酵母育てからの発幸パン教室 Kobo de Happyのブログ

クスパ > 東京都 > 多摩北部周辺 > 酵母育てからの発幸パン教室 Kobo de Happy > ブログ記事一覧

最終更新日:2023/6/8

酵母育てからの発幸パン教室 Kobo de Happy(東京都東久留米市)

酵母育てからの自家製天然酵母パンの教室です。家庭で安心・安全な材料で美味しいパンを作りませんか?

この教室のフォロワー:
16人
過去の予約人数:
19人

【東京・東久留米】 自家製天然酵母パン教室~酵母育てからの家庭で出来る発幸パン教室~

>>ブログを見る

最新のブログ記事

酵母にも暑さ対策が必要です。
2024/6/18 8:30 UP
今年は雨が多く比較的涼しい日が
続いていましたが
ここ数日でグッと熱くなって来ました。
 
続きを読む>>
オリジナルのエピが好評です。
2024/6/16 8:02 UP
中級コース 二種類のエピ&スコーンレッスン 開催しました。   エピといえば、ベーコンエピが好評ですが ベーコンがない時でも作れるように オリジナルのエピをご紹…続きを読む>>
こんな食パン初めて・・・湯種食パン
2024/6/14 8:06 UP
中級コースで大人気の 湯種食パン&天然酵母ワッフルレッスン 開催しました。   もちもち湯種食パン     自家製天然酵母種+湯種パワーで もちもちの食パンは …続きを読む>>
元気な梅が届きました!
2024/6/11 8:08 UP
今年は不作で大変なようですが お取り寄せしていた オーガニックの青梅が届きました。   以前は主人の実家から送ってもらってた梅も 梅の木の剪定が悪かったのか? …続きを読む>>
二種のレーズン酵母でブルーベリーブレッド&ブルーベリーチアシードムースレッスン開催します
2024/6/9 8:42 UP
二種のレーズン酵母で
ブルーベリーブレッド& ブルーベリーチアシードムース
レッスン開催します。
      紫色はブルーベリーパウダーで ドライブルーベ…続きを読む>>
リアルレッスンは学びがいっぱい!
2024/6/8 8:08 UP
梅酵母で 豆乳紅茶ブレッド& レーズンソフトクッキーレッスン開催しました。   初めての生徒さまは 元種を使ったサイドメニューにびっくりされますが   まるで〇…続きを読む>>
【梅酵母】メープルナッツ&メープルオートミールクッキーレッスン開催します。
2024/6/6 8:11 UP
梅の季節がやって来ます!
 
年に一度の梅酵母で
メープルナッツ&
続きを読む>>
種って何?湯種食パン&天然酵母ワッフル
2024/6/5 8:04 UP
中級2回目湯種食パンレッスン開催しました。   今回はパン初心者から始めたメンバー レッスン前は   湯種って何? お湯を入れて、酵母は死なないの?   疑問だ…続きを読む>>
梅酵母、完成しました。
2024/6/3 8:16 UP
先日仕込んだ梅酵母 元気に発酵し、完成しました。 (我が家では1週間かからずに完成しました。)   元気いっぱい梅酵母     クエン酸たっぷりの梅酵母液は 火…続きを読む>>
【梅はその日の何のがれ】梅酵母液は酵素ジュースとしても優秀です!
2024/6/2 8:06 UP
今年の梅は不作だそうですが
少しずつ、店頭に梅が並びはじめました。
 
 
続きを読む>>
先生情報
安田 由紀江
安田 由紀江
Kobo de Happy 主宰   

短大栄養科卒業後、パン作りを学んで十数年。大手パン教室のデュプロマ取得。現在は自家製天然酵母パンに特化し、東京都東久留米市の自宅で家庭でも簡単に作れる健康的で安心・安全な酵母の作り方・ジュース・パン・スイーツ・料理を少人数制でレッスンを開催し、アフターフォローもしっかりと対応しています。


教室からのお知らせ

2023/5/23

二種のレーズン酵母でブルーベリーブレッド&ブルーベリーチアシードムースレッスン募集開始します。
夏らしい贅沢なパンです。
皆さまのご参加、お待ちしています。

2023/5/23

二種のヴィーガンチーズで作る自家製天然酵母ピザレッスン開催します。
捏ねる所からスタート、簡単で身体に優しいピザを作ります。
皆さまのご参加お待ちしています。

2023/5/10

年に一度の梅酵母でシャンピニオン&簡単水キムチレッスン開催します。
梅の酵母液で簡単水キムチもご紹介します。
皆さまのご参加、お待ちしています。


ページのトップへ戻る