発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)のクチコミ詳細

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > 発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』 > クチコミ > クチコミ詳細

最終更新日:2024/6/28

発酵・薬膳『Mama's Kitchen +』(東京都世田谷区)

《暮らしを楽しむ台所》をテーマに発酵や旬の食材を活かした『おうちごはん』の教室です♪

この教室のフォロワー:
182人
過去の予約人数:
856人

クチコミ詳細

ゆあ

ゆあさん

【冬の薬膳】参鶏湯・山芋チヂミ・水餃子(皮手作り)・胡桃汁粉に参加しました。私は参鶏湯が初めてで、何でスープが白いのか、具材がトロトロで謎な食べ物でしたが、塩麹の優しい塩気と骨付き鶏肉はトロトロ、アンチエイジングの食材達に、お代わりをする美味しさでした。水餃子の皮は手で広げるだけの簡単手軽な作り方、これなら家族と皮作りから楽しんで作れそうです。チヂミは海苔を煎餅のように付けて、オツマミに最適!

いつもご参加ありがとうございます。
初めての参鶏湯、気に入って頂けましたか?参鶏湯は寒い冬だけでなく、体力が落ちている時にもおすすめです。ご自身やご家族みなさんの体調に合わせてご活用くださいね。

小田原 菜津子

この教室のその他クチコミ

先生のお人柄で終始楽しいレッスンでお腹も満足、麹の使い方も学べ充実したひとときでした。教えて頂きたい事が多く、また是非参加させて頂きたいと思っています…続きを読む>>
投稿日時:2024/6/27 19:40
個人宅に伺うレッスンは初めてで緊張しましたが、先生は気さくでとても素敵な方で、リラックスして参加できました。発酵の基礎を押さえた上で、塩麹と醤油麹の作…続きを読む>>
投稿日時:2024/6/27 0:28

先生からの返信あり

季節の手仕事『工事豆板醤を仕込もう』に参加しました。塩麹は習っていましたが、豆板醤にも米麹を入れるとまろやかになり、市販の豆板醤には戻れない旨味調味料…続きを読む>>
投稿日時:2024/6/18 15:59

先生からの返信あり

先生情報
小田原 菜津子
小田原 菜津子
教室主催   岐阜県出身

介護の経験から美味しい物はどんな人でも笑顔にできることを知り、料理の道を志すことに。フレンチの基礎や日本料理を学び、フレンチレストラン・割烹など実際の食の現場で学ばせて頂きました。同時に中医薬膳を学ぶ中で、食べ物の持つ力を知ることに。その後、大手クッキングスクールの講師を勤め、出産を機に退職。子育てをする中でママやこども達に毎日のおうちごはんの大切さを伝えたい!と自宅教室を始めました。


ページのトップへ戻る