チーズ明太子じゃがチヂミ
by. 佐藤 絵里子先生
39
チーズと明太子とじゃが芋の間違いない組み合わせ。ビールに合います。
材料 分量:1枚分(直径18㎝) 調理時間:10分
作り方
1
じゃが芋は千切りにする。(スライサーが便利)
2
ボウルにAを入れて混ぜる。
3
じゃが芋、溶き卵を入れて混ぜる。
4
フライパンにごま油を多めに入れ、生地を薄く広げる。両面カリッとなるまで焼きあげる。焼きたてが美味しい。
5
器に盛り付け、お好みで酢醤油を添える。(分量外)
★ 調理のコツ・ポイント
* じゃが芋はすりおろしても美味しい。その時は水の量は少なめに加減する。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
チヂミの人気レシピ
-
フライパンひとつ❗️桜えびのチヂミ
カリカリ・もっちり・ふんわり💕切って混ぜて、フライパンで焼いたら出来上がり〜💕 身近な材料で作れるのが、嬉しいレシピになってます おかずにも、おやつにもピッタリですよ〜😀
調理時間:20分程、分量1枚分(フライパン26㎝)
美味しそう:9件
お気に入り:13件
-
じゃがいもとキムチのチヂミ
シンプルな材料ですが、美味しいチヂミです。
調理時間:15分、分量12枚分
美味しそう:13件
お気に入り:11件
-
高菜と餅のチヂミ
保存食でできる嬉しいチヂミ。お酒のおつまみやお子さんのおやつにも。
調理時間:10分、分量2枚分
美味しそう:3件
お気に入り:5件
-
蓮根と大根のもっちりちぢみ
これからの季節の秋から冬の風邪対策の一品です
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:16件
お気に入り:2件
-
キムチと里芋のチヂミ
【大象「宗家(チョンカ)キムチ」を使用】 千葉県の特産品の里芋を使ったチヂミに美味しいキムチを入れて、外はカリッ!中はモチッ!と焼きました。たれは2種類用意してお好みでどうぞ。 【大象×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:11件
お気に入り:2件
シェメさん
2020/2/24 20:57:40
美味しく頂きました!
ありがとうございます。簡単で美味しいですよね♡