かりんの砂糖漬けとかりんシロップ💕
by. S先生
6
乾燥から喉が痛くなったりする冬の時期、かりんシロップを飲むと効果的❣️
手作りだから香料や保存料などの心配なし❗️
さらに余すとこなく、かりんの実はおやつに仕上げます😊
材料 分量:かりん3個分 調理時間:3時間
作り方
1
かりんは皮を剥き種を取る。

2
3mm厚さに切る。

3
鍋にかりんとレモン汁を入れて水をかりん上までくるように入れて、火にかける。

4
沸騰するまで強火、その後アクを取り中火にする。

5
砂糖を加える。

6
落とし蓋をして1時間くらい煮る。

7
煮汁が半量になれば、シロップは出来上がり!

8
静かにザルにあげ、シロップと実に分け、実はクッキングシートを敷いたオーブンプレートの上に飾らないように並べ110度に温めたオーブンで30 分焼き、一度取り出してかりんを裏返して再び30 分焼く。

9
表面の水分が飛べば、取り出し熱いうちにグラニュー糖と絡め、かりんの砂糖漬けの出来上がり!

★ 調理のコツ・ポイント
かりんは分厚く切らない‼️3mmの薄切り。
火加減は中火で、常にコトコト沸いているくらいでOK。
煮沸した瓶で保存すること。
シロップは炭酸水で割っても、紅茶に加えてもう美味しい!
砂糖漬けは端にコーティングチョコを溶かして、つけても良い、
このレシピへの感想
kitchen studioAの最新レシピ
ジャム・コンフィチュールの人気レシピ
-
柚子のコンフィチュール(柚子ジャム)
パンにつけてもヨーグルトに添えても、お湯で割って柚子茶もいいですね。 ビタミンCいっぱいの柚子をまるごといただきましょう。 キチンと計量して作るから、絶対おいしくできますよ。 (2020.12.材料の分量を改定、計量が解りやすくなってます)
調理時間:2時間、分量200mlのジャム瓶4個分くらい
美味しそう:170件
お気に入り:56件
コメント:1件
-
オレンジコンフィとオランジェット
少しの手間と時間がかかりますが、 きらきらに仕上がった手作りは格別。 そのままいただくのはもちろん、 刻んでお菓子に加えたり、パン生地に混ぜ込んだり。 コンフィを乾燥させたオランジェットにチョコがけしたものは 贈りものにしても喜ばれますよ。
調理時間:1週間~10日、分量オレンジ4~5個分
美味しそう:51件
お気に入り:22件
-
イギリス伝統の甘酸っぱい♡レモンカード
旬のレモンで甘酸っぱくトロ〜リ濃厚癖になるお味です!国産レモンが出回る冬に作るのがおススメです朝食のパンやトーストと一緒に♥️パンケーキやビスケットにも合います
調理時間:30分、分量小瓶2~3個分
美味しそう:20件
お気に入り:19件
コメント:1件
-
橙のコンフィ
橙をまるごと使います。 果汁の入ったシロップで炊くので、 甘酸っぱさと香りを存分に楽しめますよ。 そのままいただくのはもちろん、 刻んでお菓子に加えたり、パン生地に混ぜ込んだり。 乾燥させてチョコがけすれば、贈りものにしても喜ばれます。
調理時間:1週間、分量作りやすい分量
美味しそう:23件
お気に入り:11件
コメント:2件
-
*柚子ジャム*
沢山作るならお鍋で、少量ならレンチンでも作れます♬ パンに塗ってもお料理に使っても良しの万能ジャムです😄
調理時間:30分〜2時間(作る分量で違います)、分量作りやすい分量
美味しそう:14件
お気に入り:11件