さくらキッチン
さくらキッチン(東京都荒川区)

- 丹下 慶子
- 自家製酵母&イーストパン、チーズの教室です
174711261
最終更新日:2025/2/15



ネット予約可能なレッスン
この教室のレッスン情報
- ■ クラス、コース
- ☆自家製酵母パンクラス
☆イーストパンクラス
☆ワイン&チーズクラス
- ■ レッスン人数
- 最小4人~最大6人
- ■ レッスン料金
- 天然酵母、イーストクラスともに1レッスン5,800円~。
ボジョレーヌーボーやクリスマスなど、イベント時のレッスン料は変動します。
- ■ レッスン開催場所
- 自宅キッチン
- ■ 特徴
-
- 1回完結レッスン形式
- 入学随時OK
- 受講料で払う
- ■ レッスン開催時間帯
- 平日昼 / 平日夜
教室のレッスン風景(20)



この教室へのクチコミ
クチコミをもっと見る先生情報
- ■ 先生のプロフィール
-
チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
漢方養生指導士
レコール・デュ・ヴァン チーズ講師
ラジオ局を経て、フランス…
チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル
日本ソムリエ協会認定ソムリエ
漢方養生指導士
レコール・デュ・ヴァン チーズ講師
ラジオ局を経て、フランス料理のPR、新規店舗開発を担当。
その後大手料理教室を経て現在に至る。
企業のレシピ開発なども行う。
ワインスクール「レコール・デュ・ヴァン」のチーズ講師も務める。
- ■ 実績
-
キッチンメーカーJosephJosephレシピ開発
ジュピターショップチャンネル出演
大手乳業メーカー 四季の生クリームレシピ開発
Kuvingsヨーグルトメーカーを使った…
キッチンメーカーJosephJosephレシピ開発
ジュピターショップチャンネル出演
大手乳業メーカー 四季の生クリームレシピ開発
Kuvingsヨーグルトメーカーを使ったレシピ開発
モエ・シャンドン シャンパーニュフードペアリングレシピコンテスト グランプリ受賞
オーガニックワイン「マヴィ」ボジョレーヌーボーに合うレシピコンテスト優勝
- ■ 保有資格
- フードコーディネーター / 野菜ソムリエ / 食生活アドバイザー
JSA認定ソムリエ
NPO法人チーズプロフェッショナル協会チーズプロフェッショナル
教室詳細情報
- ■ 教室所在地
- 東京都 荒川区 東日暮里
- ■ 教室最寄り駅
- JR線日暮里駅、三河島駅
- ■ 教室開始年
- 2011年
- ■ 代表者名
- 丹下慶子
- ■ その他拠点の教室
-
浅草カフェパン教室
- ■ 教室HPのURL
- http://ameblo.jp/halt1220/
公開中のレシピ
レシピ(70) |
今年最初のレッスンは初めての米粉パン。もっちり食感のほんのり優しい味わいでした‼︎和食や中華にも合いそう!ごぼうのサラダを挟んでサンドイッチとか?酢豚に添えたりとか?想像できます。お野菜のせいろ蒸しもシウマイもとてもおいしかったです。すぐにでも作ってみたいものばかりでした‼︎先生のセンスがとても素敵で心地よく、毎回癒されます。パン教室をお探しの方に心からお勧めします‼︎次回もよろしくお願いします
あんみつさん
2025/1/16 13:46:46