パンチェッタとアスパラガスのカルボナーラ
by. 佐藤 絵里子先生
6
パンチェッタの旨みが美味しいカルボナーラです。白ワインにぴったりです。
材料 分量:2人分 調理時間:20分
作り方
1
ソースを作る。Aを合わせて常温にしておく。
2
アスパラガスは、固い部分と固い皮を除き、1㎝に切る。
パンチェッタは、5㎜角の棒状に切っておく。
3
1.5ℓの熱湯に塩大さじ1を溶かし、パスタをアルデンテに茹でる。
*引き上げる1分前にアスパラガスを一緒に入れて、茹でる。
4
フライパンにオリーブ油小さじ1/2、パンチェッタを入れ、弱火~中火でじっくり脂が出るまで炒める。(4~5分)
5
白ワイン40ccを入れ、半分くらいまで煮詰め、旨みを凝縮させる。
6
火を止めて、茹でたパスタ、アスパラガス、茹で汁大さじ1~2を入れて、よく合わせる。
7
Aのソースを加え、パスタの余熱でソースに濃度をつける。
(パスタの余熱で火を通すのがポイントです!)
★ 調理のコツ・ポイント
* アスパラガスの代わりに空豆やエンドウ豆でも。
* パンチェッタとは、イタリアの豚バラ肉の塩漬けを自然乾燥させたもの。ベーコンと違い燻製していない。
* パスタは、リングイネ、タリアッテレなど太麵がおすすめ。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
クリームソースの人気レシピ
-
カボチャのチーズ風味クリームパスタ
カボチャをたっぷり使ってチーズ風味がし、レッスンで人気メニューとなりました♪オシャレな冬至メニューにいかがでしょうか?
調理時間:30分、分量2人~3人分
美味しそう:27件
お気に入り:12件
-
簡単ランチに♪平ゆばde明太子クリームパスタ♡
茹でたパスタとソースを和えるだけ! 美味しくて、 大豆イソフラボンもたっぷり♡ 洗い物も少ない! おひとり様のランチやおうち女子会などの1品にオススメのパスタです♪
調理時間:パスタのゆで時間+1分、分量1人分
美味しそう:17件
お気に入り:10件
-
カニのトマトクリームパスタ
高級食材のカニですが、お買い求めやすい缶詰を使って、風味豊かなパスタに仕上げました。
調理時間:20分、分量2人分
美味しそう:19件
お気に入り:9件
-
ほうれん草のクリームパスタ
冬は ほうれん草がおいしい季節! ほうれん草を たっぷり使って おいしいパスタを作りましょ!
調理時間:15分、分量2~3人分
美味しそう:6件
お気に入り:9件
コメント:1件
-
春野菜のレモンクリームパスタ
春野菜がたっぷり。レモンの風味が爽やかなクリームパスタです。
調理時間:15分、分量4人分
美味しそう:3件
お気に入り:7件