんげんと干し海老の炒め蒸し

◼️詳細
https://cookingschool.jp/do/s/school/lesson?schoolLessonId=297812&schoolId=14923

2023/3/16

私が考案しましたお肉とお魚の画期的な料理法の『塩ラボ』

2〜3月限定開催の特別レッスンで、
残り2回も【満席】ですが、
受講された方々からの反響があまりにも凄いため、
ご希望の方がいらっしゃいましたら追加開催させていただきます。

希望者が2名以上集まりましたら各グループごとに日程調整させていただきます。

受講希望の方はご連絡下さいませ。
LINE、クスパメッセージ、どちらからでも結構です。

◾️『塩ラボ』詳細
https://cookingschool.jp/s/school/acosmilekitchen/lesson/d/291653?ymd=20230319

2022/10/1

<グループレッスン受講ルール>

●開始10〜15前に入室し、『5分前には手洗い・身支度を全て済ませた状態で着席』し、レシピを読んでおく。
●エプロン、ハンドタオルを必ず着用してください。
●長い髪は束ねてください。
●香水、香りの強い整髪料などはお控えください。
●実習前には指輪や腕時計をはずし、ハンドソープで手を綺麗に洗ってください。
●マニキュア・ネイルアートをしている方、爪の長い方、手に怪我をされている方は、料理用手袋を持参して着用してください。
※当日料理用手袋を持参されなかった方には【2枚一組:20円】にて販売いたします。
●お手洗いに行かれる際はエプロンを教室内で外してから行き、戻られた時は手を洗ってから再びエプロンを着けてください。
●お料理の完成までは携帯電話はマナーモードにしてバッグの中に入れておき、実習中に携帯電話に触ることは一切ご遠慮ください。
●携帯電話に触ることがないように&レッスンを中断させないように、実習中の写真・動画撮影・録音は禁止します。
※出来上がった料理写真の撮影はOKです。

※撮影やLINEなどをする為に携帯電話を触った手でお料理をすることは、他の生徒様方からは特に嫌がられますので必ずお守りください。


ページのトップへ戻る