#時短料理のレッスン検索結果[翌日以降](1ページ目)

クスパ > #時短料理のレッスン検索結果

料理教室のレッスンを検索

#時短料理のレッスン検索結果(全36件)[翌日以降]


カレンダーを閉じる

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
2
3
4 2件
5 2件
6 1件
7 1件
8 2件
9
10
11 3件
12 3件
13 1件
14 2件
15 2件
16 2件
17 1件
18 4件
19 2件
20 3件
21 2件
22 4件
23 4件
24 1件
25 3件
26 2件
27 2件
28 2件
29 2件
30 2件
1
2
3
4
5
6

全36件中10件表示

 1  2  3  4 次の10件>

2024 6 4日 (火)
小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
[この教室で 6月 4日(火)に2件のレッスンがあります。]
2024 6 5日 (水)
小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
[この教室で 6月 5日(水)に2件のレッスンがあります。]
2024 6 6日 (木)

小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

完全、マンツーマンのレッスンです。お一人おひとりのペースでお料理を楽しんで頂けます。
お料理に苦手意識を持った方、お料理を普段なさらない方にも多く受講していただき満足をしてお帰り頂けるレッスンを心がけております。普段のお料理のあれこれにお困りの方や、時短や手抜き料理のコツを知りたいなどマンツーマンのレッスンだからこそお一人おひとりのお悩みに楽しく料理ができるそんな提案もしております。
レッスンで作るメニューは全て、生徒さんに選んで頂けます。作りたい!食べたい!と思うお料理をまずは作ってみませんか?どのお料理も、特別な材料は使っていません。ご近所のスーパーで手に入る食材を使っています。また、お家で作りたいなぁと思っていただけたら嬉しいです。
レッスンでは、ご飯もの1種類・メイン1種類・副菜2種類・簡単なおやつ1種類の計5種類を約1時間強で作ります。作ったお料理は全てお持ち帰りできます。
ご飯ものは、旬の『とうもろこしご飯』をはじめ、お家でもできたら嬉しいビビンバや赤飯まで季節や行事に合わせたメニューも選んで頂けます。
メインは、肉・魚・豆製品を使った主菜を一品。おうちではなかなか手が出ない揚げ物。ちょっと時間がかかりそうな煮込み料理は圧力鍋で時短。ハンバーグや煮魚など基本的な家庭料理も。バラエティ豊かなメニューを揃えておりますので選ぶ楽しみもできます♪
副菜は2種類。定番のおふくろの味『肉じゃが』から、前菜におつまみに嬉しい『生春巻き』まで冷蔵庫にあったら嬉しい常備菜を中心に取り揃えています。
デザートは、お家でおやつ作りがテーマ。名古屋ならではの『鬼饅頭』からお洒落なマフィンなど…手軽にお菓子作り楽しんでみませんか?
普段のお料理のあれこれにお困りの方や、時短や手抜き料理のコツを知りたいなどマンツーマンのレッスンだからこそお一人おひとりのお悩みに楽しく料理ができるそんな提案もしております。まずは、お気軽にお問合せお申込みお待ちしております。
※レッスン料金の中に、食材費も含まれているのでご安心ください。

  • 受講料:5,700円(税込)
    6月 6日(木) 10:00〜17:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~2
2024 6 7日 (金)

