《暮らしを楽しむ台所》をテーマに発酵や旬の食材を活かした『おうちごはん』の教室です♪
オンライン おうちで楽しむカフェごはん♬台湾『魯肉飯とシェントウジャン』
気軽に外食も出来ない今だから、カフェにあるようなちょっとお洒落なワンプレートを作って、おうちごはんを楽しみませんか?
・いつものご飯に飽きてきた
・たまには気分転換したいなぁ
・旦那さんのリモートごはんが…
今流行りのカフェ飯や簡単に作れるアジアンフード、定番料理をこだわって!など
いつもと違うおうちごはんをサクッと一緒に作りましょう♬
オンライン 一緒に楽しく作っちゃおう!夏野菜で麹おうちごはん☆
今回はこれから美味しくなる夏野菜と発酵調味料(塩麹・醤油麹)を使った、栄養満点!夏のおうちごはんをご紹介します。
発行調味料を使った料理のレパートリーを増やしたい方にもおすすめですよ♬
メインは定番の冷しゃぶ。今回は疲労回復効果の高い豚肉を使って、旨味を残して柔らかく仕上げる方法をお伝えします。
更に美味しく召し上がって頂けるよう、絶品麹ダレも2種類作ります。
『よだれ鶏風麹花椒だれ』と『カラフル野菜の麹トマトソース』
どちらもアレンジ力抜群の自信作です!おすすめの使い方もご紹介しますね。
その他、冷しゃぶと同時に作れる技アリスープや火を使わないとろとろ蒸し茄子の作り方、
いつものとうもろこしご飯にひと手間加えた香ばしいとうもろこしご飯など、これからの季節に楽しめるお料理ばかりです。
ぜひ、夏のおうちごはんとしてお役立てくださいね。
レッスンは私の手元をご覧いただきながら、一緒に料理を進めて頂きます。
もちろん参加スタイルは自由なので、メモを取りながら観るだけ、数品作る、全部作る、などお好きな形でご参加くださいね。後日レッスンの録画をお送りします。
毎回、『まごわやさしいこ』食材や栄養バランスを考えたメニューをご紹介☆
調味料はシンプルに塩麹や醤油麹を使った栄養満点!腸活&免疫力アップ!も期待できる
体に優しいおうちごはんですよ。
☆毎日の献立に悩む
☆段取りよく作れない
☆そもそも料理が苦手
☆簡単な作り置き料理が知りたい などなど
お悩みの方、ぜひ私と一緒に楽しくおうちご飯を作りましょう♬
繰り返すうちに、後片付けまで楽になる段取り術も身に付きますよ!!
オンライン 初めてさんの米粉のおやつ ☆マドレーヌとサクサククッキー☆
『こどものおやつはなるべく安心できるものを』『カロリーや健康は気になるけど甘い物が食べたい』
そんな願いをかなえてくれる、体に優しい手作りおやつ習慣始めませんか?
手の込んだ難しいお菓子じゃなくて、素朴で毎日食べても食べ飽きない、30分あれば作れてしまう
そんな手軽で気軽に作れるお家おやつのレッスンです。
レッスンでは毎回テーマを決めてママが気になる『食のあれこれ』をお話させて頂きます。日頃から気になることがあればぜひご質問くださいね。
例 ・どうしてグルテンフリーがいいの?
・砂糖の種類と選び方
・こどもに食べさせたい食材 など
今回は、最近はやりの『米粉』を使ったグルテンフリーおやつ2種
☆ワンボールで米粉マドレーヌ
☆シャカシャカ米粉クッキー
どちらも最小限の道具と時間で出来てしまう、米粉初心者さんにもおすすめのおやつです♬
見た目も可愛くプレゼントにしても良いですね。
今回のテーマは『小麦とグルテンフリー』のお話です。
オンライン 初めてさんの米粉のおやつ ☆マドレーヌとサクサククッキー☆
『こどものおやつはなるべく安心できるものを』『カロリーや健康は気になるけど甘い物が食べたい』
そんな願いをかなえてくれる、体に優しい手作りおやつ習慣始めませんか?
