タコライス

by. 佐藤 絵里子先生

タコライス

19

10

沖縄流メキシカン。沖縄では学校給食にもなるぐらい人気メニュー。タコスミートは作っておくとタコスやチリドックにも使えます。

材料 分量:4人分 調理時間:30分

合いびき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
にんにくみじん切り
大さじ1/2~1
ワイン(赤または白)
大さじ2
A チリパウダー
大さじ1/2
A ケチャップ
大さじ2
A ウスターソース
大さじ1
A 醤油
大さじ1/3
ご飯、レタス、トマト
適量
チーズ、卵
適量
塩・黒こしょう
適量

作り方

1

タコスミートを作る。玉ねぎはみじん切りにする。

2

フライパンに油をひいてにんにく、玉ねぎを炒める。

3

ひき肉を入れて炒める。

4

ワインを入れて炒める。

5

Aを入れて煮る

6

塩コショウで味をととのえる。(タコスミート完成。出来立てが美味しいですが、冷凍もOK)

7

レタスをはざく切り、トマトは角切りにする。器にご飯を盛り、⑥とざく切りにしたレタス、角切りにしたトマト、チーズを盛り付ける。卵は目玉焼き、半熟卵、温泉卵などお好みで。

★ 調理のコツ・ポイント

* お好みで、目玉焼きやタバスコをかけて。
* 辛さが欲しい時は、ハラペーニョを粗みじん切りにして③にいれる。または食べる時にタバスコをかける。
* チリパウダーはクミン、パプリカ、ガーリックなどが入ったメキシコ料理に欠かせないミックススパイス。チリペッパーと間違えないように注意。

レシピをお気に入りに追加

このレシピへの感想

春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ

エスニックご飯の人気レシピ

スタッフイチオシレシピ

特集