小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

完全、マンツーマンのレッスンです。お一人おひとりのペースでお料理を楽しんで頂けます。
お料理に苦手意識を持った方、お料理を普段なさらない方にも多く受講していただき満足をしてお帰り頂けるレッスンを心がけております。普段のお料理のあれこれにお困りの方や、時短や手抜き料理のコツを知りたいなどマンツーマンのレッスンだからこそお一人おひとりのお悩みに楽しく料理ができるそんな提案もしております。
レッスンで作るメニューは全て、生徒さんに選んで頂けます。作りたい!食べたい!と思うお料理をまずは作ってみませんか?どのお料理も、特別な材料は使っていません。ご近所のスーパーで手に入る食材を使っています。また、お家で作りたいなぁと思っていただけたら嬉しいです。
レッスンでは、ご飯もの1種類・メイン1種類・副菜2種類・簡単なおやつ1種類の計5種類を約1時間強で作ります。作ったお料理は全てお持ち帰りできます。
ご飯ものは、旬の『とうもろこしご飯』をはじめ、お家でもできたら嬉しいビビンバや赤飯まで季節や行事に合わせたメニューも選んで頂けます。
メインは、肉・魚・豆製品を使った主菜を一品。おうちではなかなか手が出ない揚げ物。ちょっと時間がかかりそうな煮込み料理は圧力鍋で時短。ハンバーグや煮魚など基本的な家庭料理も。バラエティ豊かなメニューを揃えておりますので選ぶ楽しみもできます♪
副菜は2種類。定番のおふくろの味『肉じゃが』から、前菜におつまみに嬉しい『生春巻き』まで冷蔵庫にあったら嬉しい常備菜を中心に取り揃えています。
デザートは、お家でおやつ作りがテーマ。名古屋ならではの『鬼饅頭』からお洒落なマフィンなど…手軽にお菓子作り楽しんでみませんか?
普段のお料理のあれこれにお困りの方や、時短や手抜き料理のコツを知りたいなどマンツーマンのレッスンだからこそお一人おひとりのお悩みに楽しく料理ができるそんな提案もしております。まずは、お気軽にお問合せお申込みお待ちしております。
※レッスン料金の中に、食材費も含まれているのでご安心ください。

  • 受講料:5,700円(税込)
    6月 7日(金) 10:00〜17:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~2
2024 6 8日 (土)
小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
[この教室で 6月 8日(土)に2件のレッスンがあります。]
2024 611日 (火)

おかげ様で10周年♪イートムキッチンロジカル・クッキング教室(福岡県福岡市中央区)

※受講料はレッスンメニュー参照


包丁の持ち方、切り方、調理の基礎に特化したレッスンです。
日ごろからレッスンを進める中で、その人の包丁の持ち癖や切り癖を見直し、楽に切れる方法をレクチャーしていますが、切る食材も限られているので、切り方のコツがわかったときには調理に入っていることがほとんどです。

このレッスンでは「包丁の持ち方」「切り方」にのみ特化しているので、ひたすら切る練習をします。

食材が上手く切れないのを包丁のせいだと思っている方も多いのですが、実は力の入れ方や包丁の持ち方が悪いことで食材が切れにくいだけ、という方も多く見受けられます。

また、正しい切り方がわかった瞬間、生徒様から「こんなに切るのって楽なんだ・・」との反応が多いように、日ごろから食材を切ることで腕の疲れを感じている方も多いんです。

レッスンでは、動画撮影で切り方の癖を客観的に把握していただき、どのように包丁の持ち方を変えれば楽なのか、どのように包丁を動かせばよいのかをお一人お一人に合わせて修正していきます。

ご自身で日ごろ使っている包丁の持ち込みもOKです。
使い慣れた包丁での切り方を学ぶこともおすすめですよ!

一人ひとりしっかりと食材を切っていただき、最後にカットした食材で料理の基礎を抑えながら、基本的な家庭料理をつくります。
このレッスンでは切り方をメインにしていますが、カット後はべチャッとならない「炒め方の基礎」や煮崩れしない「煮物の基礎」など、調理法の基礎も学べます。

【このレッスンで学べること】
・包丁の基本的な持ち方、切る姿勢の習得
・包丁の基本的な動かし方の習得
・テーマに合わせた切り方の習得

【こんな方におすすめ!】
・料理初心者の方
・自己流なので、正しい方法を知りたい方
・料理のスキルを上げたい方
・基礎から切り方を学びたい方
・食材を切っていると腕が疲れる方

1回2名までの少人数制です。
料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^

フォロワー 5人
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~2
小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
[この教室で 6月11日(火)に2件のレッスンがあります。]
2024 612日 (水)

おかげ様で10周年♪イートムキッチンロジカル・クッキング教室(福岡県福岡市中央区)

タコやイカを使った家庭料理のレッスンです。

かたくなりがちなタコをお店で出せるレベルまで柔らかく煮る方法をレクチャーします♪
と言っても、難しいことは何もありません。
ちょっとしたコツでとっても柔らかく仕上げることができるんです。
スーパーで手に入る刺身用のゆでだこを使うので、材料も用意しやすく、手軽に作ることができますよ!

