クスパ > 宮城県 > 手作り工房「パン日和」 > レッスン情報 > 手作りベーコン

最終更新日:2025/6/19

手作り工房「パン日和」(宮城県柴田郡)

心もふくらむ♡オンラインでらくらくパン教室♪

この教室のフォロワー:
51人
過去の予約人数:
182人

【難易度:★】
【できる量:400g程度(お肉の量によります)】

ついに・・・!
パン日和がベーコンの講座を開講いたします。

高橋がベーコンの衝撃を受けたのが2023年春。
主人の同僚の方に、大変多趣味な素敵なおじさまがおられまして、
いつもお世話になってるから、と、手作りの燻製ベーコンを頂戴したことがきっかけでした。
「なにこれ!美味しい~!こんなに美味しいものが家でできるの?」
と、すぐにパンでお返しをしたわけなのですが、
この衝撃は2023年の宝物になりました。

ベーコンを10年以上作っておられる
KeiHome阿部圭子先生からベーコン作りの極意を学び、
自宅で何度も燻製を楽しみ、
素材ごとの味わいの違い、道具による燻製下限の違いなど、
興味深い学び時間を深めてまいりました。

パン日和の受講生さんからの開講リクエストについて、
圭子先生にお話ししたところ、
「みさこさんのお人柄で集まっておられる生徒さんに、是非無添加ベーコンを広めてください」
と快く開講を許諾いただき、今回の開講となりました。

無添加の安心安全を大事にする、
心優しい圭子先生のお気持ちをしっかりと受け取り、
パン日和オリジナルレシピとしても何度も試作を重ね、
自宅でもとても作りやすいベーコン作りをご提供いたします。

■キッチンでできる
■キッチンが臭くならない
■手近でそろう材料でできる
(100均でそろうものがほとんど)
■難しくない工程で無理なくできる

これからBBQも楽しい時期になりますので、
もちろん、外で燻製することもできます。
そして、スモークチーズ、スモークナッツなど、
いろんな材料の燻製も楽しみましょう♪

あなたも無添加手作りベーコンを
自宅で楽しむ自由を味わってくださいね♡


【必要な道具】
ビニール袋2枚、フォーク、鍋1つ+ステンレスボウル1個、もしくはステンレスボウル(24センチ以上)2個、網(100均でOK)、アルミホイル、燻製チップス

手作りベーコン

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■使用ツール 会議アプリ「Zoom」を使用します。
スマホ・パソコン・タブレットのいずれかと、ネット環境が必要となります。

★心配な方へ★
無料サポート付きです。
事前に接続テストも承ります(無料)
■レッスンメニュー 【難易度:★】
【できる量:400g程度(お肉の量によります)】

ついに・・・!
パン日和がベーコンの講座を開講いたします。

高橋がベーコンの衝撃を受けたのが2023年春。
主人の同僚の方に、大変多趣味な素敵なおじさまがおられまして、
いつもお世話になってるから、と、手作りの燻製ベーコンを頂戴したことがきっかけでした。
「なにこれ!美味しい~!こんなに美味しいものが家でできるの?」
と、すぐにパンでお返しをしたわけなのですが、
この衝撃は2023年の宝物になりました。

ベーコンを10年以上作っておられる
KeiHome阿部圭子先生からベーコン作りの極意を学び、
自宅で何度も燻製を楽しみ、
素材ごとの味わいの違い、道具による燻製下限の違いなど、
興味深い学び時間を深めてまいりました。

パン日和の受講生さんからの開講リクエストについて、
圭子先生にお話ししたところ、
「みさこさんのお人柄で集まっておられる生徒さんに、是非無添加ベーコンを広めてください」
と快く開講を許諾いただき、今回の開講となりました。

無添加の安心安全を大事にする、
心優しい圭子先生のお気持ちをしっかりと受け取
■レッスン内容 その他
■レッスンの流れ ごあいさつの後、レシピ説明をして、一緒に計量からスタートしていきます。講師によるデモンストレーション、実践の繰り返しで、不安なく進んでいただけます。
■受講料 2,500円(税込)
■定員 2名
■用意するもの スマホ・パソコン・タブレットのいずれかと、ネット環境が必要となります。
スマホ・タブレットの方は、見えやすいように固定できるものがあると便利です♪
■備考 初めての方でも安心の、事前接続テストサポート付きです。
ご希望の方は、お気軽にお申し出ください。
■クスパ決済のキャンセルポリシー
  • レッスン開催日 7日前〜4日前まで お支払い金額の30%
  • レッスン開催日 3日前〜2日前まで お支払い金額の50%
  • レッスン開催日前日〜当日 お支払い金額の100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
高橋実沙子
北海道出身

弘前大学教育学部を卒業後、財務省機関に勤務しながら、大手料理教室で製パンを学び、ライセンスを取得。
夫転勤を機に大手料理教室の講師に転職。ユーモアあふれる&丁寧なレッスンに定評。「予約の取れない先生」として活躍。「優秀講師賞(東日本ブロック)」受賞。
出産のため退職後、建設した自宅でパン・アイシングクッキー教室を開始。
受注販売、野菜由来のアイシングクッキーの商品開発なども行っている。

教室からのお知らせ

2020/8/6

手作り工房「パン日和」オンライン
いよいよレッスン開始となります♪

おうちにいながらパンのレッスンが受けられる。
暑い時期に移動時間がないのもうれしいところ。
毎月、月替わりのレッスンで、
あなたのわくわくを増やします♪

画面の前で、とはなりますが、
笑顔でお会いできることを
楽しみにしております。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

パン教室サンリッチレモン

パン教室サンリッチレモン

(東京都新宿区)

acca  xerowg

acca xerowg

(北海道札幌市西区)

Sweets plus(スイーツプラス)

Sweets plus(スイーツプラス)

(神奈川県川崎市川崎区)

小さなパン教室  HAL

小さなパン教室 HAL

(静岡県静岡市葵区)

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

お菓子教室 ラトリエ・トーマ

(神奈川県川崎市川崎区)

マドマゼル ぱんこの部屋

マドマゼル ぱんこの部屋

(宮城県仙台市)