焼き豚の中華おこわ
by. 高見 牧子先生
冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。
材料 分量:4人分 調理時間:40分(もち米の浸水時間を除く)
作り方
1
フライパンにごま油を入れ、ザーサイ、干しエビ、しょうが、焼き豚を炒める
2
もち米を加えて炒める(米が割れやすいので優しく)
3
味付けの調味料を加えて沸騰させ、もち米が水分を吸ってもっちりすれば火を消す
4
4等分し、オーブンペーパーを大きく広げた上に乗せ、うずらの卵を一つずつ入れて包む
5
20分蒸す
★ 調理のコツ・ポイント
竹の皮に包めば中華ちまきになります
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
高見 牧子
クスパアワード2024 レシピ部門賞
|
【クスパ公認インスタアンバサダー】【生活百科 東京おすすめ料理教室9選】 税理士・ファイナンシャルプランナーの資格を持ち法律家として働きつつも、食に関する興味が本職よりも大きくなる。そして、食の専門家になりたい意思がゆるぎないものに。 ナチュラルフードコーディネーターの資格取得をきっかけに料理教室開設を決意。 辻製菓専門学校 別科通信教育で製菓・製パン学ぶ。 プロフィール詳細をみる |
大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchenの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
しょうがみりんdeコロコロライスコロッケ☺︎
しょうがみりんとケチャップ、具を混ぜてつくる簡単ケチャップライスをおにぎりに♡ 衣をつけて、油で揚げて、まん丸ライスコロッケをつくります☺︎ 混ぜたり、握ったり、お子様のお手伝いにもオススメ♪ 大人も子どももニッコリ笑顔になる味です♡
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:34件
お気に入り:17件
-
ポルチーニとモッツアレラチーズのアランチーニ
シチリアとナポリ名物のライスコロッケ。形がオレンジに似ていることからアランチーニ(小さなオレンジ)と呼ばれます。おもてなしやパーティーにもむくお料理です。揚げたてはモッツアレラがとろけてさらに美味しいです。
調理時間:20分、分量4~5個分
美味しそう:2件
お気に入り:14件
-
美味しい!簡単!ダルーラで米粉ガレット
ロート製薬「ダルーラ」は、オーガニックのひよこ豆とレンズ豆を使用した、鉄分、葉酸、食物繊維が含まれたスープです。忙しい朝にパパッとお手軽に、ダルーラを使って栄養満点、そして色取り鮮やかな米粉ガレットを作ります。朝にピッタリのワンプレートです。
調理時間:10分、分量2人分
美味しそう:25件
お気に入り:5件
-
もちもち長芋ライスピザ しらすと大葉で
冷めても美味しい!お弁当やパーティにどうぞ
調理時間:25分、分量30㎝フライパン×1枚分
美味しそう:1件
お気に入り:5件
-
SUPPLI' スップリ
シチリア州のAranciniを小さくしたようなお米のコロッケ?です。小ぶりなので作り易いですが、お米とチーズがたっぷりの中身はお腹いっぱいになります。 作り置きしておけますのでご家庭向きですね。またお子様にも食べやすいので人気があります
調理時間:40分、分量約15個分
美味しそう:19件
お気に入り:4件