チョコレートムース
by. よこやさとみ先生
2
板チョコ・牛乳・ゼラチン・卵。身近な材料で美味しく簡単にできるムースです♪ちょこっとご褒美のおやつにも最適です♪
材料 分量:5~6個分 調理時間:30分(冷やし固める時間を含めず)
作り方
1
水にゼラチンを振り入れふやかしておく。
卵白は冷蔵庫で冷やしておく。

2
チョコレートは細かく割り、ボウルに入れ湯煎で溶かす。

3
1のゼラチンも容器ごと湯煎し液状にする。

4
牛乳は耐熱容器に入れ、電子レンジ500~600Wに30秒かける。

5
溶かしたチョコレートに卵黄を加えよく混ぜる。

6
温めた牛乳を少しずつ加え混ぜる。

7
6に3の液状のゼラチンを入れ混ぜる。

8
卵白はハンドミキサーで攪拌する。大きな気泡ができたら砂糖1/2量加える。

9
さらにハンドミキサーで攪拌する。残りの砂糖も加える。

10
ツノがピンと立つくらいしっかりとメレンゲを作る。

11
7のチョコレートにメレンゲを2~3回に分けて加え、その毎によく混ぜる。

12
器に12の生地を流し冷蔵庫で冷やし固める。

★ 調理のコツ・ポイント
・湯煎にかけるときは火傷にきをつけてください。材料の中に湯が入らないように火加減は中火~弱火で行います。
・チョコレートはビターやミルクなどお好みの種類をご利用ください。
・冷蔵庫で3~4日の保管が可能です。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
ムース・ババロアの人気レシピ
-
ふわしゅわ♡ヨーグルトムース☺
気まぐれおやつでお出ししていたヨーグルトムース♪ ふわしゅわな食感のムースを少ない材料で、 簡単に!!! フルーツソースを変えればアレンジ無限大♪ リクエストが多かったのでレシピアップ致します☺
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:11件
お気に入り:20件
-
♪簡単!本格中華デザート★とろける杏仁ムース★♪
簡単に出来て本格的な風味はビターアーモンドエッセンスで。 ふわっと鼻腔を抜ける香りは生クリームを泡立てているから。 暑い夏には最高のデザート!
調理時間:20分、分量3個分
美味しそう:15件
お気に入り:12件
-
巨峰とヨーグルトのムース
簡単レシピ♪ さっぱりヨーグトムースとぶどうのジュレの組み合わせです♪
調理時間:1時間、分量8個(4人分)
美味しそう:9件
お気に入り:10件
-
りんごの二層ムース
ムースとゼリーが同時に出来る二層になったデザート
調理時間:15分、分量6個分
美味しそう:23件
お気に入り:6件
-
塩麹オレンジヨーグルトムース
【レアシュガースイート使用】 お家にある材料で簡単に作れる、爽やかなオレンジムースです。塩麹で甘さをキュッと締めています。 レアシュガースイートを使ったアイディアレシピです。
調理時間:30、分量4カップ分
美味しそう:4件
お気に入り:6件