東京JR赤羽駅前、日時や講座メニューを選べるプライベートレッスン、当教室会員様はご希望日の前日予約可
最速1本で池袋9分、新宿14分、大宮15分、渋谷20分、東京16分、浜松町24分といった主要駅から好アクセス♪
東京JR赤羽駅前のプライベートレッスン専門の教室「Wakanaの美味しい教室」です。
香川県三豊市詫間教室も年に2~3シーズンは教室を開催しています。
お菓子教室、料理教室、パン教室、紅茶教室は日時と内容を当ホームページ掲載の中から自由選択できるプライベートマンツーマンレッスン(親子2名様orお友達2名様もOK)で受講して頂けます。単発レッスン、短期集中レッスン、1-day lessonもOKです。
***
毎年5月中旬ぐらいからサクランボのシーズンが始まります。
オススメは6月頃です。
🍒さくらんぼのお菓子と紅茶🍒
アメリカンチェリーや紅さやか、紅秀峰、佐藤錦などを
を使用して作るお菓子になります。
毎年5月中旬~7月中旬頃までのレッスン日のご予約を承っております。
上記期間外で入手できる場合もありますので、お問い合わせください。
🍒レッスン料金の詳細はホームページ>お菓子教室>サクランボのお菓子をご確認ください。
→https://wakana.hasebe-tokyo.com/17patisserie-cerise.pdf
🍒ホームページ>ご予約からお申込みください。
→https://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.html
1個に付きさくらんぼが2.5~3個入っています(サイズによって異なります)。
初心者~上級者まで
サクランボ🍒ガトーバスク、ムラング・ココ・ショコラ
サクランボ🍒プティガトー・バスク、ムラング・ココ・ショコラ
フランス、バスク地方菓子。
さくっとふんわりしたサブレとバターケーキの中間のようなガトーバスク生地に
クレーム・パティシエールとフレッシュなアメリカンチェリーから作ったコンポートを詰めて
焼き合わせた素朴な味わいの焼き菓子です。
サイズをお選び頂くこともできますので、ホームページをご確認ください。
(φ12㎝の丸型1台分またはφ6㎝6個:サイズで料金が異なります)
ガトーバスクは焼き時間がかかりますので、
その間、ガトーバスクのカスタードで余った卵白を使用して
メレンゲ菓子「ムラング・ココ・ショコラ」も実習します。
(約15個分)
中に入れるアメリカンチェリーはこんな色鮮やかなコンポートになります♪
初級者から上級者まで さくらんぼ🍒ティラミス🍒テリーヌ 35 粒のアメリカンチェリーのコンポート、 カスタードマスカルポーネチーズムース、 エスプレッソを染み込ませたカカオ分70%のくちどけよいビスキュイ・ショコラ を組み合わせた手軽にできるティラミスムーステリーヌです。 冷凍してアイスケーキとしてもお楽しみ頂けます(冷凍庫で約3週間保存可能)。 お持ち帰りは保冷バッグに保冷剤をたっぷ り入れてご持参頂ければ大丈夫です。 (18×7×高さ8cm の金型パウンド型 1 本)
初心者~上級者まで
さくらんぼ🍒サマー・プディング
イギリスのサマー・プディングの当教室流になります。
卵白のみ使用したホワイトスポンジの中に
サクランボとブル-ベリーのソースを詰め込んで冷やし、
クレーム・シャンティーでデコレーションします。
写真とは違ってサクランボをトップに飾ります。
ももやイチゴやブルーベリーなどでも応用が利くお菓子です。
(デザートカップ6個分)
お菓子作りに少し慣れている方~上級者まで
🍒さくらんぼ🍒ヨーグルトバニラカスタード・パイ
カラメルステックパイ
パイさくさくの練りパイ生地にヨーグルトカスタードクリームを流し、クレーム・シャンティとサクランボ、ハートチョコレートの飾り(実習します)を飾った爽やかなパイ。パイ生地の裁ち落としで、カラメルステックパイも作ります。
(φ7㎝のタルト型6個分)
お菓子作りに少し慣れている方~上級者まで
タルト・クラフティー🍒スリーズ(またはタルトレット・クラフティ・スリーズ)
さくらんぼ🍒赤ワイン葛きり
タルト以外は単品でも2品同時受講でも組合せをお選び頂けます。
サクランボの焼きっぱなしのクラフティタルトは素朴な味わい。
サイズをタルトかタルトレットでお選び頂けます。
サクランボの赤ワイン葛切りはさっぱりとした和と洋がコラボしたカップデザート。
双方ともダレない冷たいスイーツです。
(タルトはφ16㎝1台分、タルトレットはφ7センチ6個分、葛切りはデザートカップ4個分)
お菓子作りに少し慣れている方~上級者まで
フォレ🍒ノワール
フランス・アルザス地方やドイツの伝統菓子フォレ・ノワールを
当教室流に仕上げました。
口どけの良いビスキュイ・ショコラ・ソン・ファリーヌ
クレーム・シャンティーとクレーム・シャンティー・ショコラ
フレッシュなサクランボからつくるサクランボのコンポートを組み合わせた甘ったるくないケーキです。
セミフレッド(半分凍らせて)にしてアイスケーキとしてもお楽しみ頂けます。
(φ15㎝丸型1台分)
お菓子作りに慣れている中級者~上級者まで
🍒スリーゼ🍒
さくらんぼのジュレを閉じ込めたさくらんぼムースとガナッシュに
さくらんぼ柄のデコビスキュイを巻いて、
上面にサクランボをたっぷり飾ったキュートな当教室オリジナルのアントルメ。
(直径 15 ㎝の丸型 1 台分)
***紅茶教室***
お菓子教室や料理教室の焼き時間や調理時間の空き時間を利用したオススメのアイスティー講座です。
さくらんぼ🍒レモン🍋アイスティー
清涼感あり、季節を感じるさっぱりとした後味のアイスティーです。 アイスティーを淹れた直後はセパレートしているセパレートタイプのアイスティーに仕上げ、混ぜると鮮やかなピンク色の変わります♪ レッスン料金の詳細は当ホームページ、下記リンク先をご確認ください。 単品では受講して頂けませんので、お菓子教室や料理教室、パン教室等とご受講ください。 詳細はホームページ>紅茶教室をご確認ください。 →https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu6.html
◆初めての方のお申し込み方法
東京、JR赤羽駅前で開講しているat Homeでマニアックなお菓子教室、料理教室、パン教室、紅茶教室です。
お申し込みされる場合、まずは「初めての方へ」をお読みくださいませ。
★飲食関係の教室の先生や助手、学校の講師や助手の仕事をされている方、教室の準備や開講予定の方、SNSでの食に関する活動されている方、レシピ開発者はご遠慮願います。
レッスン内容とレッスン料金は下記のリンク先からご確認ください。
記載の中からお好きなレッスンメニューをお選び頂けます。
◇フランス菓子教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu.html
