クスパアワード2024とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2024年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2024 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2024年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2024年12月16日(月)~2025年1月27日(月)

クスパアワード2023はこちら

×
2024年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 愛知県 > 名古屋市 > アン料理教室 > レッスン情報 > 2024年「ゆる薬膳」

最終更新日:2025/1/8

アン料理教室(愛知県名古屋市東区東桜)

少人数制・基礎から学べるお教室。高岳駅1分・名古屋からも6分!ブライダル・プライベートコースあり

この教室のフォロワー:
77人
過去の予約人数:
177人

クスパアワード2024この教室へ投票する


「ゆる薬膳講座」とは、
それぞれの季節に必要なテーマに合わせて
東洋医学の観点から養生のポイントを学びます。


プチ座学で養生のポイントを学びます。

年間通して体質チェックも行っていきます。

世界の料理を食材の効能を組み合わせ
目的をもって薬膳メニューに仕立てます。

料理はポイントをおさえた実習のみで行います。
季節ごとに旬の食材を交えながら
自分の体質に合った食材を
日常に活かせるようになれます。

毎日のごはん作りにゆるく薬膳を取り入れて
こころとからだに優しい暮らしをしてみませんか

偶数月(4・6・8・10・12月)の木・金・日曜日の5日間開催

11時~14時

会員様 6回コース42,000円(税込)
ビジター様 6回コース45,000円(税込)

会員様 単発受講 7500円
ビジター単発受講 8000円

※料金は、年間・単発・ビジター・会員と別れます
 わからない方は、お問い合わせください

2024年「ゆる薬膳」

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 愛知県 名古屋市東区東桜  2-9-4 サンパーク高岳駅前1105号
■レッスンメニュー 「ゆる薬膳」


4月12・14・18・19・21日
自律神経を整える
イタリアン・スペイン料理で心も軽やかに (魚介とオリーブオイルで春の不調をおだやかに)


6月7・9・13・14・16日
梅雨時こそテトックス
ベトナム料理で蒸し暑さを吹き飛ばそう
(鶏だし香るフォーガー他)


8月16・18・22・23・25日
夏バテ予防
韓国の「伏日」暑気払いメニュー (本格参鶏湯をつくろう)


10月18・20・24・25・27日
乾燥の秋からからだを守る
台湾料理で潤活
(飲茶を楽しみ点心を手作りしよう)


12月6・8・12・13・15日
冷え知らすの冬を過ごそう
クリスマスにぴったりのおもてなし料理
(温め食材をたっぷり使ってぽかぽかに)
■レッスン内容 薬膳料理
■受講料 ※先生にお問い合わせください
■定員 6名
■持ち物 エプロン
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(事前振込)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー キャンセルポリシーについて(必ずお読みください)


当教室では、お越し頂くすべての生徒さまに、
少しでも学び多い時間を過ごして頂けるよう、
日々取り組んでおります。

材料などに不備がないよう、
早い段階から
発注、仕入れ、買い出し、仕込みなどレッスンがスムーズになるよう
ご準備しております。

直前キャンセル、無断キャンセルは、
少人数のお教室の為、お席も少なく
他の生徒さまへの大変なご迷惑となってしまいます。
なにぶん、小さなお教室でして、
皆さまにご協力頂きながら運営しておりますので、
ご理解頂きますようよろしくお願い致します


キャンセル料について

予約から~30日前まで レッスン料の10%
29日前~2日前まで レッスン料の50%
1日前~ご当日 レッスン料の100%

遅刻が判明した時点もお電話にてご連絡ください。
なお、サイトのメッセージもご確認ください。

ご理解とご協力をお願い致します。

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
主宰miyuki 他3名~
主宰miyuki 他3名~
調理師・フードコーディネーター栄養士など   北海道出身

調理師・フードコーディネーター・管理栄養士・離乳食講師など、各それぞれの講師が、専門分野を生かし生徒さまに幅広い知識をお伝えしております。


主宰者プロフィール・・・大学在学中に家庭科教員免許を取得。その後、調理師専門学校に通い、料理を基本から学ぶ。卒業後、同学園に残り、指導者として勤務。
 その他、イタリア(シエナ)・フランス(ガストロミー学院)で研修。名古屋市内在住。

教室からのお知らせ

2025/1/15

2025年1月後半『季節の料理コースのご案内』

大人のバレンタイン料理で、

洋食屋さんのカニクリームコロッケ!をメインとして作りまです
美味しいカニクリームコロッケができますので
ぜひお申し込みください

その他人参のポタージュや
バレンタインにちなんで
チョコレートムースなども作ります!

開催日時は18日から28日までです

2025/1/13

アン料理教室では、
生徒さん皆さんと
食の勉強として、
美味しいお店に食べに行ったり食文化を学んだりする
「美食会」を開催しています

1月の美食会は、すっぽんのお勉強!
すっぽんのさばきを見せていただき、
美味しいすっぽん鍋をいただく会です

一席キャンセルが出ましたので、
食文化を楽しみたい!
みんなで美味しいご飯が食べたいなど

食の楽しさを共有していただける方ぜひご一緒にいかがでしょうか?

詳しくはホームページもしくは
1月18日のスケジュールご覧ください

2025/1/12

1月ケーキレッスン
★タルト・オ・フリュイ(フルーツタルト)のレッスン★

タルトの作り方を学びながら
豪華なフルーツタルトを作ります

ぜひ、ご一緒に楽しみましょう
開催日は1月24日25日です
詳しくはレッスン情報ご覧ください


ページのトップへ戻る