飲茶の点心(ディムサム)作りを生涯の趣味やお仕事にしてみませんか?
豚肉、鶏肉、蝦をたくさん使った、みんな大好きな中華6品です♪酢豚の衣のつけ方、豚肉を失敗なくやわらかく揚げる方法、安い蝦をぷりぷりやわらかくする方法や、使えるタレの応用方法などレッスンします。
野菜まん、ニラまん、バラまん、ワンタンを作ります♪
春雨醤油スープ(碗仔翅)、おこわ入り饅頭(糯米巻)、シンガポールカレービーフン(星州炒米)、蝦多士(蝦トースト)、台湾カステラ♪レッスン
庶民の味の台湾&香港料理レッスン
老麺入りの扱いやすく柔らか皮の月餅と蓮の葉の香港風ちまきを作ります❤️老麺の扱い方も詳しくレッスンいたします。
家庭でも作れる点心のレッスンです。オリジナルレシピの伸びやすくもっちりした皮で作るカラフルショーロンポーレッスンです。餡は3種類作ります。他に手打ちの福建風焼きそば、マンゴープリンも作ります。
5月限定レッスン★サクサクパイ生地のエッグタルト&チキンパイ
粉ぽくなくサクサクのパイ生地エッグタルトを作ります。
ラードを加えるパイ生地エッグタルトは素朴な懐かしい味☕
現地では3時のお茶の時間などに香港式のエバミルクたっぷりミルクティーといっしょに食べたりします。
レッスンでは洋菓子とは違った香港式パイ生地の折込方を親切丁寧にお伝えします。
もう一つはチキンパイですが、こちらも香港では有名です❣
日本ではあまり知られていませんが、塩味がきいてとてもおいしいお菓子のひとつ🌟
現地の味をもとに少しアレンジを加え、より濃厚にしてみました。
暑くなると折り込みができないので
こちらのレッスンは5月限定レッスンです。
万能中華調味料を作り、それらを使って簡単中華を作りましょう。
たくさん作ってお持ち帰り♪つるんとした冷めても柔らかいミンファンキッチンオリジナル皮で、ジューシーな水餃子を作ります。他にふわふわ饅頭、濃厚坦々麺も❣️
香港飲茶★広東点心★鍋で蒸せる腸粉(中華風蒸し春巻き)と楊枝甘露(タピオカ入りマンゴーココナッツ)
飲茶の定番、腸粉をフライパンで手軽に作るレッスンです。
腸粉は具を巻き、タレをかけます。
他に90年代に大人気だったアジアンスイーツをレッスンします。
とってもお得🎵ニラ入り餃子、蝦トースト、もちもち麺の手打ち醤油焼きそばレッスン♪
ちょっとかわったニラ餃子の皮(でんぷんとごく少量の小麦粉ブレンド)と手打ち麺の作り方
エビトーストはエビをそのままのせた最新バージョン🌟
今回の皮はでんぷん使用なのにとっても包みやすく、やわらかくておいしいです。(グルテン少な目)
麺は何年もかけて冷やし、スープ麺、焼きそばにも対応できるよう考えました。
生徒様からも大絶賛いただいているレシピをぜひお試しください🌟
祖父は中華料理店とベーカリー経営
叔父はレストラン経営、両親は代々続く食品卸の会社を経営
という環境に育ち、4歳からケーキ作りを始める。
経営学部卒。シドニーに留学後香港で金融機関に就職。
7年弱の香港生活の中で数々の名店を食べ歩き香港飲茶に興味を持つ。
帰国後は外資系銀行で働きながら料理の勉強を始める。
アジア各地で料理を本格的に学び小籠包のお店勤務を経て
2005年よりミンファンキッチン主宰。