◇お菓子教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu2.html
◇デイリー料理教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu5.html
◇手打ちパスタ教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu5-pasta.html
◇フランス料理教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu5-cuisine-francaise.html
◇おもてなし料理教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu5-bistro-maison.html
◇集中料理講座→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu3.html
◇イーストパン教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu4.html ◇紅茶教室→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu6.html
レッスン日時は下記リンク先のカレンダーからご都合のいい日をお選びください。
ご予約→https://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.html
<マスク着用に関して>
咳やくしゃみや鼻水の症状がある方は「マスク・エチケット」としてマスク着用でのご受講をお願いします。
★お祝いに、お誕生日におススメのパンレッスン2025
お誕生日におもてなしにフランスのパーティーパン♪
「パン・シュープリーズ(お花、亀さん)と海老とブロッコリーのグラタン講座」→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12546370786.html
★季節の伝統菓子と当教室オリジナル菓子レッスン2025
1~5月上旬頃「春のワンプレート・アフタヌーンティー」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12729381235.html
12~5月上旬頃までイチゴのお菓子(初中級編)
「イチゴのショートケーキ、タルト・オ・フレーズ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12232312256.html
12~5月上旬頃までイチゴのお菓子(オリジナル初中級編)
「イチゴのムース、ヴェリーヌ他」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12233571122.html
12~5月上旬頃までイチゴのお菓子(中上級編)
「フレジェ、ズコット、カーディナルシュニッテン他」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12234473374.html
12~5月上旬頃までイチゴのお菓子(オリジナル中上級編)
「フレーズ・シトロン、イチゴとピスタチオのタルト、マカロンケーキ他」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12234742180.html
🐸🐌5~7月おススメ★基本★「レイニーシーズンのクッキー缶」
→https://wakana.hasebe-tokyo.com/4cookies1.pdf
🍉5月中旬~8月頃オススメ「スイカのお菓子と紅茶講座」
スイカのシャルロット、西瓜のショートケーキ、西瓜のゼリー、スイカのアイスティー他
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12168794241.html
🍒5月中旬~7月上旬頃限定★さくらんぼのお菓子と紅茶講座
(ガトー・バスク、フォレ・ノワール、ムースケーキ、タルトレット、アイスティー他)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12684058442.html
🍈5月中旬~7月オススメ★メロンのお菓子と紅茶講座
(ムース、タルト、ヴェリーヌ、アイスティー他)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12176657316.html
🥭5月~7月おススメ★国産マンゴーのお菓子講座
(タルト、ロールケーキ、ムース)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12184820631.html
4~9月頃オススメ★ブルーベリーのお菓子(ムース、タルト、焼き菓子)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12166637630.html
🍅3~9月頃までトマトのお菓子(タルトレット、ムース、焼き菓子)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12280634883.html
🍍3~9月頃オススメ★パイナップルのお菓子と紅茶講座
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12599400040.html
3~9月頃オススメ★グレープフルーツのお菓子と紅茶講座
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12669772738.html
4月~9月頃★ズッキーニの焼き菓子講座
(ズッキーニ・ブレッドorマフィン、ズッキーニ・チョコチップクッキー)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12165096088.html
🥝3~9月頃おススメ「ゴールドキウイのお菓子講座」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12167453023.html
6~8月頃おススメ★国産パッションフルーツのお菓子とアイスティー
ムース・パッション・ショコラ、パッション・ショコラ・サンド、パッションラッシーティー
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12679865475.html
6~9月頃おススメ★国産ルバーブのお菓子
タルト・ルバーブ、ルバーブとカマンベールの焼き菓子他
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12180869071.html
