【この数字を見る!】どんなパンなのかがわかる・ベーカーズパーセント「配合を読む、レシピ開発」

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【この数字を見る!】どんなパンなのかがわかる・ベーカーズパーセント「配合を読む、レシピ開発」

最終更新日:2023/12/2

おうちでもお店レベルのハードパンが焼けるパン教室*パンの日々(東京都杉並区)

【元パン職人が教える】パン屋さんレベルのパンが、おうちで作れるようになるパン教室です。

この教室のフォロワー:
41人
過去の予約人数:
31人

ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える・パン屋レベルの本格バゲットが、おうちで焼けるようになるパン教室【東京都杉並区高円寺】

>>ブログを見る

【この数字を見る!】どんなパンなのかがわかる・ベーカーズパーセント「配合を読む、レシピ開発」
2024/11/18 7:00 UP

東京都杉並区高円寺



ハードパンマニアな元パン職人の講師が教える

パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン🥖


 
 
パン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です。


おうちでも、気軽に美味しくお店のようなパンが焼けるような講座をお届けしています♪



※次回講座は、ハードパンマスターへのラストステップ 「バタール&レトロバゲット通信動画講座」です!
 (2024年度後半予定。ハードパンの応用版につき、ハードパン通信動画講座の受講者さん対象) 








* - * - * - * - * - * - * - * - * - *
 
生地の配合を見るだけで、、、  


どんな食感、味なのか


どんな焼き方をすればいいのか
 


そのパンの扱い方が、わかるんですよ♪
 


 
 
パン屋さんでは、




生地の配合は、パーセント%で表します。
 
g(グラム)では絶対に書きません。
 
 
 
※つまり、重量表記ではない








パン作りの経験がしっかりとある一般の方も、 


レシピを作るときは、パーセント(%)表記を使っている人が多いですね^^
 
 
 


粉の重さを100%として、


その他の材料を粉の総重量に対する割合で表すのです。
 






これを、


【ベーカーズパーセント】


といいます。
 


 

例えば、フランスパンの配合なら
 
            (%)
リスドオル   100
塩                     2
イースト        0.3
モルト           0.3
吸水                70
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


(私のハード生地のレシピではありません)






みたいな感じ^^
 




なんでg(グラム)で表さないのかというと…
 


まず



パン屋では、


日々仕込み量を変えるからです。
 
 






週末に生産量を増やしたり、




台風の時には減らしたり…などありますよね。
 
 




いちいち変わる仕込み量の副材料の値を出すには、


パーセント(%の)方が計算しやすいのです。
 
 




どのパンを何個ずつ作りたいか。
 






合計の必要生地量を出せば、


粉を何Kgにすれば、程よい生地量になるのか、すぐ求められます^^
 
 
 
 
あと、
 
おうちでパン作りする人にとっても便利なのは…
 


粉100%に対しての他の材料の割合を見ることで、


どんな感じの生地になるのかがわかること!
 


 





・どんな食感のパンなのか
 
・どんな味なのか
 
・どんな捏ね方をするのがいい生地なのか
 
・どんな焼き方をすればいい生地なのか
 
・発酵がどのくらい必要で、パンチの必要がある生地なのかどうか











など、




この配合だと、どんなパンが出来上がるのか


どんな作り方をすればいいかがわかるのです♪


 


 
おそらく、


自分でレシピを作られている人は、ベーカーズパーセントで読むはず。
 

 
 
自分でパンの配合を開発する場合も、
 


ベーカーズ%を理解していれば、


レシピが組み立てられるんですよ。
 





配合を見て食感や味が、
だいたい想像できるようなります^^
 
 
 
なので、


本などのレシピでパン作りされている方も、是非!
 
その配合をパーセント(%)に直してみてください^^
 
 
 


ベーカーズパーセントの配合を見て、それを作って食べてみることで、


そのレシピがどんな生地で、どんなパンになるのかが、わかるようになります。
 
 




もちろん


製パン理論を学んでおくと、


作らずとも、なんとなくわかるようになりますから❤️
 






ベーカーズパーセントを、読み解けるようになろう!
 








低温長時間発酵で、本格的なハードパン作りを
動画でマニアックに学べる♪


「ハードパン通信動画講座」









現在は第三期生のサポート中につき、ご新規の募集受付は停止しています。



次期の募集は2026年頃になるかなと思いますが、随時お知らせしますね!



⇒レッスン情報やパンの話題をお届けしているメルマガはこちら  

 『パン作りが上達するために知っておきたい!パン作りのなぜ?12日間無料メール講座』 パン教室*パンの日々*メルマガ パン作りが上達するために知っておきたい!パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガでは、レッスン情報・パンについての…ameblo.jp
(パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付き)
 



* - * - * - * - * - * - * - * - * - *   手作りパンのある生活を、日々の一部に♪

◆元パン職人直伝
家庭用オーブンで焼く、本格的でおいしいパン作りを提供いたします。

【プロフィール】
❤️講師・宮脇弥生について

【現在のレッスン】
❤️私のパンレッスン・講座一覧

【メールで学ぶ】
❤️パン作りのなぜ?12日間無料メール講座付きメルマガ

【動画で学ぶ】
❤️家庭で本格バゲットを作る「ハードパン通信動画講座」    
❤️さらに細くて長い本場レベルの「35㎝バゲット通信動画講座」
❤️アバンギャルドに学べる製法!「パネトーネ通信動画講座」
❤️ふんわりミルキーなバターロールを低温長時間発酵で!「バターロールマスター通信動画講座」

【アクセス】
❤️教室へのアクセス

【公式LINE】
❤️レッスン情報、キャンセル情報などをお知らせします

【おうちパン教室*パンの日々*】
JR中央線・総武線 高円寺駅、中野駅より   ♪当教室には、JR中央線・総武線各駅(高円寺、中野、東中野、新宿、四ッ谷、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、三鷹、吉祥寺、立川、国立、武蔵境、小金井、八王子)、杉並区、世田谷区、中野区、野方・練馬方面ほか、都内・東京都各地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県、長野県、福島県、石川県、福井県、大阪府、奈良県、京都府、滋賀県、茨城県、北海道、青森県、岩手県、新潟県、秋田県、福岡県、岡山県、広島県、鳥取県、海外は韓国・アメリカ、カナダ、ドイツ、オーストリア、フランス、イギリス、シンガポール、マレーシア、タイよりご受講(通信含め)いただいております。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
宮脇弥生
宮脇弥生
パン教室主宰   東京都出身

食品化学系の大学を卒業した後製菓の専門学校を経て、大手スクラッチベーカリーに就職し8年間勤務。
大手飲料メーカーの品質管理での官能検査員としての勤務を経て、自宅キッチンにてパン教室を開講。
ハードパン、フランス系のパンに力を入れて、おうちでも美味しく作れるようなレシピ開発・研究を行っている。
(対面レッスン、通信動画講座で展開中)



ページのトップへ戻る