クスパ > 東京都 > 武蔵野・三鷹周辺 > tete atelier > ブログ記事一覧

最終更新日:2022/12/1

tete atelier(東京都武蔵野市)

自宅に隣接したちいさなアトリエで天然酵母ぱんの会/テーブルスタイル茶道教室を開いています。

この教室のフォロワー:
12人

*木かげでひとやすみ*

>>ブログを見る

最新のブログ記事

タルトトロペイジェンヌとキャロットケーキ*
2017/4/7 16:24 UP
    タルトトロペイジェンヌはフランスの甘いクリームパン。   アトリエを片付けながら よー子さんが 「吉祥寺の雑貨屋さんの隣にちいさなパンのお店があって タ…続きを読む>>
花巻*
2017/3/28 17:08 UP
うちは電子レンジがないのです   そのかわりをつとめてくれるのが蒸し器   特に寒い季節には、 シュシュシュと湯気をたてる蒸し器が大すき   ... 続きを読む…続きを読む>>
先日の撮影*
2017/3/21 9:36 UP
レシピの提供と撮影コーディネートのお仕事させていただきました🎶   編集者さん、デザイナーさん、フォトグラファーの方、 アシスタントさん etc.etc...…続きを読む>>
かぼちゃのクーロンヌボルドレーズと新しいお仲間募集ちゅう*
2016/10/31 8:00 UP
ぱんとスープの季節がやってきました*   夏にメキメキ育ったかぼちゃを セイロでホクホクに蒸したのを たっぷり仕込んだぱん、焼きました〜* *〜うふふ...  …続きを読む>>
マルチグレインつぶつぶぱんとハニーマスタード*
2016/5/9 15:24 UP
久しぶりのブログ投稿になりました(^人^)
毎年4月はぱんの会はお休みをいただいてきたのですが
今年は、料理教室のポータルサイト クスパのコラボレーション企画に…続きを読む>>
野菜のぱん
2016/3/4 16:35 UP
野菜をパン生地に混ぜこんで野菜色のぱん*
大好きなかぼちゃと
ちょうどお雛さまの日だったから
桃色の紅芋のぱんにしました
続きを読む>>
まふぃんの会と麦ふみ
2016/2/25 14:55 UP
しっとりふあふあ
イングリッシュマフィンがベースのぱん
春ゆたかという名前のお粉に
北海道産の... 続きを読む >>
続きを読む>>
ぐるぐるぱん 春色のぱん 春の生わかめ
2016/2/16 16:05 UP
ぱんの会が終わっても、
teteぱんの会もっと!
と続けてきてくださる方々と
ぐるぐるぱん
続きを読む>>
冬の光の中でクロワッサンの会
2016/1/29 9:15 UP
冬は お日さまがお部屋の中まで
入ってくるのがすきなの
半地下のアトリエには
ちょうどお昼すぎにテーブルに差し込んでくる
続きを読む>>
パッチワークぱんとふわまる ミルクぱん
2015/12/17 15:14 UP
teteぱんの会は、毎年5月と11月の年2回 新しいご参加者を募集しています
11月にスタートしたクラスは、ごろすけに続いて、ふわまるぱん
ミルクで捏ねたほんの…続きを読む>>
先生情報
kazu
天然酵母ぱん教室主宰/   東京都出身

海外イベント出演、海外旅行ツアーコンダクター、旅の雑誌出版社に勤務。海外で出会った個性豊かなパンが忘れられず、子育てをしながら、酵母も育ててパン作りを始める。天然酵母のパン屋さんで成形部門勤務。2007年より自宅でちいさな天然酵母の会tete atelier主宰。
武蔵野市井の頭でcafe立ち上げ。やぼろじ手作り市出店etc.

教室からのお知らせ

2019/5/11

teteぱんの会 新規ご参加者、募集いたします♪
詳細はblogにて*

もしよろしかったら是非いらしてください♡


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Sakurannbo Kitchen

Sakurannbo Kitchen

(兵庫県神戸市西区)

tete atelier

tete atelier

(東京都武蔵野市)

Breeze cooking place  〜ブリーズ〜

Breeze cooking place 〜ブリーズ〜

(千葉県市川市)

Basketry Bread class

Basketry Bread class

(滋賀県大津市)

てごねパン教室Ange 

てごねパン教室Ange 

(千葉県船橋市)