手の込んだ難しいお菓子じゃなくて、素朴で毎日食べても食べ飽きない、30分あれば作れてしまう
そんな手軽で気軽に作れるお家おやつのレッスンです。
レッスンでは毎回テーマを決めてママが気になる『食のあれこれ』をお話させて頂きます。日頃から気になることがあればぜひご質問くださいね。
例 ・どうしてグルテンフリーがいいの?
・砂糖の種類と選び方
・こどもに食べさせたい食材 など
今回は、最近はやりの『米粉』を使ったグルテンフリーおやつ2種
☆ワンボールで米粉マドレーヌ
☆シャカシャカ米粉クッキー
どちらも最小限の道具と時間で出来てしまう、米粉初心者さんにもおすすめのおやつです♬
見た目も可愛くプレゼントにしても良いですね。
今回のテーマは『小麦とグルテンフリー』のお話です。
オンライン 初めてさんの米粉のおやつ ☆マドレーヌとサクサククッキー☆
『こどものおやつはなるべく安心できるものを』『カロリーや健康は気になるけど甘い物が食べたい』
そんな願いをかなえてくれる、体に優しい手作りおやつ習慣始めませんか?
手の込んだ難しいお菓子じゃなくて、素朴で毎日食べても食べ飽きない、30分あれば作れてしまう
そんな手軽で気軽に作れるお家おやつのレッスンです。
レッスンでは毎回テーマを決めてママが気になる『食のあれこれ』をお話させて頂きます。日頃から気になることがあればぜひご質問くださいね。
例 ・どうしてグルテンフリーがいいの?
・砂糖の種類と選び方
・こどもに食べさせたい食材 など
今回は、最近はやりの『米粉』を使ったグルテンフリーおやつ2種
☆ワンボールで米粉マドレーヌ
☆シャカシャカ米粉クッキー
どちらも最小限の道具と時間で出来てしまう、米粉初心者さんにもおすすめのおやつです♬
見た目も可愛くプレゼントにしても良いですね。
今回のテーマは『小麦とグルテンフリー』のお話です。
オンライン 一緒に楽しく作っちゃおう!夏野菜で麹おうちごはん☆
今回はこれから美味しくなる夏野菜と発酵調味料(塩麹・醤油麹)を使った、栄養満点!夏のおうちごはんをご紹介します。
発行調味料を使った料理のレパートリーを増やしたい方にもおすすめですよ♬
メインは定番の冷しゃぶ。今回は疲労回復効果の高い豚肉を使って、旨味を残して柔らかく仕上げる方法をお伝えします。
更に美味しく召し上がって頂けるよう、絶品麹ダレも2種類作ります。
『よだれ鶏風麹花椒だれ』と『カラフル野菜の麹トマトソース』
どちらもアレンジ力抜群の自信作です!おすすめの使い方もご紹介しますね。
その他、冷しゃぶと同時に作れる技アリスープや火を使わないとろとろ蒸し茄子の作り方、
いつものとうもろこしご飯にひと手間加えた香ばしいとうもろこしご飯など、これからの季節に楽しめるお料理ばかりです。
ぜひ、夏のおうちごはんとしてお役立てくださいね。
レッスンは私の手元をご覧いただきながら、一緒に料理を進めて頂きます。
もちろん参加スタイルは自由なので、メモを取りながら観るだけ、数品作る、全部作る、などお好きな形でご参加くださいね。後日レッスンの録画をお送りします。
毎回、『まごわやさしいこ』食材や栄養バランスを考えたメニューをご紹介☆
調味料はシンプルに塩麹や醤油麹を使った栄養満点!腸活&免疫力アップ!も期待できる
体に優しいおうちごはんですよ。
☆毎日の献立に悩む
☆段取りよく作れない
☆そもそも料理が苦手
☆簡単な作り置き料理が知りたい などなど
お悩みの方、ぜひ私と一緒に楽しくおうちご飯を作りましょう♬
繰り返すうちに、後片付けまで楽になる段取り術も身に付きますよ!!
