【魚料理】旨味濃縮、アクアパッツァ

by. 西尾 樹里先生

【魚料理】旨味濃縮、アクアパッツァ

1

本場ではオリーブオイルと塩のシンプルな味付けで楽しむアクアパッツァ。家庭でも簡単に旨味を引き出すテクニックをお伝えします。

材料 分量:5人前 調理時間:20分

password
1222925
魚切り身(皮つき)
5切れ
刺身用甘エビ(殻付)
6尾
塩(魚下処理用)
適量
酒(魚下処理用)
適量
あさり(殻付)
200g
プチトマト
100g
アンチョビ
3尾
オリーブ(黒)
3粒
にんにく
1片
コーンスターチ
適量
オリーブオイル
大さじ3
白ワイン
100ml
100ml
ドライトマト(ダイス)
小さじ2
イタリアンパセリ
適量

作り方

1

魚の切り身に塩と酒をふり、10分ほどおいておく
水が出たらクッキングペーパーでふく
あさりは殻どうしをこすりつけるようにして洗っておく

2

アンチョビは刻み、オリーブは輪切りに、にんにくはみじん切り、プチトマトは半分に切る

3

フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを加え香りをだす。(1)の魚の皮目にコーンスターチをつけて皮目をぱりっとするまで焼く

4

魚をひっくり返し、白ワインを加え少しアルコールを飛ばし、さらに水、ドライトマト、アンチョビ、オリーブ、プチトマト、あさりを加える

5

甘エビを円を描くように飾り、蓋をして煮立ったら中火~強火で火にかける(5分)

6

仕上げに刻んだイタリアンパセリを散らして完成

★ 調理のコツ・ポイント

強めの火にかけることで全体がよく混ざりあい、スープが乳化します。トマトの酸味がきつければ、仕上げに砂糖を加えて調整しましょう!

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

OISY!料理教室の最新レシピ

鯛の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集