カット野菜のアグロドルチェ
by. 広野 比奈子先生
名水美人のカット野菜を使い、時短で作れる簡単美味しい甘酸っぱい万能副菜です。
材料 分量:2〜4人分 調理時間:10分程度
作り方
1
レーズンを水につけ戻す

2
EVOOを熱したフライパンにカット野菜を入れ焼き付ける

3
焼き色がついたところへマルサラ酒を入れアルコールを飛ばす

4
次に砂糖・レーズン・塩を加え全体を混ぜる

5
最後に白ワインビネガーと水を加え混ぜ合わせ完成

★ 調理のコツ・ポイント
名水美人のカット野菜を炒めるときは強火で一気に炒めましょう。
しっかりと味を馴染ませるとお肉や魚のソースにもなります。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
広野 比奈子 |
OLを経て、イタリアフィレンツェへ。 2009年AISO認定オリーブオイルソムリエ取得。 フィレンツェにてホームステイ中、マンマの料理を習う。 帰国後、イタリア料理店やイタリア料理学校を経て イタリア料理教室「Cucchiaino」主宰。 メディアへのレシピ提供なども行っている。 プロフィール詳細をみる |
イタリア料理教室「Cucchiaino」の最新レシピ
もやしの人気レシピ
-
もやしのナムル
ナムルとは 「野(ナ)」+「物(ムル)」で「野物(野菜)」 という意味です。
調理時間:5分 (冷ます時間含めず)、分量4人分
美味しそう:2件
お気に入り:11件
-
塩麹でカンタン♪もやしのナムル
もやしと塩麹でつくる超カンタンレシピ。 味付けはゴマ油と塩麹だけ☆ &生姜の風味が味をグッと引き立てます♪
調理時間:10分、分量2~3人分
美味しそう:5件
お気に入り:10件
-
赤水菜ともやしのナムル
一般に購入できる水菜でも簡単に作れるナムルを簡単クッキングにしました^^
調理時間:20分、分量作りやすい材料
美味しそう:11件
お気に入り:2件
-
【包丁なし】もやしと豚肉のレンジ蒸し【もやし1人
火を使うのも、包丁を使うのも面倒な時にオススメなレシピ。 豚肉はビタミンB1を豊富に含み、炭水化物や糖質の代謝を助けます。 ですので、ごはんやパン、麺類、お菓子が好きな方はたくさん摂る必要のある栄養素です。
調理時間:3分+加熱時間8分、分量1人分
お気に入り:1件
-
とろりんチーズナムルの揚げ春巻
ナムルを春巻きにくるくる巻いて揚げました^^
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:2件