レンジ&グリル❗️簡単スイートポテト
by. 小宮山 美香先生
10
春ですが、いつでも食べたいさつま芋💕
しっとり生地のスイートポテトを作りました
おやつにピッタリです😀
材料 分量:5㎝アルミカップ6個位 調理時間:25分(グリル時間含む)
作り方
1
さつま芋は皮ごと良く洗って、ぬれたままビニール袋に入れるか、ラップで包み、電子レンジ600wで8分〜10分程、柔らかくなるまで、加熱する。
(固い時は再度レンジにかける)

2
さつま芋が熱いうちに縦に半分に切り、さつま芋の皮を使用する場合は、スプーンを使って身をはずす。又は皮をむく。

3
ボウルにさつま芋を入れてマッシャーなどで潰し全ての材料を加えてゴムベラ等で混ぜる。又はフードプロセッサーに材料を入れペースト状にしても良い。

4
生地をくり抜いた、さつま芋の皮にスプーンでこんもり入れて形をととのえる。
5
又はアルミケースに入れる。

6
表面に卵黄とみりんを混ぜた塗り卵を刷毛で塗り、グリルやトースターで、こんがりと焼く。

7
又は220℃位の高温のオーブンで7分程焼成し、焼き色をつけても良い。

★ 調理のコツ・ポイント
*使用したさつま芋は1本200g位です
*今回はさつま芋の皮付きで使用。2本分とアルミケース1個の分量でした。
*生クリーム(牛乳)はさつま芋の水分量によって加減して下さい。
*塗り卵してもしなくても大丈夫です。しなくても焼き色は付きます。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
小宮山 美香
クスパアワード2020 レシピ部門賞
|
大学卒業後、料理教室で10年アシスタントを勤め、その後独立。 出産後、自宅で少人数生のお料理・お菓子教室を開催する。 現在は出張料理教室も受け付けている。 製菓衛生士、野菜のソムリエ、JHBSパン教室講師資格取得。 プロフィール詳細をみる |
komi's キッチンの最新レシピ
さつまいもの人気レシピ
-
ほっくり*芋きんとん
面倒な裏ごしはブレンダー任せ❤︎ 材料もシンプル!自宅おやつは手軽に作りましょう お弁当にもピッタリです
調理時間:20分程、分量作りやすい分量
美味しそう:14件
お気に入り:9件
-
*豚肉のレンチン煮*
レンジで簡単🎶作り置きにもピッタリです😊
調理時間:20分、分量2人〜3人分
美味しそう:12件
お気に入り:9件
-
さつま芋ご飯
シェア畑でとれたさつま芋、寝かせていたので美味しくなったはず!炊飯器まかせの「さつま芋ご飯」にしました
調理時間:15分ほど(炊飯時間のぞく)、分量4人〜5人分
美味しそう:5件
お気に入り:7件
コメント:1件
-
さつまいもコロッケ
さつまいもの甘みを生かした、おかずになるコロッケです。 サンドイッチにもピッタリ!! さつまいもの美味しい季節に作っていただきたいレシピです☆
調理時間:30分、分量直径5cm小判型8個
美味しそう:19件
お気に入り:6件
-
切り干し大根とさつまいもの茹でサラダ
切り干し大根をサラダにしたメニューです^^
調理時間:30分、分量作りやすい材料
美味しそう:4件
お気に入り:3件