隠れ家カフェのような教室で楽しくレッスン しかし料理はしっかり学べますよ
ビギナーズ(お料理全く初めてさんが一人で全品作る)レッスン《豚の生姜焼き他3品》
料理経験初心者さん向け、一から丁寧にお教えするレッスンです。お鍋や熱源等1人1個ご用意しております!各自全品作るので全ての工程に携わることが出来ます!参加二回目の方はレッスン料+年間管理費5000円を頂いております。管理費については備考欄をご確認下さい。
今月は基本の和食夕食の定番メニューです。ふっくら豚の生姜焼きは豚肉が柔らかく仕上がる方法をレッスンします。お味噌汁はお出汁のとり方からお教えします。ポテトサラダは覚えていると必ず覚えておきたい一品です。卵・じゃがいも・人参を同じ鍋で茹でる方法を伝授します。きんぴらごぼうはささがきの仕方と味付けをレッスンします。
一生の財産になるお料理の基礎を丁寧にお教えします。
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回5名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります)
作る量はお一人様分ですが量が多いので食べきれない方もタッパー・保冷剤等をご持参ください
新型コロナウイルス対策としまして定員人数を4名と少人数にさせていただいております。教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
宜しくお願い致します。
ビギナーズ(お料理全く初めてさんが一人で全品作る)レッスン《豚の生姜焼き他3品》
料理経験初心者さん向け、一から丁寧にお教えするレッスンです。お鍋や熱源等1人1個ご用意しております!各自全品作るので全ての工程に携わることが出来ます!参加二回目の方はレッスン料+年間管理費5000円を頂いております。管理費については備考欄をご確認下さい。
今月は基本の和食夕食の定番メニューです。ふっくら豚の生姜焼きは豚肉が柔らかく仕上がる方法をレッスンします。お味噌汁はお出汁のとり方からお教えします。ポテトサラダは覚えていると必ず覚えておきたい一品です。卵・じゃがいも・人参を同じ鍋で茹でる方法を伝授します。きんぴらごぼうはささがきの仕方と味付けをレッスンします。
一生の財産になるお料理の基礎を丁寧にお教えします。
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回5名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります)
作る量はお一人様分ですが量が多いので食べきれない方もタッパー・保冷剤等をご持参ください
新型コロナウイルス対策としまして定員人数を4名と少人数にさせていただいております。教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
宜しくお願い致します。
ビギナーズ(お料理全く初めてさんが一人で全品作る)レッスン《豚の生姜焼き他3品》
料理経験初心者さん向け、一から丁寧にお教えするレッスンです。お鍋や熱源等1人1個ご用意しております!各自全品作るので全ての工程に携わることが出来ます!参加二回目の方はレッスン料+年間管理費5000円を頂いております。管理費については備考欄をご確認下さい。
今月は基本の和食夕食の定番メニューです。ふっくら豚の生姜焼きは豚肉が柔らかく仕上がる方法をレッスンします。お味噌汁はお出汁のとり方からお教えします。ポテトサラダは覚えていると必ず覚えておきたい一品です。卵・じゃがいも・人参を同じ鍋で茹でる方法を伝授します。きんぴらごぼうはささがきの仕方と味付けをレッスンします。
一生の財産になるお料理の基礎を丁寧にお教えします。
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回5名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります)
作る量はお一人様分ですが量が多いので食べきれない方もタッパー・保冷剤等をご持参ください
新型コロナウイルス対策としまして定員人数を4名と少人数にさせていただいております。教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
宜しくお願い致します。
圧力鍋ビギナーズレッスン~お子様も一緒にご参加OK!カレー&ポトフ&ポテトサラダ&プリンレッスン
お母さんも嬉しいお子様さん参加OKのレッスン!お子様も一緒に作れる簡単メニューです。
大人2人分7000円 4人分9000円 子供1000円
お持ち帰り量によって金額が異なります。ご予約時にお持ち帰り量を備考欄にご記載下さい
圧力鍋で子供も大好きなカレー&ポトフを作ります。長時間煮込まなくてはならない煮込み料理も圧力鍋なら一瞬なので気負わず作ることが出来ます。ポテトサラダに使うゆで卵も圧力鍋を使って作ります。ジャガイモや人参も圧力鍋なら一瞬で柔らかくなります。デザートのプリンまで圧力鍋で作ることが出来ます。全メニュー圧力鍋で作る夢の様なレッスンです。
お子様と一緒にお料理しましょう
圧力鍋を使えば時間のかかるメニューも煮込まずノンストレス!圧力鍋をお持ちでない方・これから購入を考えておられる方どなたでもご参加OK。これからの時代にぴったりなレッスンとなっています。ご興味がある方はぜひ一度ご参加下さい。数分で美味しいおかずが完成するイリュージョンのようなレッスンで圧力鍋の魅力に魅了されること間違いなし!時短もできて光熱費も節約になるので圧力鍋は使わないと損ですよ
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回7名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
※教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります)
※定員を6名と少人数にさせて頂いております。
教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
感染対策をしっかり行っていますので安心してご参加ください
パン(餡から作るあんドーナツ&カレーパン)&ミネストローネお持ち帰りレッスン〜
今月はパンレッスンです!あんドーナツの餡から作ります!餡は圧力鍋で作るのでとっても簡単!