4~9月頃にオススメ★香るマカロン・パリジャン
「ラベンダー」「チョコミント」「アールグレイ」「ローズ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12609478932.html
イギリスの焼き菓子と応用
「オレンジ・ブルーポピーシードケーキ、ブルーポピーシード・チーズ・サブレ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12851706265.html
イギリス菓子講座「キャロットケーキ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12875240957.html
🍵オールシーズン「抹茶のお菓子」(焼き菓子、抹茶ティラミス、抹茶オペラ)他
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12156409218.html
オールシーズン「バナナのお菓子講座(ムース、パウンドケーキ、焼き菓子他)」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12396049486.html
☕珈琲味のお菓子「胡桃とショコラのティラミスムース」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12739485379.html
☕珈琲味のお菓子★イギリス菓子★「ウォールナッツ&コーヒーケーキ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12653120183.html
☕珈琲味のお菓子★クッキー教室「珈琲ラムレーズン胡桃サンド」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12693251427.html ☕珈琲味のお菓子「コーヒー生クリームプリン、コーヒーギモーヴ」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12851494261.html 🥮オールシーズン★月餅講座(9種類から選べるフレーバー) →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12194555054.html
🍍オールシーズン★鳳梨酥フォンリースとバリエーション→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12198197177.html
🥚3~5月おススメ★イースター伝統菓子講座
「ホットクロスバンズ、イースタービスケット、カッサータ・シチリアーナ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12252938642.html
🥚3~5月おススメ★イースター菓子講座
「フランス伝統菓子のアレンジ版♪キュートなニ・ド・パック(焼き菓子)」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12009695894.html
🥚3~4月限定★テンパリングするイースターチョコレート講座
「組合せを選ぶことができる♪イースターエッグ、イースターラビット、めんどり他」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12130755427.html
フランスアルザス地方とシャンパーニュ地方の伝統焼き菓子
「アルザス風チーズケーキ、ビスキュイ・ローズ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12328917597.html フランス伝統菓子、古典菓子とノルマンディー地方菓子(12~3月頃オススメ) 「コンベルサシオン、ミルリトン・オ・フリュイ」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12664719014.html フランスロワール地方の伝統焼き菓子(タルトレット仕立て) 「ヌガー・ド・トゥール」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12391901930.html フランス伝統菓子・コンフィズリー「フレーバーを選べる♪パート・ド・フリュイ」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12754389206.html フランス伝統菓子地方菓子「カヌレ、クロッカン・アマンド、ムラング・フレーズ」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12767508362.html フランスリヨン市の伝統焼き菓子と応用 「タルトレット・プラリネ・ローズ、プラリネ・ローズ、ブシェット・ローズ」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12483905698.html 🥜オールシーズン🥜ピーナッツのお菓子 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12083754120.html
オールシーズン★日持ちのするプレゼント♪薔薇のマドレーヌのミニ花束→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12343849034.html
★家庭料理レッスン、
おうちレストラン&おもてなし料理レッスン2025
ワイン会に♪ホームパーティーに♪ 半日または1day lessonオールシーズン受講可能「フレンチ★パーティーBOX」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12773721824.html フランス・リヨン料理教室「真鯛とホタテ貝柱のクネル、セルヴェル・ド・カニュ他」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12806923353.html
持ち運びも便利♪フランス伝統料理 海老とアスバラガスのブッシュ・ア・ラ・レーヌ、スモークサーモンと蟹のガトー仕立て →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12778175367.html フランス料理教室「鶏肉とりんごのシードル煮込み、林檎と蟹とカマンベールのサラダ」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12522718367.html
