ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼
米粉でパウンドケーキを焼いてみました。今回の目標は、
「薄力粉で作ったときのような、ふんわり軽くて口溶けの良い食感」
「あと口に粉の粒子を感じない仕上がり」
を目指すこと。
米粉の焼き菓子は、どうしてもモソッとしがちですが、少し工夫することで驚くほどしっとり・ふわっとした食感に仕上がりました。 家族にも「美味しい!」と嬉しい感想をもらえました。
とはいえ、もっと美味しくできるのでは?と、さらに微調整したいポイントも見えてきました。
微調整して完成したら、次はどんなアレンジにしようか――考えるのも楽しい時間です。
しっとりふわふわに仕上げるコツ
グルテンを含まない米粉は、水分の保持力やつながりが弱く、パサつきがちです。
今回は「シュガーバッター法」で以下のポイントを意識しました。
バターと砂糖をしっかりホイップ:卵が分離しにくく、ふんわり仕上がります。 卵をしっかり泡立てて空気を含ませる:食感が軽くなります。 米粉はしっかり混ぜる:グルテンがないので大丈夫!材料となじませるため、通常より手数多めに。 これらの工夫で、高さも出て、中央には美しい割れ目ができました。
バターケーキと製法についてはこちら
↓↓↓
『しっとり美味しいバターケーキの秘訣!作り方のコツを徹底解説』バターケーキとは? バターを主成分とするケーキの一種で、しっとりとした食感と濃厚な風味が特徴です。基本的な材…ameblo.jp
冷めても美味しい保存のコツ
焼き上がったら乾燥を防ぐため、すぐにラップで包み保存します。
今回はシロップを打ってからラップしました。
本当は冷凍保存したかったのですが、写真撮影の都合で常温で翌日まで保存。
「翌日まで放置するとパサつく」とよく言われますが、驚くほどしっとり感がキープされていました。
冷蔵保存は避けましょう。ごはんと同じで、冷蔵庫に入れると固くパサパサになる原因になります。
次回への微調整とアレンジアイデア
甘さをもう少し控えめにしても良さそうなので、次回はそのあたりを微調整してみる予定です。
あと口もよりなめらかになるように、引き続き工夫を重ねていきます。
そして、ベースが整ったら次はアレンジを楽しむ予定:
レモンやオレンジピールで爽やかに 抹茶やココアで和風・濃厚アレンジ ドライフルーツやナッツで食感をプラス グルテンフリーでも、ここまでふんわり優しいケーキが作れるんだと改めて実感しました。
前回の米粉マフィンレシピもおすすめ
前回作った「米粉マフィン」も、ふんわりしっとり食感が好評でした。
よければそちらもぜひご覧ください。
『【グルテンフリー】米粉のふんわりマフィンレシピ|小麦粉不使用でやさしい甘さ』【グルテンフリー】米粉のふんわりマフィンレシピ小麦粉不使用でグルテンフリーなのに、しっとりふわふわのマフィンが作れます♪ 初心者でも失敗しにくい、やさしい甘…ameblo.jp
🕊 ご予約・お問い合わせについて 和泉市、近くのパン教室・お菓子教室を探している方大歓迎!
レッスンはお二人様から開催しております。
お友達やご家族とご一緒に、ぜひお気軽にご参加ください。
定員に達し次第受付を締め切らせていただきますので、ご希望の方はお早めにご連絡いただけると嬉しいです。
5月レッスンスケジュール
パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府和泉市)ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼cookingschool.jp 日程相談可(クスパ当教室からお問い合わせお願いします。)
5月パンレッスンはこちら
↓ ↓ ↓
『香ばしさと驚きの相性を楽しむ。5月の自宅パンレッスン』5月のパンレッスンでは、香ばしくてちょっぴり大人な味わいと、驚きの組み合わせが楽しい2種類のパンをご紹介します。☕ 甘香ばしい「カフェナッツロール」コーヒーの…ameblo.jp
『【初心者歓迎】5月お菓子レッスン|和泉市個人教室で作る濃厚ショコラチーズケーキ』簡単なのに本格的!チョコとチーズの贅沢な出会い 5月のお菓子レッスンでは、個人教室ならではの丁寧な指導で「ショコラチーズケーキ」を作ります。 チョ…ameblo.jp
5月パンレッスン
5月 ケーキレッスン
詳細・ご予約は
↓↓↓
対面レッスン・オンラインレッスン パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府和泉市)ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼cookingschool.jp
ワンランク上の味をあなたのキッチンへ。 美味しさを引き出す秘訣をお教えます。
ワンランク上の 「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」 もっと美味しく作りたい! もっと上手になりたい! これでいいのかな ○○する意味がわからない! なんて思った事はないですか?
そんな疑問や不安を解消し家族から 「美味しいどこのお店で買ったの?」 と
褒められるパンとケーキで幸せになれる お手伝いをする教室です。
パン・お菓子教室bonappetit(ボナパティ)
大阪府 大阪市 宝塚市 堺市 岸和田 柏原市 八尾市
和歌山県 愛知県 高知県 東京都 など多方面から受講されています。
登録でお友達限定無料レシピプレゼント クスパ教室サイト
動画レッスン販売中の
「米粉入り塩バターロール」の
レシピを無料プレゼント
ご予約・お問い合わせは
クスパ教室サイト内
パン・お菓子教室bonappetit
↓↓↓
パン・お菓子教室 bonappetit(大阪府和泉市)ワンランク上の「もっと美味しく作れるパンとお菓子の教室」技術向上を目指す方におススメ‼cookingschool.jp
公式サイト
↓↓↓
パン・お菓子教室 bonappetit (ボナパティ)大阪府・和泉市 www.pan-bonappetit.com
Instagram ↓↓↓ InstagramCreate an account or log in to Instagram - Share what you're into with the people who get you.www.instagram.com
にほんブログ村
にほんブログ村
JHBSで講師資格取得後、自宅でパン教室を開催。
製菓衛生師取得。
自宅でお菓子教室開催・料理教室開催。
JHBSで準師範取得。
クスパ公認インスタアンバサダー