カレーパンの中に入れるカレーもパン使用にします!
パン生地の中に入れるカレーにするためのポイントお教えします!スープはトマトベースのミネストローネです!寒くなる季節にピッタリ!たっぷりお野菜とビーンズを沢山入れた食べ応えのあるスープです!
パンはお持ち帰りして頂けます!
パン作りにご興味がある方!圧力鍋を持っていない方もok!ぜひ一緒にレッスンしましょう!
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回5名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:横並びにスペースを取りお食事を頂きます)
パンお持ち帰り
お持ち帰り用の保冷剤、保冷バック等のご持参をお願い致します
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)※教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用 .タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でもご用意あり) ケーキお持ち帰り用の保冷剤
※新型コロナウイルス対策としまして定員を5名と少人数にさせて頂いております。
教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
講師もマスク着用。生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
ビギナーズレッスンⅡボンゴレビアンコ(魚介の旨みパスタ)&チーズカツレツ&ミルクスープレッスン
料理経験初心者さん向けのビギナーズレッスンを1年間受け基本をしっかり学ばれた方にぴったりなレッスンです。しかしビギナーズⅡでもしっかり基礎はお教えしていきます。お鍋や熱源等1人1個ご用意しております!各自全品作るので全ての工程に携わることが出来ます!ビギナーズレッスン同様講師がゆっくりと基礎をお教えしていきます。
ビギナーズレッスンⅡはどなたでも受講できます。
1月はボンゴレビアンコをレッスンします。魚介を使いボンゴレ風の旨みたっぷりのオイルパスタです。オイル系パスタは乳化が大事です。美味しいオイルパスタを作るコツお教えします。チーズカツレツ(ミラノ風カツレツ)は大人から子供まで美味しく頂ける絶品カツです。旬の甘い白菜を使ってミルクスープもレッスンします。
一つ一つのメニューにポイントがあるのでそれを丁寧にレッスンします。ぜひ一度習ってほしいメニューです。ビギナーズレッスンⅡは管理費は頂きません)
一生の財産になるお料理の基礎を丁寧にお教えします。
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回6名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります) 保冷バッグ 保冷剤
作る量はお一人様分ですが量が多いので食べきれない方もタッパー・保冷剤等をご持参ください
新型コロナウイルス対策としまして定員人数を4名と少人数にさせていただいております。教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
宜しくお願い致します。
ビギナーズレッスンⅡボンゴレビアンコ(魚介の旨みパスタ)&チーズカツレツ&ミルクスープレッスン
料理経験初心者さん向けのビギナーズレッスンを1年間受け基本をしっかり学ばれた方にぴったりなレッスンです。しかしビギナーズⅡでもしっかり基礎はお教えしていきます。お鍋や熱源等1人1個ご用意しております!各自全品作るので全ての工程に携わることが出来ます!ビギナーズレッスン同様講師がゆっくりと基礎をお教えしていきます。
ビギナーズレッスンⅡはどなたでも受講できます。
1月はボンゴレビアンコをレッスンします。魚介を使いボンゴレ風の旨みたっぷりのオイルパスタです。オイル系パスタは乳化が大事です。美味しいオイルパスタを作るコツお教えします。チーズカツレツ(ミラノ風カツレツ)は大人から子供まで美味しく頂ける絶品カツです。旬の甘い白菜を使ってミルクスープもレッスンします。
一つ一つのメニューにポイントがあるのでそれを丁寧にレッスンします。ぜひ一度習ってほしいメニューです。ビギナーズレッスンⅡは管理費は頂きません)
一生の財産になるお料理の基礎を丁寧にお教えします。
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回6名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります) 保冷バッグ 保冷剤
作る量はお一人様分ですが量が多いので食べきれない方もタッパー・保冷剤等をご持参ください
新型コロナウイルス対策としまして定員人数を4名と少人数にさせていただいております。教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
宜しくお願い致します。
ビギナーズレッスンⅡボンゴレビアンコ(魚介の旨みパスタ)&チーズカツレツ&ミルクスープレッスン
料理経験初心者さん向けのビギナーズレッスンを1年間受け基本をしっかり学ばれた方にぴったりなレッスンです。しかしビギナーズⅡでもしっかり基礎はお教えしていきます。お鍋や熱源等1人1個ご用意しております!各自全品作るので全ての工程に携わることが出来ます!ビギナーズレッスン同様講師がゆっくりと基礎をお教えしていきます。
ビギナーズレッスンⅡはどなたでも受講できます。
1月はボンゴレビアンコをレッスンします。魚介を使いボンゴレ風の旨みたっぷりのオイルパスタです。オイル系パスタは乳化が大事です。美味しいオイルパスタを作るコツお教えします。チーズカツレツ(ミラノ風カツレツ)は大人から子供まで美味しく頂ける絶品カツです。旬の甘い白菜を使ってミルクスープもレッスンします。
一つ一つのメニューにポイントがあるのでそれを丁寧にレッスンします。ぜひ一度習ってほしいメニューです。ビギナーズレッスンⅡは管理費は頂きません)
一生の財産になるお料理の基礎を丁寧にお教えします。
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回6名様
時間:午前10時~3時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)
教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でも用意はあります) 保冷バッグ 保冷剤
作る量はお一人様分ですが量が多いので食べきれない方もタッパー・保冷剤等をご持参ください
新型コロナウイルス対策としまして定員人数を4名と少人数にさせていただいております。教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
また、講師もマスク着用させて頂いており、生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
宜しくお願い致します。
圧力鍋で牛すじ煮込み&二段調理でポテサラ&切り干し大根持帰り
圧力鍋で牛すじ煮込みを作ります。2人分・4人分どちらか選択頂きお持ち帰りして頂きます。夕飯にご家族でお召し上がり頂けます。教室でお召し上がりもOK!
