幼児食LUCE連載39 進化する食物アレルギーの予防法

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 幼児食LUCE連載39 進化する食物アレルギーの予防法

最終更新日:2021/5/28

食育クッキング(東京都世田谷区)

心と体にやさしい食育型こども料理教室「食育クッキング」です。

この教室のフォロワー:
19人
過去の予約人数:
14人

子どもに正しい食育を!心と体にやさしい子ども料理教室「食育クッキング」食物アレルギー対応

>>ブログを見る

幼児食LUCE連載39 進化する食物アレルギーの予防法
2024/6/11 23:26 UP

心と体にやさしい食育型こども料理教室  『食育クッキング』です。
お知らせ
気まぐれに、オンラインレッスンやコラボレッスンを開催しています。 Instagramをフォローしてお知らせをお待ちください。  




LUCE連載のご紹介です。
『LUCE(ルーチェ)』 は2歳頃からの子ども向け冷凍ごはんの通販サイトです。


『あたま・こころ・からだはぐくむ食事』の連載をしています





今回のコラムのテーマは、『その方法は間違いかも!?進化する食物アレルギーの予防法』です。
お母さんが食べたものは母乳に出てアレルギーの原因になるとか、
赤ちゃんに卵を食べさせるのは極力遅くしたほうが良いとか、
それ間違ってまーす!!!
昔と今、色々と研究が進んで、昔は正しいとされていたことが、むしろ間違いだったなんてこともあったりします。
現段階で最新の研究結果による食物アレルギーの予防法をまとめました。

「LUCE」のコラムで詳しくご紹介しています。 よろしければご覧ください。

LUCEコラムは、 こちらから ご覧ください

LUCE for kids / あたま・こころ・からだ はぐくむ食事って?手作り冷凍幼児食の通販【LUCE(ルーチェ)】。無添加、野菜たっぷり。数分温めておいしさと栄養バランス良い食事が完成!1食分ずつ個包装・常時15種類以上・シェフと管理栄養士が丁寧に手作り。忙しいママを応援し家族団らんの時間を作ります。www.luce-kids.com


    ID検索は【@hhc7867p】 レッスンの最新情報をお知らせします。
 
冷凍幼児食『LUCE』の  開発アドバイザーをしています。 『LUCE』は2歳頃からの子ども向け冷凍ごはん。忙しいママを応援し、家族だんらんの時間を増やすお手伝いをします!
詳しくはこちらをチェック
LUCE for kids / TOPページ手作り冷凍幼児食の通販【LUCE(ルーチェ)】。無添加、野菜たっぷり。数分温めておいしさと栄養バランス良い食事が完成!1食分ずつ個包装・常時15種類以上・シェフと管理栄養士が丁寧に手作り。忙しいママを応援し家族団らんの時間を作ります。

luce-kids.com


食育クッキング『りか先生』の  『Hanakoママweb』連載記事もみてね 子どもの食事、食品と安全、SDGs、妊婦の食事などについてお話ししています。
詳しくはこちらをチェック 
ピコ太郎が推進大使を務めるSDGsって何!?これまでに、脱プラスチックや食品ロス削減、オーガニック、フェアトレード等、様々な食糧問題や環境問題についてのお話をしてきました。 これらはすべてSDGsの取...hanakomama.jp     心と体にやさしい食育型子ども料理教室  『食育クッキング』 『2歳からの親子クッキング』と『年長からの子どもクッキング』クラスがあるよ!
ホームページはこちら
親子でつくるおやつ教室「食育クッキング」食育クッキングは親子でつくるおやつ教室です。 卵と乳製品を使用せず、砂糖を控えめにした、子供の栄養補給にもなるおやつをつくります。 自分でつくったおやつを食べながら、参加者同士でおしゃべりをしましょう。 余ったおやつはお持ち帰りいただけます。shokuikucooking.jimdofree.com
YouTubeはこちら 
心と体に優しい食育型こども料理教室「食育クッキング」心と体に優しい食育型こども料理教室「食育クッキング」のご紹介場所:世田谷区・小田急線千歳船橋駅徒歩5分「桜丘区民センター」対象:2歳~小学生まで(親子クラス、子どもクラス、オンラインクラス)料金:2,000円~/回単発OK、兄弟姉妹参加OK、赤ちゃん連れOK、パパ子参加OK詳しくは「世田谷 食育クッキング」で検索...youtu.be
レッスンの取材記事はこちら
 
shokuikucooking@gmail.com  

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
りか
りか
食育アドバイザー   福岡県出身

食育クッキング代表
内閣府食品安全委員会専門委員
大学で食品工学研究室にてスポンジケーキとパウンドケーキの食感の研究を行う。
同時にフードコーディネーター養成スクールに通い卒業。
その後大手食品メーカーにて10年間商品開発に携わり、数々のヒット商品を手掛ける。
出産を機に退職し「食育クッキング」を立ち上げた。
内閣府食品安全委員会専門委員としても活動中。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

Bread and Cake LABO

Bread and Cake LABO

(神奈川県横浜市神奈川区)

食育クッキング

食育クッキング

(東京都世田谷区)

Restaurant Le Japon 料理教室

Restaurant Le Japon 料理教室

(東京都目黒区)