懐かしのハムカツサンド & ミックスジュース
by. 佐藤 絵里子先生
7
郷愁をそそるハムカツサンドと関西で人気のあるミックスジュースのセットです。
材料 分量:2~4人分 調理時間:20分
作り方
1
ハムは、Aを溶いたもの、パン粉の順につけて、170℃の揚げ油で揚げる。
2
Bを混ぜて、パンに塗り、レタス、キャベツ、ハムカツをのせソースをかけ重ねる。
3
重しをして、しばらく置いて切る。
4
* ミックスジュース
牛乳200cc、砂糖大さじ1、バナナ1本、フルーツ(缶)100~120gをミキサーにかける。
★ 調理のコツ・ポイント
* バナナはよく熟したものを冷凍しておくと便利。
* フルーツ缶は、ミカンと黄桃がミックスしているものがおススメ。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
サンドイッチの人気レシピ
-
フライパンひとつ❗️とろけるハムチーズサンド
ハムとチーズ🎵これだけでも美味しい組み合わせですが😀 卵にくぐらせて、フレンチトースト風に💕フライパンでさっと焼いて仕上げます
調理時間:15分程(焼き時間含む)、分量2人分
美味しそう:14件
お気に入り:21件
-
手づくりマヨネーズdeたまごポケットサンド♡
おうちサンドウィッチの定番♡たまごサンド。 沢山たまごを挟みたいけど、 食べるときにポロポロ落ちちゃう…。 そんな悩みも解決‼︎の、 お子さまでも食べやすいポケットサンド♡ 手づくりマヨネーズでシンプルたまごサラダも格別のお味に〜☺︎
調理時間:5分、分量2人分
美味しそう:27件
お気に入り:11件
-
いちごサンド
みんな大好きないちごを使ってサンドイッチを作りましょう! 出来栄えも華やかな笑顔が生まれるいちごサンド ぜひ作ってみて下さい♪
調理時間:40分~、分量4人分
美味しそう:8件
お気に入り:7件
-
京都の出し巻き卵が入った!!だし巻きサンド
京都で食べて美味しかっただし巻きサンドを再現してみました。たまご2個!耳なしのサンドイッチ用食パンで作ると耳を切らなくて手間が省け失敗しにくく、手軽に作っていただけるかなと考えました。美味しさの秘訣は出しに片栗粉を入れて火にかける事です。
調理時間:20分、分量1人分
美味しそう:6件
お気に入り:7件
-
ガーリックフォカッチャ
【ビクトリノックス ブレッドナイフ使用】 手軽に作れるフォカッチャの提案です。インスタントドライイーストを使用して1次発酵のみで手軽にフォカッチャを作ります。焼成前にEVオリーブオイル、ガーリックパウダーをトッピングすることで、風味豊かに仕上げます。また、焼成後、ビクトリノックスさんのブレッドナイフを使用して上下半分にカット。フォカッチャサンドが作れます。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.8で制作されたレシピです。
調理時間:1時間、分量2人分(フォカッチャ2枚分)
美味しそう:2件
お気に入り:4件