高知県(高知市など)のレッスン検索結果[4月翌日以降](1ページ目)

クスパ > 高知県(高知市など)のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

高知県(高知市など)のレッスン検索結果(全12件)[4月翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
13
14
15
16
17
18 2件
19 3件
20 2件
21 1件
22 1件
23 1件
24 2件
25
26 3件
27 2件
28 1件
29 2件
30 2件
1
2
3

全12件中10件表示

 1  2 次の10件>

2025 418日 (金)
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 4月18日(金)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

フォロワー 1人

2025 419日 (土)
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 4月19日(土)に3件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

フォロワー 1人

フォロワー 1人

2025 420日 (日)
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 4月20日(日)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

フォロワー 2人

2025 421日 (月)

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>

フランス菓子の春の王道「フレジェピスタージュ」

アーモンドプードルが入ったビスキュイジョコント生地
ピスタチオペーストが入ったクレーム・ムース・リーヌ
旬の甘酸っぱい苺で引き算をしたフランス菓子の王道のお菓子


ビスキュイジョコント生地は重すぎない軽さを出して普段の生地にはないふくよかな香り
ピスタチオペースト入りのカスタードにクリーム状にしたバターを加えて作るクレームムースリースは
コクがあるけど後味がすっきりしていて大好きな方も多い罪なクリーム。

苺をたっぷり入れてこの3種の組み合わせは手作りとは思ってもらえないお店のお味です
お家で復習したい方も実は作りやすいお菓子なので春の定番にしてみてはおかがでしょうか?^^

仕上げに生クリームを薄く広げて爽やかな装いにします♪


珈琲にも紅茶にも合いますので
ゆっくりおやつに時間にお楽しみ下さい。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 422日 (火)

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)


温かい季節に心躍るカフェメニューのご案内です♪

自家製ツナは旨味しっかり食感はしっとり奥行きのあるお味、一度召し上がって頂きたくてレッスンします^^
ゴロゴロと贅沢に使用して春野菜とサンドウィッチに。
サンドウィッチもパンをキチンと下準備しておくと一気に美味しいカフェのメニューになります
残ったオイルも美味しくパスタオイルとして楽しめます。

メインはスペアリブをオレンジマーマレードで軽い煮込みにしましょう♪
ちょっとしたポイントで柔らかく仕上がります。
コクのあるソースと絡んだスペアリブは小さいお子さんからご年配の方まで好まれるお味にします。
ご馳走感がありますがとても簡単に作れるので是非定番メニューにしてみて下さい。

ニョッキソースはすぐ作れるのでお好みに合わせれるよう2種作ります。
ニョッキと言えばのゴルゴンゾーラソースと旬のミニトマトとモッツァレラチーズのソースです♪

野菜をずっと召し上がれる塩麹のドレッシング
食後のデザートはラム酒香る固めのプリンを可愛く盛り付けをして・・


今回も贅沢レッスンになりました♪

フォロワー 1人
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:4名
2025 423日 (水)

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

<お菓子作りビギナーも安心してお越し下さい>

フランス菓子の春の王道「フレジェピスタージュ」

アーモンドプードルが入ったビスキュイジョコント生地
ピスタチオペーストが入ったクレーム・ムース・リーヌ
旬の甘酸っぱい苺で引き算をしたフランス菓子の王道のお菓子


ビスキュイジョコント生地は重すぎない軽さを出して普段の生地にはないふくよかな香り
ピスタチオペースト入りのカスタードにクリーム状にしたバターを加えて作るクレームムースリースは
コクがあるけど後味がすっきりしていて大好きな方も多い罪なクリーム。

苺をたっぷり入れてこの3種の組み合わせは手作りとは思ってもらえないお店のお味です
お家で復習したい方も実は作りやすいお菓子なので春の定番にしてみてはおかがでしょうか?^^

仕上げに生クリームを薄く広げて爽やかな装いにします♪


珈琲にも紅茶にも合いますので
ゆっくりおやつに時間にお楽しみ下さい。

フォロワー 1人
  • レッスン内容:洋菓子・ケーキ
  • 定員:4名
2025 424日 (木)
Mukuのミネラル発酵教室(高知県高知市)
[この教室で 4月24日(木)に2件のレッスンがあります。]
2025 426日 (土)
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 4月26日(土)に3件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

フォロワー 1人

フォロワー 2人

2025 427日 (日)
料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)
[この教室で 4月27日(日)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 1人

フォロワー 1人

2025 428日 (月)

料理とお菓子の教室 Salon de Cheri(高知県高知市)

(お料理ビギナーさんも安心してお越し下さいませ)


温かい季節に心躍るカフェメニューのご案内です♪

自家製ツナは旨味しっかり食感はしっとり奥行きのあるお味、一度召し上がって頂きたくてレッスンします^^
ゴロゴロと贅沢に使用して春野菜とサンドウィッチに。
サンドウィッチもパンをキチンと下準備しておくと一気に美味しいカフェのメニューになります
残ったオイルも美味しくパスタオイルとして楽しめます。

メインはスペアリブをオレンジマーマレードで軽い煮込みにしましょう♪
ちょっとしたポイントで柔らかく仕上がります。
コクのあるソースと絡んだスペアリブは小さいお子さんからご年配の方まで好まれるお味にします。
ご馳走感がありますがとても簡単に作れるので是非定番メニューにしてみて下さい。

ニョッキソースはすぐ作れるのでお好みに合わせれるよう2種作ります。
ニョッキと言えばのゴルゴンゾーラソースと旬のミニトマトとモッツァレラチーズのソースです♪

野菜をずっと召し上がれる塩麹のドレッシング
食後のデザートはラム酒香る固めのプリンを可愛く盛り付けをして・・


今回も贅沢レッスンになりました♪

フォロワー 1人
  • レッスン内容:おもてなし料理
  • 定員:4名

 1  2 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る