とろとろチーズパン
by. よこやさとみ先生
チーズ好きにはたまらない熱々チーズがグツグツ♪ワインともよく合います。
材料 分量:1本分 調理時間:2時間
作り方
1
牛乳と湯を合わせておく。

2
強力粉・ライ麦全粒粉・ドライイースト・砂糖・塩・バターをボウル等に入れる。

3
2に1を加える。

4
生地を捏ねる。手ごねの場合は15~20分。機械捏ねの場合は3~4分捏ねる。粉っぽさがなくなりしっとりと滑らかで艶やかになるのが目安。

5
生地をひとつにまとめる。

6
ボウルにサラダ油(分量外)をうすく塗る。

7
5の生地をボウルに入れサランラップをする。温かい場所(25℃以上)に置き一次発酵させる。1時間程度、生地が1.5~2倍程度になるのが目安。

8
指に強力粉(分量外)をつける。生地にさしてみて戻ってこなかったら発酵終了。

9
手で生地を叩きガスを抜く。

10
軽くサランラップをして10分程度生地を休ませる(ベンチタイム)。

11
プロセスチーズは1センチ角に切る。

12
ボウルに、11のチーズ・粉チーズ・ピザ用チーズ・卵黄を入れ混ぜておく。

13
台に打ち粉をする。

14
生地を楕円型18センチ程度まで伸ばす。

15
14の生地の真ん中に12のチーズを乗せる。

16
上下を曲げる。

17
端をねじりながら止める。

18
反対側も同様に止める。

19
天板にオーブンシートを敷き18の形成した生地を乗せる。固く絞った生地をかぶせる。

20
天板ごと未使用のビニール袋で包み封をする。温かい場所(25℃以上)のところで40分程度2次発酵させる。

21
発酵が終わった生地に強力粉をまぶす。このとき、チーズ部分にかからないよう気を付けてください。

22
230℃に温めたオーブンで20分焼く。

★ 調理のコツ・ポイント
仕上げ用の強力粉をふるときは、チーズ部分にかからないようにアルミホイル等で覆いをするとキレイに仕上がります。チーズはお好みのものをご利用ください。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
![]() |
よこやさとみ |
短期大学の栄養科卒業後、『祐成陽子クッキングアートセミナー』にてフードコディネーターを取得。その後、飲食業界で15年勤務。メニュー開発などにも携わる。「食べてくれた人の笑顔に変わる料理」をコンセプトに料理教室を2019年9月に自宅で開校。 プロフィール詳細をみる |
小さなキッチンの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
簡単カスタードクリーム作り❣️
火を使わず簡単にクリームパンなどに使用するカスタードクリームの作り方です。
調理時間:20分、分量クリームパン3個分
美味しそう:1件
お気に入り:2件
-
ベリーとチーズ2種のベーグル
基本のベーグルの作り方をアレンジしてベリーとチーズの2種類を作ります。
調理時間:1時間半、分量4個分
美味しそう:2件
お気に入り:1件
-
めくめくカボチャパン
【日仏商事「ルサッフル サフ インスタントイースト 金」使用】 カボチャのやさしい甘さが美味しいパンです。生地にバターを塗り、1枚1枚めくりながら楽しく食べていただけるパンです。 【日仏商事×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:60分、分量20cmサークル型1台分
美味しそう:1件
お気に入り:1件
-
ミルキーバタークリーム❣️
ミルクフランス等に挟むバタークリームです。
調理時間:10分、分量ミルクフランス3〜4本分
美味しそう:1件
お気に入り:1件
-
さつまいものウールパン
旬のさつまいもフィリングをたくさん包んだふんわりしっとりしたウールパンを作りますよ💛パン生地はバターロールの生地に配合が似ているリッチよりの生地です!成形もコツをつかめばきれいに仕上がりますよ!ドーンと一台大きいパンを焼き上げましょう
調理時間:120分~、分量直径18㎝丸型1台
美味しそう:1件
お気に入り:1件