牡蠣とほうれん草とベーコンのグラタン

by. 佐藤 絵里子先生

牡蠣とほうれん草とベーコンのグラタン

8

14

冬が旬の牡蠣とほうれん草を使ったグラタン。
野菜もたっぷりとれて、身体もこころもあたたまります♪

材料 分量:4〜5人分 調理時間:30分

牡蠣(加熱用)
250g
ほうれん草
1束(250g)
じゃが芋
2個(250g)
玉ねぎ
1個(250g)
ベーコン
4枚(80g)
バター
40g
薄力粉
40g
A 牛乳
500cc
A 水
100cc
B 顆粒コンソメ
小さじ2
B 自然塩
小さじ1/2
B こしょう、ナツメグ
適宜
ピザ用チーズ
80~100g
パン粉
適量

作り方

1

ほうれん草は塩ゆでして水にとってしっかり水気を絞り4㎝幅に切る。じゃが芋はゆでて5㎜幅に切る。玉ねぎは繊維に沿って薄切りにする。ベーコンは5㎜幅に切る。牡蠣は片栗粉でよくもみ洗い流し水気を切る。

2

牡蠣に塩こしょうをして薄力粉をまぶす。フライパンに油をひいて中火で熱し、水気を出さずに香ばしく焼く。ベーコンも焼く。グラタン皿に分けいれておく。

3

フライパンをペーパーでふき、バターを入れて溶かし玉ねぎをしんなりするまで炒める。(約2分)薄力粉をふり入れて炒める。

4

薄力粉がなじんで、少し色づいて来たら、Aを4回ぐらいに分けて入れダマがないようによく混ぜる。Bを入れて煮詰める。ゆるめに仕上げるのがポイント。

5

理想的なとろみがきたらじゃが芋、ほうれん草を入れ、塩こしょうで味をととのえる。

6

グラタン皿に分け入れ、チーズ、パン粉をふって、予熱を入れたオーブン上段で250℃で10〜15分焼く。焼き色がつけばO.K(トースターでもO.K)

★ 調理のコツ・ポイント

*

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ

マカロニグラタンの人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集