#米粉パンのレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #米粉パンのレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#米粉パンのレッスン検索結果(全4件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
23
24
25
26 2件
27
28 1件
29 1件
30 2件
31
1
2
3
4
5

全4件中4件表示

 1 

2025 326日 (水)
パンとケーキ教室 ラズベリー(静岡県静岡市葵区)
[この教室で 3月26日(水)に2件のレッスンがあります。]
フォロワー 2人
  • 受講料:3,000円(税込)
    18:00〜20:30

  • 受講料:3,000円(税込)
    10:00〜12:00
    満席

2025 328日 (金)

みんな笑顔になるお料理&パン教室 Sunny Kitchen(愛知県名古屋市千種区)

新メニュー!人生変わるシリーズ第5弾!

人生変わる米粉ベーグルが完成しました。
ベーグルは、この可愛い形が特徴的なパン

可愛いですよね~(^^)

そして、生地を一度茹でてから焼く事により外側はパリッと、内側はもっちりとした食感に!

具材を挟んでサンドイッチの様に食べたり、アレンジしてココアや紅茶などの風味で作ったり!

そして、米粉で作る事で米粉の自然な甘さと米粉ならではのもっちりとした食感がベーグルにぴったり!

人生変わる腸活レッスンの生徒さん達には、一足先にレッスンで作ってサンドイッチにして食べて頂いたのですが『小麦のベーグルより美味しい!』『ベーグルサンド最高!』『簡単で嬉しい!』などなど喜んで頂きましたよ~。

【人生変わるシリーズ】は、誰でも簡単に毎日作る事を一番大切にしています。

なので、お料理のレッスンの後さらに簡単にできないか試行錯誤しました!

そして、そして、出来上がったレシピは

【袋1つで生地作り】

捏ねる場所も必要ありません、成形はまな板や天板の上で大丈夫!

レッスンでは、プレーンを作りますがこんな↓アレンジも出来ちゃう!

レシピにアレンジ方法動画を付けちゃいます!

沢山楽しんでもらえたら嬉しいです


試作に試作を重ねたオリジナルグルテンフリーパン。
ご自宅で作れる様しっかりレッスンでお伝えしていきます。

ご希望の方には、教える事や販売を目的としたライセンス取得も可能です。(ライセンス料金別途必要)
HPをご確認ください

人生変わる米粉食パンHP
https://jinseikawarukomekoshokupan.com/

フォロワー 4人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2025 329日 (土)

パンとケーキ教室 ラズベリー(静岡県静岡市葵区)

3月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます

3月は、2月に急遽お休みをいただいたので2月に予定していたパンも繰り越して行います
      
3月のパン①ショコラカンパーニュ 1個 3000円
3月のパン②明太ポテト入りちくわパン 5本  3000円
3月のパン③メロンパン(プレーン2個・抹茶2個)
        
①.②、③のどちらかを選んでご予約ください

発酵中に作るデザート付き()


なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。

基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
              めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
                     クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。

フォロワー 2人
  • 受講料:3,000円(税込)
    3月29日(土) 13:30〜16:00
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名
2025 330日 (日)

パンとケーキ教室 ラズベリー(静岡県静岡市葵区)

3月のパン基礎クラス 当教室初めての方も参加できます

3月は、2月に急遽お休みをいただいたので2月に予定していたパンも繰り越して行います
      
3月のパン①ショコラカンパーニュ 1個 3000円
3月のパン②明太ポテト入りちくわパン 5本  3000円
3月のパン③メロンパン(プレーン2個・抹茶2個)
        
①.②、③のどちらかを選んでご予約ください

発酵中に作るデザート付き()


なお、手ごねパンが全く初めての方向けにわかりやすく、作りやすいパンのレッスン
パン基礎①②③を希望の方には用意しております。

基礎①ミニピザ&ピザソース(パン生地のピザ4個・パンの計量・流れ・こね方・こねあがりの見極め)
基礎②カレーチーズオニオン(カレー味の生地に玉ねぎ・チーズ入り4個・パン生地のたたき方・こねあがりの見極め・
              めん棒の使い方と長方形に伸ばすこつ・塗り卵の意味とコツ)
基礎③クランベリーとクルミのずんぐりパン(全粒粉入りのパンの作り方・副材料の混ぜ込み・基本のドックパン成型
                     クープの入れ方)
まったく初めての方は、こちらの①②③を順番に3回終了してから、今月のパンに進まれるのをお勧めします。

フォロワー 2人
  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

 1 

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る

クスパからのお知らせ

2025年3月24日

<Facebook会員登録・ログイン システムメンテナンスについて>
いつもクスパをご利用いただきありがとうございます。下記の期間においてシステムメンテナンスを実施いたします。
【メンテナンス期間】2025年3月25日(火)~ 3月31日(月)
メンテナンス期間中は、Facebookを利用した会員登録およびログインがご利用いただけません。
お手数をおかけいたしますが、メールアドレスまたは他のSNSを利用して会員登録・ログインをお願いいたします。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。