イタリアのマンマから直接習うオンラインレッスン

クスパ > 千葉県 > 船橋市 > イタリア料理教室 CiaoBambina > レッスン情報 > イタリアのマンマから直接習うオンラインレッスン

最終更新日:2023/7/6

イタリア料理教室 CiaoBambina(千葉県船橋市夏見)

イタリア料理留学中に出会った、各地のマンマの味を写真付きレシピでご紹介します。

この教室のフォロワー:
68人
過去の予約人数:
84人

カラブリアの料理上手なマンマ、アニータさんから直接お料理を学んでみませんか?
料理だけでなく、イタリアのキッチンの様子や、イタリアの家庭で代々受け継がれている食文化の魅力をたっぷり感じられるレッスンです。

今年もまだまだイタリアへ行けるかわからない状況ですが、、オンラインの扉を開ければそこはイタリア!
むしろイタリアが近くなったとすら感じる今日この頃。
イタリア語の軽快な響きや雰囲気を味わいながら進むレッスンはまるで現地でお料理を習っているようです。気分はプチ留学!通訳がつきますので安心です。

テーマは「カラブリアの冬の手仕事、サラミ類の作り方を大公開!」
と「イタリアの日曜日、マンマが作るおうちごはん」です。

カラブリアの冬の手仕事をいろいろお見せいたします!(解体現場ではありません💦)
12月から1月、カラブリアの古くから伝わる冬の大切な家族行事のひとつに豚を解体して余すことなく使うサラミづくりがあります。
田舎の家庭ではf家族で大切に育てた豚がその時を迎えると、親戚が集まり、男性達が豚を解体し、女性たちは神の恵みと食材に感謝して豚肉のさまざまな部位を余すことなく加工する、それはカラブリアに限らず、イタリア各地の田舎の冬の風物詩でもあります。

とにかく、なんでも自家製で作ってしまうアニータさん、
カラブリアではどのように加工するのでしょうか?
生ハム、カポコッロ、ソップレッサータ、サルシッチャ、それに名産のンドゥイヤも作るのかしら?
豚の血はどうしてるの~??

そして、お料理は家族が集まる日曜日のお昼ご飯にマンマが腕をふるう「クレスペッレ」をご紹介いたします。
クレスペッレとはクレープのこと。
野菜やチーズをクレープで包んでオーブン焼きにする料理で、イタリア各地で日曜日、家族が集まる賑やかな食卓で作れているご馳走です。
私もイタリア各地のご家庭でいただきましたよ~♪
みなさんのおうちも、日曜日のお夕食(オンラインレッスンの時間的に)にいかがですか?

イタリアのマンマから直接習うオンラインレッスン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール zoomを使用したオンラインレッスンとなります。
日程が合わない方へはレッスンの録画とレシピでご受講いただくことも可能です。ご視聴後は教室公式LINEにて質問していただけます。
■レッスンメニュー 〇イタリアの自家製サラミの作り方と、地下貯蔵庫に潜入。マンマの手作り保存食や貯蔵庫に吊り下げられた熟成中サラミの見学。
〇お食事クレープ 「リコッタと緑野菜のクレスペッレ」
■レッスン内容 イタリア料理
■レッスンの流れ イタリアと日本をつないでレッスンを行います。アニータさんの説明を日本語同時通訳しながら進めますので安心。
イタリア家庭の貯蔵庫を見学したり、自家製サラミの種類や作り方の説明のあと、料理を作ります。
■受講料 3,500円(税込)
■定員 20名
■用意するもの 開催5日ほど前にレシピをお送りいたします。材料を各自ご用意ください。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
前澤由希子
前澤由希子
イタリア郷土料理研究家   神奈川県出身

OL時代に各種料理学校へ通い調理師免許を取得。
結婚後、単身イタリアへ留学し現地の料理学校の他、家庭の主婦や、リストランテのシェフからイタリア各地の料理を学ぶ。
帰国後、都内のトラットリアで修業し船橋市の自宅で料理教室を開講。
企業ショールームや日伊文化交流サロンにて料理教室を開催。雑誌、TV等で料理を制作,スタイリングも手がける。対面レッスンのほか、オンラインレッスンも開催中。

教室からのお知らせ

2018/4/28

イタリア料理教室CiaoBambinaでは、春のご入会キャンペーンを実施します。
通常は登録料として3000円をいただいておりますが、5月~6月に体験レッスンを受けられ、翌月の予約をされる方については 登録料3000円が無料になります。この機会にぜひご参加くださいね。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

プティ・フールお料理お菓子教室

プティ・フールお料理お菓子教室

(東京都世田谷区経堂)

管理栄養士の料理教室Me Time

管理栄養士の料理教室Me Time

(岐阜県岐阜市福光東)

ちいさなパン教室 nature merry

ちいさなパン教室 nature merry

(東京都八王子市)

ちいさなパン教室 fukafuka

ちいさなパン教室 fukafuka

(広島県広島市)

お料理教室 Seven Seas Dining

お料理教室 Seven Seas Dining

(兵庫県神戸市東灘区)