メニューが思い浮かびにくいシーフードを使った家庭料理レシピを増やしましょう。

他に、超絶カンタンにできる豚肉の蒸し物や旬を迎えるズッキーニのナムルなど、今回も盛りだくさんの内容になっています。


【このレッスンで学べること】
・タコを柔らかく煮る方法
 →かたくなりがちなタコもとある方法で柔らかくなります!
  お店で出せるレベルに仕上げます。


・万能に使えるおろし梅ダレの作り方
 →作り置きできる方法をレクチャーします。

・食材の切り方
 →今回は「タコの切り方」「スライスの基本」をレクチャーします。
  

・余った食材や使い切れない調味料のアレンジ法
→その場でのリクエストにもお答えします。
使い切れずに捨ててしまう・・なんてことがないように、アレンジ力を身に付けましょう!


他に、基本の包丁の持ち方、食材の切り方は個人のクセを正しながら、より楽な方法を個別に指導しています。


料理初心者の方でも包丁の持ち方から丁寧にレクチャーしますので安心してご参加下さい^^


**ご参加の皆様へのお願い**
・レッスン当日に37.5℃以上の発熱がある場合、風邪の症状がある場合はレッスンへの参加をご遠慮ください。
・マスクの着用は個人の判断に任せております。

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~4
小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)
[この教室で 6月12日(水)に2件のレッスンがあります。]
2024 613日 (木)

小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

完全、マンツーマンのレッスンです。お一人おひとりのペースでお料理を楽しんで頂けます。
お料理に苦手意識を持った方、お料理を普段なさらない方にも多く受講していただき満足をしてお帰り頂けるレッスンを心がけております。普段のお料理のあれこれにお困りの方や、時短や手抜き料理のコツを知りたいなどマンツーマンのレッスンだからこそお一人おひとりのお悩みに楽しく料理ができるそんな提案もしております。
レッスンで作るメニューは全て、生徒さんに選んで頂けます。作りたい!食べたい!と思うお料理をまずは作ってみませんか?どのお料理も、特別な材料は使っていません。ご近所のスーパーで手に入る食材を使っています。また、お家で作りたいなぁと思っていただけたら嬉しいです。
レッスンでは、ご飯もの1種類・メイン1種類・副菜2種類・簡単なおやつ1種類の計5種類を約1時間強で作ります。作ったお料理は全てお持ち帰りできます。
ご飯ものは、旬の『とうもろこしご飯』をはじめ、お家でもできたら嬉しいビビンバや赤飯まで季節や行事に合わせたメニューも選んで頂けます。
メインは、肉・魚・豆製品を使った主菜を一品。おうちではなかなか手が出ない揚げ物。ちょっと時間がかかりそうな煮込み料理は圧力鍋で時短。ハンバーグや煮魚など基本的な家庭料理も。バラエティ豊かなメニューを揃えておりますので選ぶ楽しみもできます♪
副菜は2種類。定番のおふくろの味『肉じゃが』から、前菜におつまみに嬉しい『生春巻き』まで冷蔵庫にあったら嬉しい常備菜を中心に取り揃えています。
デザートは、お家でおやつ作りがテーマ。名古屋ならではの『鬼饅頭』からお洒落なマフィンなど…手軽にお菓子作り楽しんでみませんか?
普段のお料理のあれこれにお困りの方や、時短や手抜き料理のコツを知りたいなどマンツーマンのレッスンだからこそお一人おひとりのお悩みに楽しく料理ができるそんな提案もしております。まずは、お気軽にお問合せお申込みお待ちしております。
※レッスン料金の中に、食材費も含まれているのでご安心ください。

  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:1~2

 1  2  3  4 次の10件>

日時と場所で探す

日時
都道府県
エリア
フリーキーワード

キーワード: 天然酵母  基礎  おもてなし  ヘルシー

こだわり条件で選ぶ

レッスン内容
レッスン形式
こだわり条件を指定

ページのトップへ戻る



クスパからのお知らせ

2024年5月7日

全てのユーザーの皆様へ〈規約改訂に関するお知らせ〉

当社は、今後もお客様により安心してサービスをご利用いただくことを目的として、「クスパ利用規約」及び「レッスン予約利用個別規約」(以下、総称して「本規約」といいます。)の一部内容を改定いたします。なお、本改定は、2024 年 5 月 14 日(火)から有効となります。

詳細は、ご登録いただいておりますメールアドレス宛に届いております内容をご確認くださいませ。