オンライン おうちで楽しむカフェごはん♬台湾『魯肉飯とシェントウジャン』
気軽に外食も出来ない今だから、カフェにあるようなちょっとお洒落なワンプレートを作って、おうちごはんを楽しみませんか?
・いつものご飯に飽きてきた
・たまには気分転換したいなぁ
・旦那さんのリモートごはんが…
今流行りのカフェ飯や簡単に作れるアジアンフード、定番料理をこだわって!など
いつもと違うおうちごはんをサクッと一緒に作りましょう♬
オンライン おうちで楽しむカフェごはん♬名店の味!『とろとろ親子丼』
気軽に外食も出来ない今だから、カフェにあるようなちょっとお洒落なワンプレートを作って、おうちごはんを楽しみませんか?
・いつものご飯に飽きてきた
・たまには気分転換したいなぁ
・旦那さんのリモートごはんが…
今流行りのカフェ飯や簡単に作れるアジアンフード、定番料理をこだわって!など
いつもと違うおうちごはんをサクッと一緒に作りましょう♬
今回はおうちごはんの定番でもある『親子丼』をとろとろ卵の名店の味に仕上げますよ☆
オンライン 初めてさんの米粉のおやつ ☆マドレーヌとサクサククッキー☆
『こどものおやつはなるべく安心できるものを』『カロリーや健康は気になるけど甘い物が食べたい』
そんな願いをかなえてくれる、体に優しい手作りおやつ習慣始めませんか?
手の込んだ難しいお菓子じゃなくて、素朴で毎日食べても食べ飽きない、30分あれば作れてしまう
そんな手軽で気軽に作れるお家おやつのレッスンです。
レッスンでは毎回テーマを決めてママが気になる『食のあれこれ』をお話させて頂きます。日頃から気になることがあればぜひご質問くださいね。
例 ・どうしてグルテンフリーがいいの?
・砂糖の種類と選び方
・こどもに食べさせたい食材 など
今回は、最近はやりの『米粉』を使ったグルテンフリーおやつ2種
☆ワンボールで米粉マドレーヌ
☆シャカシャカ米粉クッキー
どちらも最小限の道具と時間で出来てしまう、米粉初心者さんにもおすすめのおやつです♬
見た目も可愛くプレゼントにしても良いですね。
今回のテーマは『小麦とグルテンフリー』のお話です。
オンライン 初めてさんの米粉のおやつ ☆マドレーヌとサクサククッキー☆
『こどものおやつはなるべく安心できるものを』『カロリーや健康は気になるけど甘い物が食べたい』
そんな願いをかなえてくれる、体に優しい手作りおやつ習慣始めませんか?
手の込んだ難しいお菓子じゃなくて、素朴で毎日食べても食べ飽きない、30分あれば作れてしまう
そんな手軽で気軽に作れるお家おやつのレッスンです。
レッスンでは毎回テーマを決めてママが気になる『食のあれこれ』をお話させて頂きます。日頃から気になることがあればぜひご質問くださいね。
例 ・どうしてグルテンフリーがいいの?
・砂糖の種類と選び方
・こどもに食べさせたい食材 など
今回は、最近はやりの『米粉』を使ったグルテンフリーおやつ2種
☆ワンボールで米粉マドレーヌ
☆シャカシャカ米粉クッキー
どちらも最小限の道具と時間で出来てしまう、米粉初心者さんにもおすすめのおやつです♬
見た目も可愛くプレゼントにしても良いですね。
今回のテーマは『小麦とグルテンフリー』のお話です。
介護の経験から美味しい物はどんな人でも笑顔にできることを知り、料理の道を志すことに。フレンチの基礎や日本料理を学び、フレンチレストラン・割烹など実際の食の現場で学ばせて頂きました。同時に中医薬膳を学ぶ中で、食べ物の持つ力を知ることに。その後、大手クッキングスクールの講師を勤め、出産を機に退職。子育てをする中でママやこども達に毎日のおうちごはんの大切さを伝えたい!と自宅教室を始めました。