クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > バナナのケーキ

最終更新日:2025/6/3

る・くりま(東京都足立区)

プロ級のパウンドケーキが作れます

この教室のフォロワー:
32人
過去の予約人数:
1人

る・くりま通信

>>ブログを見る

バナナのケーキ
2025/4/4 16:20 UP

こんにちは


やっとやっと春ですね❢


ここ2、3日雨が続き 肌寒く
出かける気にもなれずに家の中
やっと晴れた今日 桜は散り気味です
桜🌸をあんなに楽しみにしていたのになんかさみしいです


先日おやつにバナナケーキを焼きました
コロナが始まった頃
インスタで「バナナケーキ)が流行り
その頃は全然興味がなくて
一度も焼こうなんて思わなかったんです
だってグニュグニュで気持ち悪いなぁて思ってたの


私の好きな田辺農園のバナナを買って
忘れていたら家の中がバナナの香りが充満して来たので作るしかない


教室使用の特製ミックス粉を使って焼いたらあれ美味しいじゃん










これなら食べられる😄😄 美味しくいただきました

  る・くりま lit.link パウンドケーキ専門教室 、 私の事50代の私は病院給食サービスの会社でマネージャーとしていくつかの病院を担当していました。とてもハードな仕事でお休みの日にも呼び出され、ゆっくりと休める日はありませんでした。疲れ切った私は声が出なくなり、数カ月後会社を退職しました。休職中、以前から興味のあったパン教室に通い始め、派遣社員として…lit.link
https://reserva.be/leclimat

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
石野衣絵子
石野衣絵子
パン・料理研究家   神奈川県出身

会社員の後、天然酵母パン教室とマクロビ料理教室で3年間学ぶ。御厨ケーキでパウンドケーキのディプロマを取得。

教室からのお知らせ

2024/6/12

プロ仕様パウンドケーキ教室。教室又はお店で販売可能。どこにもないレシピと材料で作ります。全15回完結。1回の講座で1種類(1台)を作ります。
独自開発の粉を使用する為、復習用粉1台分付。
各回の講座料金 1回8.000円。

2024/6/12

プロ仕様パウンドケーキ教室。教室又はお店で販売可能。どこにもないレシピと材料で作ります。全15回完結。1回の講座で1種類(1台)を作ります。
独自開発の粉を使用する為、復習用粉1台分付。
各回の講座料金 1回8.000円。

2022/9/2

10月レッスンを公開しています。https://reserva.be//lecliat


ページのトップへ戻る