フルーツトマトの冷製パスタ
by. ミツイミホ先生
【アルチェネロ「有機トマトピューレー」使用】
トマトピューレーとフルーツトマトを使った、ダブルトマトの火を使わないトマトソースのパスタ。
ピューレーをボウルに入れて調味料と茹でたパスタと和え、夏にぴったりの子供と一緒に作れる冷製パスタです。
【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
材料 分量:4人分 調理時間:15分
作り方
1
トマトを2等分~4等分に切る。にんにくは包丁の背で潰す。
2
鍋に2リットルのお湯を沸かす。塩を大さじ1(分量外)入れ、沸騰したらおくらと枝豆を入れ、1分経ったらところでおくらを取り出す。さらに1分経ったら枝豆を取り出し、パスタを入れパッケージの茹で時間より1分長く茹でる。(7分茹でのパスタなら8分茹でる。)
3
粗熱を取ったおくらは小口切り、枝豆はサヤから取り出す。
4
ボウルにAの材料を混ぜ合わせておく。トマト、おくら、枝豆、しらすそれぞれの半量も和える。
5
茹で上がったパスタの水気をザルで切り、流水で手早く洗い冷やす。しっかりと水気を切ったら4の中に入れ和える。
6
お皿に盛り付け、残りのトマト、おくら、枝豆、しらすを乗せ、バジルを飾る。
★ 調理のコツ・ポイント
パスタを茹でる時には、2リットルのお湯に塩大さじ1を入れて茹で、パスタに味を付けます。
ピューレーにひとつまみの砂糖をプラスすることで、酸味が抑えられます。
パスタを冷製にする時は、流水で冷やすことで麺がしまるので、指定の時間より1分長く茹でてください。
このレシピへの感想
houci-オウチ-の最新レシピ
トマトソースの人気レシピ
-
プッタネスカ
娼婦風パスタ。アンチョビ、オリーブ、トマト、ケッパー入りでほんのりピリ辛の大人味。お家にある材料で食べたいときにさっとできるのが嬉しい。シンプルなパスタなので材料にこだわると差が出ます。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:4件
お気に入り:16件
-
サバ缶のトマトパスタ
人気のサバ水煮缶を使ったパスタです
調理時間:10分、分量4人分
美味しそう:6件
お気に入り:11件
-
パプリカ詰めパスタのオーブン焼き
【「アルチェネロ」有機全粒粉スリムマカロニ使用】 濃厚なトマトソースであえたパスタをカラフルなパプリカに詰め、チーズをたっぷり振ってオーブンで焼いたおもてなしにぴったりの1品です。 【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
調理時間:60、分量4人分
美味しそう:9件
お気に入り:8件
-
ナポリタン
パスタの別茹でナシ!ワンボウルで電子レンジで加熱するだけでまるで純喫茶で出てくるような本格的なお味のナポリタンが作れます☆
調理時間:20分、分量4人分
美味しそう:4件
お気に入り:6件
-
マリナーラソースパスタ
カットトマトとアンチョビペーストを使った、とても簡単で美味しいパスタです。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:28件
お気に入り:5件