フランス家庭料理「サーモンのクリビヤック風パイ包み、アンチョビパイ、焼き野菜」→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12640336900.html
断面が美しい♪野菜とサーモンのテリーヌ、ゲランドの塩トマトソース添え
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12310470530.html
マグロのプロシュート巻きステーキ、サバのリエット、野菜のピクルス
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12393291113.html
フランス家庭料理(豚肉) パテ・ド・カンパーニュ、サブレ・サレ・アンショワ、他
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-11961602606.html
フランス家庭料理(鶏肉) 鶏肉とポルチーニ茸とアスパラガスのテリーヌ他→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12157884161.html
🦐シーフードパエリヤ(or鶏肉のパエリヤ)、トルティージャ、アンチョビパルメザンのサラダ
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12289274707.html
牡蠣マカロニグラタン、タコの彩カルパッチョ、カリフラワーとエリンギサラダ
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12542676514.html
★前菜や軽食やアペリティフのあて、おうち飲みに★
持ち寄りパーティーに♪野菜とシーフードのヴェリーヌサレ
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12159554076.html
おうちビストロに定番のフレンチ惣菜
「キッシュ・ロレーヌとバリエーション」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12369078952.html
おうちレストランに♪ぴったりの華やかなタルト・サレ♪
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12327674643.html
おうちレストランに♪ストック総菜に♪
「豚のリエット、サーモンリエット、ツナとオリーブのパテ、リエットに合うパン」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12172278976.html
おうちビストロに定番のフレンチ惣菜
ケイク・サレとバリエーション「野菜のケイク・サレ2種類、チーズのケイク・サレ1種類」
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12664044461.html
🍷🥂🍺ワインやビールや日本酒や紅茶のお供に♪
「プティ・サブレ・サレ(酒粕ごま、ブルーチーズ)
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12255999144.html」
🍷🥂🍺ワインのお供に塩味マカロンとマドレーヌ♪
「マカロン・フォワグラ、マドレーヌ・オリーブ
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-11951485586.html」
🍷🥂🍺ワインに合うオードブル講座~おうちレストラン♪
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12215503909.html 🍷🥂🍺ワインやビールに合う「アペロ★おつまみクッキー缶🍻」 →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12746773985.html
★お肉料理がメインの料理レッスンメニュー★
🐷豚もも肉のローストポークと2種類のソース、空豆or枝豆のリエット、全粒粉ソーダブレッド
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12800755125.html
🐷豚スペアリブのトマト豆煮込み、手打ちフィットチーネ、南瓜スープ →https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12534152863.html
きのこチキンマカロニグラタン、さつま芋としめじの彩サラダ
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12800811140.html
★オールシーズンおススメの柑橘類のお菓子レッスン2025
🍊通年(国産は12~5月頃まで) オレンジの焼き菓子、半生菓子、タルト、アイスティー他
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12435225053.html
🍊通年 (国産は12~4月頃頃まで) オレンジのアントルメ、シブースト、プティ・ガトー他
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12252062461.html
🍋通年(国産は11~4月頃まで)レモンのお菓子(焼き菓子、生菓子)
→ https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12147567978.html
🍋通年(国産は11~4月頃まで)レモンの生菓子と紅茶
→https://ameblo.jp/wakamoletta/entry-12147568916.html
★ティーコーディネーターの紅茶レッスン2025
春夏にオススメの紅茶講座(オールシーズン受講可能)
「グレープフルーツ・セパレートアイスティー」
「苺とオレンジのフルーツホットティー」
「オレンジとブルーベリーのセパレートアイスティー」
→https://wakana.hasebe-tokyo.com/menu6.html
★レッスン内容を迷われている方へのおすすめレッスン
外部サイトに掲載の選抜メニューです。
クイックご予約はこちらからも↓
いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます\(^o^)/
ブログランキングに参加していているので、クリック頂けたら嬉しいです(●^o^●)
にほんブログ村
にほんブログ村
こちらもぽちっとお願しますm(__)m
料理教室ランキング
お菓子教室ランキング
◆作品、文章、写真等の無断転用や転載はご遠慮願います◆