理論を学んで、ぐっと美味しく、ぐっと楽しく、おうちで本格スイーツを♡
ずいぶん遡りますが…
コースレッスン 中盤
生徒さんの作品
ココアスポンジとチョコレートの扱い方が課題
ココアのスポンジをふんわり仕上げるためには、卵と砂糖を泡立てた後の水分調整が欠かせません。
その日の湿度や泡立ての強さによって、硬さの調整を牛乳でします。その感覚がわかると、いつでもふんわり仕上げられます。
型に流して、なかなか広がらない時には、あ、ちょっと硬くなっちゃうかな~です。
ガナッシュは、今が一番口溶けよい配合が可能。そして、ポイントを掴めば、色濃く、艶々のケーキが仕上がります。
今回は、ご家族へのバレンタインのプレゼント用に大成功👍
ハートのアーモンドサブレも可愛くできました🥰
#チョコレートケーキ #手作りケーキ #おうちおやつ #手作りお菓子 #お菓子教室 #基礎から学ぶ#習い事 #趣味 #家庭で作る #ドイツ菓子 #フランス菓子 #本格的お菓子 #子供連れOK #初心者 #赤ちゃん連れ
#川崎市多摩区 #稲田堤 #中野島 #クスパ
本物にこだわったお菓子教室に通い、本格的な和洋菓子・かすてらを学び、
その間、ヨーロッパ研修旅行にて、各国の菓子学校で短期講習を受講。
多くの方々に、特別な材料を使わなくても、美味しく本格的なお菓子づくりを楽しんでいただきたくて、「お菓子教室アトリエまどか」を開設いたしました。
2025/3/19