2人分お持ち帰りは7000円・4人分お持ち帰りは9000円です!
お持ち帰り数に応じて金額が異なりますのでご確認ください!
※お申し込みの際に何人分お持ち帰りかをご記入下さい。
コラーゲンたっぷりの牛すじ!超高圧圧力鍋でなら計3分の加圧時間でホロホロ味しみしみに仕上がります!
ポテトサラダと切り干し大根は圧力鍋の2段調理で一つのお鍋で同時に作る方法をお教えします!まさに最強の時短!
圧力鍋を持っていない方・これから購入を考えておられる方どなたでもご参加いただけます。これからの時代にぴったりなレッスン。ご興味がある方はぜひ一度ご参加下さい。数秒で美味しいおかずが完成するイリュージョンのようなレッスンで圧力鍋の魅力に魅了されること間違いなし!時短もできて光熱費も節約になるので圧力鍋は使わないと損ですよ!
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回6名様
時間:午前10時~2時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)※教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でもご用意あり)。
教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
講師もマスク着用。生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
圧力鍋で牛すじ煮込み&二段調理でポテサラ&切り干し大根持帰り
圧力鍋で牛すじ煮込みを作ります。2人分・4人分どちらか選択頂きお持ち帰りして頂きます。夕飯にご家族でお召し上がり頂けます。教室でお召し上がりもOK!
2人分お持ち帰りは7000円・4人分お持ち帰りは9000円です!
お持ち帰り数に応じて金額が異なりますのでご確認ください!
※お申し込みの際に何人分お持ち帰りかをご記入下さい。
コラーゲンたっぷりの牛すじ!超高圧圧力鍋でなら計3分の加圧時間でホロホロ味しみしみに仕上がります!
ポテトサラダと切り干し大根は圧力鍋の2段調理で一つのお鍋で同時に作る方法をお教えします!まさに最強の時短!
圧力鍋を持っていない方・これから購入を考えておられる方どなたでもご参加いただけます。これからの時代にぴったりなレッスン。ご興味がある方はぜひ一度ご参加下さい。数秒で美味しいおかずが完成するイリュージョンのようなレッスンで圧力鍋の魅力に魅了されること間違いなし!時短もできて光熱費も節約になるので圧力鍋は使わないと損ですよ!
衛生対策により内容に変更が御座いますのでご確認ください。
人数:1回6名様
時間:午前10時~2時間程度
食事:お持ち帰りor教室で食事の選択 (●教室でお食事の場合→横並びにスペースを取りお食事を頂きます)(●お持ち帰りの場合→タッパーやジップロック(保存袋)保冷剤のご用意は生徒様でお願い致します)
作業時:マスクの着用をお願い致します ゴム手袋の必要な方はご用意下さい(手洗い・消毒を十分に行いますので素手の調理でも構いません)※教室で除菌スプレーはご用意してます
持ってくる物:マスク 手拭き 筆記用具 ≪必要であれば≫ゴム手袋 お持ち帰り用タッパー・ジップロック スリッパ持参歓迎(教室でもご用意あり)。
教室ではアルコール除菌(1人1本配布)や布巾の消毒など衛生面では出来る限りをさせて頂いております。
サラダなどの生食はお一人ずつ自分で作って頂いております。
講師もマスク着用。生徒様にもマスクの着用をお願いしておりますので各自マスクのご持参をお願い致します。
九州電力で5年間ホームアドバイザーとして料理教室やイベントを担当 お料理に携わって30年 子育てから介護までの料理を経験
教室運営の傍ら市の施設 環境ミュージアムの親子料理教室の講師を担当九州電力公式HPのエコクッキングコーナーレシピ提供 北九州市女性創業サポート事業やひびき信用金庫でのセミナ―講師の経験 花王キュキュットCM動画出演 ワンダーシェフ公認アンバサダー2020・2021・2022