ライ麦入りのクレープ生地
by. よこやさとみ先生
1
混ぜて休ませて焼く。何よりも嬉しいのは、身近な材料でできるクレープです。お好みの具を巻いて楽しみます♪
材料 分量:6~8枚 調理時間:1時間(休ませる時間含む)
作り方
1
(B)をボウルに入れてよく混ぜる。

2
(A)をボウルに入れる。

3
2に1の半量を加える。

4
粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

5
残りの(B)を加え混ぜ合わせる。ラップをして30分冷蔵庫で休ませる。

6
ラップをして30分冷蔵庫で休ませる。

7
フライパンにサラダ油を温め、5を“おたま(80㏄程度)”1杯入れる。中火にして1~2分焼く。

8
6をひっくり返し、1~2分焼く。

9
お好みの具を巻いてお召し上がりください。

★ 調理のコツ・ポイント
・ライ麦粉は中挽きを利用しました。もし、ない場合は、薄力粉だけでもクレープはできます。
・液体は半分ずつ加えて粉っぽさがなくなるなるように混ぜるのがキレイに仕上げるコツです。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
クレープの人気レシピ
-
のんびり朝にクレープ食べよう💕
休みの日の朝食に、時折登場するのが『クレープ』💕 家族みんな大好きです😀 お野菜やフルーツを、それぞれ好きに包みます フライパンで焼いて、ベーコンや卵をトッピングしても美味しいですよ〜💕
調理時間:20分、分量8枚分位(26㎝フライパン使用)
美味しそう:9件
お気に入り:12件
-
時短!簡単!ダッチベイビー
15分でできるダッチベイビー 生地に砂糖が入ってないのでトッピング次第で甘いもしょっぱいもOK!!
調理時間:15、分量18センチスキレット1つ分
美味しそう:8件
お気に入り:8件
-
【おやつ】米粉のクレープ
グルテンフリーの米粉を使用した、もっちり食感のクレープ。グルグル混ぜて、親子や友達と気軽に作れます☆小麦粉よりも伸びが良く薄く焼け、寝かせる必要が無し!生地を作って直ぐに焼けるレシピです。ハムやサラダを巻いて朝食にも♪
調理時間:50分、分量22㎝×7枚分(24㎝フライパン使用)
美味しそう:1件
お気に入り:3件
-
マスカルポーネのルレ 苺のスープと共に
タカナシさんの北海道マスカルポーネを使用して、ビックリするほど簡単に見栄えするデザートを作ります。生クリームに程よい酸味がプラスされたようなお味の北海道マスカルポーネを使用すると、生クリームを泡立てる手間も無く、超簡単。おもてなしにぴったり、暑い日には、ルレを冷凍庫で1時間程冷やしても美味しく頂けます。
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:6件
お気に入り:2件
-
米粉ときな粉の和風クレープ〜グルテンフリー〜
きな粉の香りが楽しめる和クレープです。 小麦粉や乳製品は不使用なのでアレルギーの方も一緒に楽しめます。少し厚めの生地なのでたっぷりとクリームなど挟めます。
調理時間:30分、分量7枚分(14センチ丸)
美味しそう:3件
お気に入り:1件