レンジでワンボール中華!天津飯

by. 食育料理家 かわなべあやこ先生

レンジでワンボール中華!天津飯

6

1

ボールに入れて混ぜるだけ!なめらかな仕上がりになるのは秘訣があるから♡休日のお昼ご飯に、1人ご飯にちゃちゃっと作れますよ〜

材料 分量:2人分 調理時間:15分

Mサイズ4個
干しエビ
大さじ2
100cc
薄口しょうゆ
小さじ2
ネギの小口切り
大さじ2
片栗粉と水
各小さじ1
アン 水
200㏄
   薄口しょうゆ
大さじ2
   砂糖
小さじ2
   酢と顆粒スープ
各小さじ1
   塩
少々
   最後に片栗粉と水
各大さじ1
ご飯
適量

作り方

1

ボールに卵を割り入れよく解きほぐし、干しエビ、水、薄口しょうゆ、ねぎ水溶き片栗粉を加えよく混ぜたらレンジ600Wで3分加熱し様子を見て火が通るように時間を短くして再加熱する。

2

アンの材料を小さめのボールに加え、よく混ぜたらレンジ600Wで3分間加熱し取り出したら水溶き片栗粉を加えてよく混ぜるととろみがついてくる。

3

1をお皿にご飯を盛り付けたうえにのせアンをかける。好みでおろした生姜、ネギなどを添えても良いです。

★ 調理のコツ・ポイント

カニが出回る季節になれば干しエビの代わりに生のカニの身を入れてください!美味しくってほっぺたが落ちるよ!卵は水が少ないとパサパサになります。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)の最新レシピ

その他の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集